• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

JHB バスコレ2

JHB バスコレ2ジェイ・アール北海道バスでは、去年に続きオリジナル「バスコレ」を発売しました!

今回は路線車の2台セットになりますが、トミーテックで発売している「バスコレ走行システム」にも対応しています。

今回モデルになっているのは、



日野(日野車体) 527-7907 平成9年式の自社発注車(手稲営業所所属)
いすゞ(富士7E) 521-5966 平成7年式の自社発注車(厚別営業所所属)

でございます!

1台ずつマクロで撮ってみたものの、ピンボケでしたので割愛します(^^;


さあ!明日から25日まで、函館本線の通称「山線」に「特急ヌプリ」と「特急ワッカ」が運行されるようですね!
Posted at 2013/08/09 21:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年11月08日 イイね!

本日発売♪

本日発売♪あっ、ご無沙汰しております m(_ _)m

先月半ばから、公私ともども忙しく、みんカラもほとんど見ているだけの状態が続いていますが、何とか生きてます(^^;

特に先月後半は、仕事では初の『お江戸出張』

仕事関連の研修だったんですが、

屋形船から見たスカイツリーは綺麗でしたし、同乗していた他の団体さんにいたお姉さんは可愛いかったなぁ~(^^;

あっ、脱線してる(笑)
もっ、もちろん研修は有意義なものでしたよ!


ということで、今日の本題。(^^;

インターアライド社の「Hi-Story」シリーズの新作が、発売日に合わせて到着しました。

今回は、初代日産レパードです。(1980年式/280X・SF-L)
カラーは4色(ホワイト・シルバー・ワインレッド・ワイン/シルバー)の中からホワイトをチョイス!


直線的なスタイル
やっぱかっこいいなぁ~♪♪
Posted at 2012/11/08 00:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年10月04日 イイね!

今月に入ってから…

今月に入ってから…みんカラがリニューアルしたものの不評が多いようですね。
自分も体調不調(どういう繋がり(^^;)になり、昨日午後から仕事を早退して療養し、先ほど地元の診療所で診察を受けてきました。

風邪なんですが…(^^;
まあ、季節の変り目なので気をつけて下さいね!


で、昨日帰宅してから部屋で休んでいる時に、「飛脚男子」が荷物を置いていったということで、箱を明けてみたら…

インターアライド社 ハイストーリー トヨタセリカクーペ(A60型・1982年)が(^^♪
事前予約をしていたので、メーカーさんが発売日に到着するように発送してくれたものです。


A60型前期の特徴のひとつである「ツリ目テール」も再現されています!

これ以外にもうひとつ注文していたものが…(^^;

同じくハイストーリー 日産シルビア(S12型・1983年)です。

どちらも何種類かあるカラーの中から「レッド」を選んで買ったんですが、これらの実車が発売されていた時代は「レッド」が多かった気がします。

去年買ったR30スカイライン2台も「レッド」系2トーン。
今年春に買った、アオシマ(DISM)から発売されていたガゼール(S110型・1982年)も…、

「レッド」でした!(^^;


※最新フォトギャラリー「2012年09月を振り返る」UPしています。
Posted at 2012/10/04 19:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年09月04日 イイね!

バスコレ

バスコレバス系のミニチュアモデルを多数所有している自分が全く所有していないモデル、それはトミーテックから発売されている「ザ・バスコレクション」シリーズ。

理由は1:150という小さいサイズだからなんですが、今回珍しく買ってしまいました。

それは何故かといえば
JHB:ジェイ・アール北海道バスオリジナル商品だから(^^;

モデルになっているのは
 上:三菱ふそうエアロスター…ではなく、OEM車の日産ディーゼル改めUDトラックスのスペースランナーA
 下:日野セレガ
でございます!

スペースランナーAに関しては、見た目で判別できるのは車両番号だけで、それ以外はエアロスターと全く同じ外見です(^^;








で…、

フォトギャラリー 最新版好評(?)更新中!
Posted at 2012/09/04 23:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年08月16日 イイね!

久々に通販で…

久々に通販で…ミニチュアモデルを数台購入しました(^^;

今回もトミーテック製の「トミカ・リミテッド・ヴィンテージ(TVL)」シリーズを購入したんですが、そのうちの1台が、画像の日野KB314型タンクローリー(出光仕様)です。

早速箱から取り出して、フォトギャラリー用(他)に写真を撮っていたんですが、何かが違う(^^;


このモデルには緑ナンバーが付いてますよね。

それをふまえて、ドア左下の文字に注目!


「自家用」って…(^^;

普通は「一般」じゃなかったけ?

ディテールにこだわってるTVLシリーズだけに、これにはコケました!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


最新版フォトギャラリーはこちら
Posted at 2012/08/16 17:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation