• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

珍…

珍… 今日は、北海道内のあっちこっちで初雪でしたね。

ニュースによると、道北に位置する旭川市では、観測史上最も遅い初雪だったらしいですし、札幌でも2番目に遅いという珍しさ(^^;

そしてσ(^^;自分のところも初雪になりました。

いわゆる冬型の天気(西高東低)になると、海は大時化になることが多く、タイトルの写真のように、多数のカモメ(地元では「ゴメ」と言ってる人が多い)が岸壁にたたずんでいるのですが、地元以外の方が見ると珍しい風景かもしれません。

写真には写っていないですが、実は左側の岸壁にも、ズラ~~~っとカモメがたたずんでるんです(^^;
ヘタにちょっかいを出すと、ヒッチコック監督の映画「鳥」の世界になるか…な?(笑)

そして先日このような魚も(^^;


あんこう鍋でご存知の「あんこう」なんですが、普段の黒っぽい色ではなく、オレンジ色をした珍魚です。
隣町の市場へ出荷しましたが、無事にさばけたそうで(^^ゞ
ブログ一覧 | 魚介類 | 日記
Posted at 2012/11/18 22:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 22:24
こんばんは!

私も高校生くらいまでは、カモメのことを
『ゴメ』と呼んでいましたよ。
やっぱり母親や祖母が呼んでいたのを
自然と覚えたのでしょうね!

そちらもいよいよ辛い冬が始まりますね。

しかし、珍しいアンコウですね!
この色も美味しそうに見えるのは私だけ?(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 23:11
こんばんは♪(^^ゞ

えっ!こまざきさんも『ゴメ』って呼んでたんですか!(笑)
このほかにも、カニのことを『ガニ』で呼んでるのもご存知かと(^^;

でも、さすがに電車のことを『汽車』とは言わないですよね(^^;

とうとう冬がやってきました。
地元の通称月越峠は早くも吹雪で通行止めになりました。

このアンコウ、多分皮の色が違うだけだとは思うんですが、やっぱり不気味です(^^;
2012年11月20日 22:10
(^ Q ^)/
これは、珍魚ですね!
アンコウの口に入ってるの魚ですか?
ところで、原〇漁港なんですが6月に行った時は、テトラポッドで
漁港内に進入出来ないようになってたのですが、今は入れますかね?
その時は、網が仕掛けてあったからだと思うのですが。

コメントへの返答
2012年11月21日 18:22
(^^)/ドモデス!

いつも見慣れているアンコウと違って、オレンジ色というのがなんともいえません(^^;
口の中には、ここらでは「シマダイ」とよばれている魚を加えてます。

原○漁港の件ですが、今でも入口付近にはチェーンが張られていて、関係者以外の車では漁港内に進入する事は出来ない状態になっています。

理由は「とある対策」のためなんですが、釣りをする分には、問題はないと思います(^^;

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation