• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

特急「ワッカ」と特急「ヌプリ」

特急「ワッカ」と特急「ヌプリ」 8月10日より8月25日までの期間限定で、函館本線の通称「山線」とよばれる区間(長万部~倶知安~札幌)で運行される、特急「ワッカ」(札幌~長万部)と特急「ヌプリ」(小樽~函館)を見に、長万部駅に行ってきました。

駐車場に車を止めて程なく、ホームに特急「北斗」とJR貨物の機関車が並んでいたのが見えたので、まず1枚!

赤と青のコンビネーション。
日産のレッドステージとブルーステージみたい(^^;

JR貨物の機関車って「レッド ベア」の愛称があるんですね。


駅に入り入場券を購入してホームへ。

ホームには、渡島砂原経由函館行きの普通列車


こちらは東室蘭行きの普通列車


小樽行きの「ヌプリ」が入線


この車輌って昔「ニセコエクスプレス」等で使用されていた車輌だと思いますが、車体には「ヌプリ」の表記が無く、ドアのガラスに申し訳程度に表記されていますね(^^;

そして長万部着の「ワッカ」も入線




こちらは、ヘッドマーク等があります!

「ワッカ」入線にあわせて、お出迎えする「まんべくん」にも会えました♪(^^)/


また、長万部から「ワッカ」利用者専用のアクセスバスも運行されています!

函館行き上り便


函館発下り便


列車もバスも無事見れたので、お昼はやっぱりこれでしょう!


駅弁でおなじみ、「かなや」の「かにめし」を買いました♪
ちなみに¥1,050です(^^)
ブログ一覧 | σ(^^;バス好きの鉄ネタ | 日記
Posted at 2013/08/11 21:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

東京都美術館
ライトバン59さん

選ばれますように🫡
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 22:36
大沼で間近で見るREDBEARは迫力ありますよ!
昔赤いクマのイラストついていたような気がするんですが、ついてないですね。

本州は金太郎マブイですよ!

客車より貨物の方すきです。
コメントへの返答
2013年8月11日 23:45
今日一度だけ長万部駅構内でのスライドがありましたが、走り抜ける姿は結構迫力ありましたわ(^^;

今日は4両見たんですが、赤いクマのイラスト付の車輌は見かけなかったですね。

貨物の場合、通常の時刻表に載らないので、いつ通過するのかわからないのが難点です(^^;

プロフィール

「ルークス12か月点検完了!」
何シテル?   04/25 16:24
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12
三菱大夕張鉄道保存会 
カテゴリ:趣味のリンク
2009/11/03 17:16:48
 

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation