• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

フロントガラスが割れちゃった…

フロントガラスが割れちゃった…  といっても「バスのおもちゃ」ですが。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

この週末に妹と甥っ子2人がやって来た。(珍しく旦那は来ない。ちなみに上の子今度小学2年生、下の子2歳)

上の甥っ子が生まれた時に買った、ブリキ製のバスのおもちゃ。いまは下の甥っ子がメインに使っていますが、やんちゃな性格(だと思う^^)なのか、ぶっ飛ばしたりすることも!!


土曜日仕事から帰ってきて、上の子が「○○が、バスのガラスを割っちゃった」というので見てみたら、確かにプラスチック製のガラスが割れてたので、指を切らないようにそれをキレイに外し、かつ窓枠のところでも指を切ることがないように、ガムテープを貼り付けて補修完了!

それにしてもガラス以外は丈夫ですわ!
さすが、安全堅牢愛児のペット「イチコーの金属玩具」(^^)/


(一部ネタバレ済み^^;)
ブログ一覧 | mixi共通 | 日記
Posted at 2007/04/03 23:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 23:30
これ、ホッケさんが買い与えたバスですか~?

コメントへの返答
2007年4月4日 0:06
ハイ!
そうですよ~(^^)/
2007年4月3日 23:30
なんかレトロで子供のおもちゃには

勿体無い気がします。
コメントへの返答
2007年4月4日 0:10
当時のバスのデザインをうまく表してますね。

某オークションでも、人気があるのかな?
2007年4月3日 23:31
札2ナンバー

なまら古いじゃないですか~!
コメントへの返答
2007年4月4日 0:12
年式で言ったら、昭和42年前後位かな。たぶん(^^;

このモデルの3番違い、9番違い、10番違いのバス覚えてますよ!
2007年4月3日 23:33
おもいっきり

中央バス!

地味に本社は小樽市

意外に札幌じゃ~ないんです。
コメントへの返答
2007年4月4日 0:14
よくご存知で♪

ちなみに29年前までは、中央バスが走ってました。(今はニセコバス)
2007年4月3日 23:33
ではこの辺で!

お疲れ様でした(笑)。
コメントへの返答
2007年4月4日 0:16
ではこの辺で!

コメントお疲れ様でした(笑)
2007年4月3日 23:45
こんばんゎ~(^^♪

中央バスの、レトロなブリキバス
ですね。もう、なかなか手に入ら無い
ですよね。懐かしやぁ~(゜-゜)
甥っ子にやられちゃったね。(>o<")

チョイ、ショックですけど。
でも、怒れなぁ~い!!

他にも、いろいろあるのですか?
コメントへの返答
2007年4月4日 0:32
エルヴィスさん
こんばんは~♪(^^)/

もうこれって手に入りにくくなっちゃいましたかぁ。あらまぁ~!
もっともこのバスを買ったおもちゃ屋チェーン自体はすでに無くなりましたが(笑)

はじめから、甥っ子のため(プラス趣味的要素もしっかりありましたが)と思ってましたので、ショックはありません(^^;

まあ、いま思えば一回り大きいハンドル付きの方を与えておけばよかったかなぁ、と思ったりして(爆)

残念ながら、この手のバスモデルはこれ1台のみですので、壊れるまで大事にしておきます('-^*)/
2007年4月4日 20:24
こんばんわ~♪
懐かしいですねぇ~
私も持ってましたね
ブリキ製 懐かしいです
ダイキャストモデルも持ってましたよ
ダイヤペット
バスはいいですね~
今でも子供のおもちゃを
見る時はそれを口実に
バスのおもちゃを見ております(^▽^)/
コメントへの返答
2007年4月4日 22:02
ファストスターⅡさん
こんばんわ~♪(^▽^)/
おお~!
ファストさんもブリキ製のバスを持ってましたかぁ~!

今はチョロQのようにデフォルメしたものと、かなり実車に近い精巧な作りのミニチュアモデルも多くなりましたが、ブリキ製には、なぜかしら温かみを感じますよね~(^_^)

ファストさんの口実、よくわかります。
独身の自分の場合、おもちゃ屋に入っている時は「子供のおみやげ、何にしようかなぁ~」的な独り言を言いながら回っていますが(^^;

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation