• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

勢いで…(^^;

「あまちゃん」関連のCDを買ってしまいました(^^; 左側:オリジナル・サウンドトラック 右側:オリジナル・サウンドトラック2 あまちゃん 歌のアルバム 春子の部屋 -あまちゃん 80’s HIT'S-  左側:「ソニーミュージック編」  右側:「ビクターミュージック編」 裏側のデザ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 00:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2013年08月25日 イイね!

昨日、黒松内の…

昨日、黒松内の…
町営野球場にて、日ハムとDeNAの2軍戦がありましたね。 σ(^^;は行ってませんが…(^^; 日本ハムと黒松内町といえば…、 日ハム球団が、今年から始めた応援大使プロジェクト。 今年選ばれた18市町村の中に黒松内町が入り、応援大使が「糸井」と「八木」に決まったにもかかわらず、ほどなくトレード ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 13:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2013年05月12日 イイね!

春ですねぇ~♪

春ですねぇ~♪
どうも、ご無沙汰してます♪(^^ゞ ようやく春らしい気候になりました。 σ(^^;自宅横にある神社の桜も、ようやく「咲くら~」なんて、定番ダジャレが…(^^; また、地元では春の風物詩でもある「小女子(こうなご)漁」も始まりました。 漁師さんから頂いた小女子をさっそく茹でてご飯のお供に。 春 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 10:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2012年11月09日 イイね!

明日開通!

明日開通!
道央自動車道 大沼公園IC~森IC間が、明日の午後3時に開通なんですね。 出来れば現地に行って開通記念品をもらいたいところなんですが!(爆) でも、明日も仕事なんで行けません(^^;
続きを読む
Posted at 2012/11/09 23:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2012年09月22日 イイね!

買収かぁ~

買収かぁ~
今日の北海道新聞 朝刊に載ってた小さな記事なんですが、 「テーオー小笠原 函館日産を買収」の見出し。 内容は画像をクリックすれば読めますので省略しますが、 これからは、系列のホームセンターやショッピングセンターで、日産車関係のチラシが置かれるのかな?(^^;
続きを読む
Posted at 2012/09/22 19:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2012年05月25日 イイね!

今朝の1コマ

今朝の1コマ
今朝の話なんですが… いつものように職場へ行くためセレナに乗り込もうとしたら、リヤタイヤに何かの姿が(^^; よ~く見てみると (・・;ジー 「セミ」でした!! もうセミが出てくる季節になったんですねぇ~♪ このままだと、タイヤに踏みつぶされてしまいそうだったので救出!(^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 21:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2011年11月06日 イイね!

酷道道(^^;

酷道道(^^;
道道344号 白井川豊浦線 黒松内町東川にある、八幡橋(はちまんばし) ここから先は写真のとおり狭い砂利道になってます。 来年通り抜けてみようかな(^^; 今年は11月9日から冬の通行止に入り、来年の5月10日に開通の予定です。
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2011年07月12日 イイね!

18年前

18年前の7月12日午後10時17分 北海道南西沖地震が起きた。 この地震では、奥尻島をはじめ対岸の日本海沿岸の自治体にも津波は襲った。 自分のところも、人的被害、物的被害が多数あった。 この時の自分は、翌日早朝の仕事のため就寝中だった。 地震の揺れで目覚めたら、すぐ親父に呼ばれ、二 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2010年02月28日 イイね!

津波警報&注意報発令中

津波警報&注意報発令中
2月最終日ですが、今月初ブログです(^^; 早速ですが、チリの地震による津波が日本列島に向かってます。 北海道関係では太平洋沿岸はもとより、オホーツク海沿岸、σ(^^;が住んでいる日本海南部にも津波が到達する予報になっています。 高さだけで見れば、たいしたことのないように見えますが、一部地区 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 12:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2009年06月27日 イイね!

指名手配??

指名手配??
悪い事をしたわけでないのに、顔写真が…(大汗 今回はモザイク入りでお許しをm(_ _)m 実は… 地元の広報誌に掲載されました!(笑) 光ネットワーク工事によって、地デジやブロードバンド環境が整備されたことによる「利用者の声」として感想をのべたものです(^^;
続きを読む
Posted at 2009/06/27 20:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「50000km到達!
もう下取りの事は考えないぞw」
何シテル?   09/06 14:51
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation