• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

久々の散財♪♪←音符って(^^;

久々の散財♪♪←音符って(^^;はじめはタイトル画像から。
久しぶりの、トミーテックの「トミカ リミテッド ヴィンテージ ネオ」シリーズから2台。

左側 日産プレーリー(初代)エクストラ JW-G
右側 日産スカイライン(ジャパン後期)280D GT-L 、いわゆる「ディーゼルGT」として販売されたモデルですね。
で、ジャパン系は初めての所有になります(^^;

続いて…、

上左側 トミーテック「全国バスコレクション」シリーズから、最新作「沿岸バス 日野ブルーリボン2」
上右側 同じく、既存品の「北海道中央バス いすゞエルガ」

下は、アドウイングのミニチュアモデル「北海道拓殖バス 富士重工7Eボディ」

元、関東バスの車両で、車番も関東バス時代のものを付与されたそうです。
なお、アドウイングでは「UDトラックス」として販売していますが、実車は全国的に希少な「三菱ふそう」です(^^;

最後は…、

6月から7月にかけて発売された「バスの本」各種でございます(^^;

このあとにも届く商品がありますが、8月早々になるようなので、また後日!(^^ゞ
Posted at 2016/07/30 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年02月20日 イイね!

てっきりJR北海道のオリジナル商品かと思っていたら…

てっきりJR北海道のオリジナル商品かと思っていたら…既製品でした(^^;

17日~19日まで札幌に出張していたんですが、18日に宿泊したホテルのロビーに、JR北海道関連の列車のモデルが鎮座していました。

それを見たうえで、チェックアウト時にH5系北海道新幹線のモデルを購入♪

自宅に帰ってから、商品を見たら「トレーン製」だということが分かったんですが、


以前買ったジェイ・アール北海道バスのモデルカーがオリジナル商品だったので、


今回もオリジナル商品だと思い込み、JR北海道のサイトで通販しているのかと思ってチェックしたら…、

無かった!(^^;

もしやと思い、トレーンのサイトを見たら…、

商品ラインナップにありました、というお話でした(^^;
Posted at 2016/02/20 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年01月31日 イイね!

コラボバスコレ 増車

コラボバスコレ 増車今年最初のバスコレは、テレビ東京系で放送されている「土曜スペシャル」人気企画「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」コラボシリーズ第3弾です。

中身は第9回放送分、島根県出雲から鹿児島県枕崎編で、太川陽介さん・蛭子能収さん・マドンナの芳本美代子さんが実際に乗車したバスをモデル化したものです。


今回のモデルは、一畑バスとサンデン交通のいすゞエルガノンステップバスがモデルになっています。



一見同じ様にに見えますが、実は窓枠の作りも違いますし、ボディ、ホイールベースの長さも違うんです(^^)



さらに来月には、第3回函館~宗谷岬編のDVDも届く予定です(^^;
Posted at 2016/01/31 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2015年09月14日 イイね!

北海道に系列局があるのに…

めったにリアルタイムで放送されない、テレビ東京の「土曜スペシャル」(放送されても、数週遅れでかつ2時間の短縮放送。まれに放送されない回も…(^^;)

今回は、人気企画「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の最新版が放送されたんですよね!
見たかったけれど、放送されるまで我慢します。

決してネタバレはしないで下さ~い!m(_ _)m


そんな今日、予約注文していたブツが届きましたo(^▽^)o


テレ東とバスコレとのコラボ商品、第2弾です(^^;

第10回、四国ぐるり一周編で出演した、太川陽介さん・蛭子能収さん・マドンナの遠藤久美子さんが実際乗車したバスをモデル化したもので、

今回は高知西南交通の日野リエッセと、宇和島自動車の三菱ふそうエアロバスのセットです。

リエッセの「バスコレ」は今回σ(^^;初購入になります。


Posted at 2015/09/14 23:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2015年08月27日 イイね!

ひさびさにバスコレ購入♪

ひさびさにバスコレ購入♪今回は、くしろバスで運行されている「ルパン三世」のラッピングバスのモデル化したものを購入!

今日の北海道新聞朝刊の第1社会面で、このモデルの話題が掲載されていましたね(^^)




続いて…、

札幌駅バスターミナルセットA(Aというくらいなので、Bも発売されるんでしょうね(^^;)


で、ターミナルセットと銘打ってますが、バスターミナル本体は付いておりません!
札幌駅バスターミナルに発着するバスモデル3台で1セットになってます(^^;

中身は、
北海道中央バス 三菱ふそうエアロエース 高速いわみざわ号使用車



じょうてつ いすゞエルガ 路線バス



「萌えっ子」でおなじみ(^^; 沿岸バス 日野セレガ 特急はぼろ号使用車



以上、今月の散財でした(^^;
Posted at 2015/08/27 21:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation