• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

実は、入院しました

あっ、生身の自分ではありません(^^;
入院したのは「ホッケ号」です!

でも、生身の方も一度入院したい気も…。

今回の入院は、クレームによる保証修理によるものなんですが、退院まで2週間程と割と大掛かりなものです。

では、何があったのかといいますと…、


運転席側ドアの上部、モールをめくると僅かに見える『サビ』
長さにして5cmもあるかどうかのもの。

12月に、運転席側のワイパーアームを交換する際、この件を伝えサービスの方に見てもらい、この時に、プレスの内側から錆びている可能性が高いので、年明けに代車の用意できるタイミングで入庫、保証修理ということで、札幌モーターショーの帰りに入院させました(^^;

そして、今日の夕方、Dのサービスの方から電話が入ったんですが、予想外の言葉が…、

『ドア交換』

「びっくりぽん!!」(/・ω・)/


中途半端に補修しても、再びサビが発生する可能性があるので、ということだそうです(^^;

ん!?
ドア交換ということは…


せっかく貼ったハセプロのカーボンが無くなるのね…。
また買わなきゃならんのか!(*´Д`)=з

ついでだから…

助手席側のワイパーアームも錆びたので、これもクレームで交換します!
Posted at 2016/01/26 22:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2015年08月23日 イイね!

(x_x;)アタタタタ!

昨日は母親と一緒に、母方の祖父母と伯父夫婦のお墓参りに行ってきました。

はじめに祖父母のお墓へ(納骨堂)


続いて伯父夫婦のお墓へ(納骨堂)


その後、妹夫婦宅へ寄り道をしてから、新居用の家具の下見のため、某家具店へ。
その途中、「ポリデント」を買いたいというリクエストにお応えして、某ドラッグストアに寄り道。

その待ち時間に、ナビで某家具店の場所とルートをチェック。

某ドラッグストアからだとホントのすぐそばにあって、駐車場から右折をし、すぐそばの交差点で右折して、次の交差点でさらに右折をし、その上さらに某家具店の入口で右折していくルートが表示されたんですが、対向車線から入口に入るのが面倒くさかったので、逆ルートで走ることにしました。(右折4回を左折4回で行くルート)

そして…、

入ったところと同じところから出ればよかったんだけれど、違う出口から出ようとしたら、道路と歩道の縁石との段差が意外にあったものの、そのまま出たら下の方から嫌~な音が聞こえた(ーー;)

怖くてまともに見れなかったので、今朝恐る恐る見てみたら、アンダーカバーが…、



まさか、割れてるとは思わなかった…。
(x_x;)アチャー!
Posted at 2015/08/23 19:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2015年06月20日 イイね!

パーツデビューしておきながら、まだ装着していなかったものを付けた(^^;

パーツデビューしておきながら、まだ装着していなかったものを付けた(^^;←このアンドン自体はパーツデビューにアップしていませんが、12V専用品の新品を新たに購入し、アンドン板(新品は予備)やステー等を再利用して、今日復活しました♪

この他には…、

ハセ・プロ製のマジカルカーボンシリーズ
C26セレナ用の「ドアノブセット」&「ドアノブガード」






ドアノブは、無難に貼れましたが、ドアノブガードの方は…、説明書通りに作業してみたものの、仕上がり具合は、決して近くで見ないで下さいのレベルです(;´Д`)

引き続き、同じくハセ・プロ製の「フューエルキャップエンブレム」


これも、給油キャップに貼るだけですが、こちらはすごく楽でした♪(^^ゞ

そして、注意喚起ステッカー


これを貼ったら、若干外が見づらくなった感じかな(^^;

あとC25用のユーロホーンもあるんですが、C26と同じじゃないことを祈りたい(-人-)
実際の取付は、もう少し先になると思われます(^^;
Posted at 2015/06/20 21:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2015年01月28日 イイね!

ストリートビューに…

ホッケ号が写っていました(^^;



撮影時期が去年の8月頃らしく、最近になってアップされたものと思われます。

同じ道路沿いにあるσ(^^;自宅もしっかり写ってますが、見る角度によっては、表札にかかっているモザイクがずれて、名前が読めそうになることも…(^^;
Posted at 2015/01/28 22:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年11月24日 イイね!

仮復活♪♪

仮復活♪♪ホッケ号独自の「光り物」となる、ワンマンアンドンと降車ボタンを装備して、仮復活です♪

アンドン自体は、12V用になっているので、シガーソケットから電源(スイッチ付)が取れれば使える状態にしてました。

ちなみに初代ホッケ号の時の整備手帳

極力視界の妨げにならないように気を付けましたが、大きさが大きさだけに、運転席の高さ&ステアリング位置を調整して、最小限の影響で済むようにしました(^^;

今回は、このほかに…


方向幕もどき(笑)も装備出来るようにしました(^^;

車内には…



一時期装着していた「とまりますボタン付き」ストラップを復活させて、2列目のルーバーに。

そして、センターシートのアームレスト部にも違うタイプを装着!


こんな感じで、今年は終了します(^^ゞ
また来年~!\(^o^)/… … …、




出来るべか?

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
Posted at 2014/11/24 19:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation