• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

代車生活

代車生活今日はもともと12ヶ月点検で、Dに入庫することになってました。

が、「リコール」情報が出てきたので、同時に対策を受けることにしたのですが、Dにあるコンピュータのテスターが故障中ということで、修理が完了する月曜日に作業を行なって、Dの方から納車するということで代車で帰ってきました(^^;

ちなみに今回の代車は…

現行キューブ(^^)/ ワーイ♪

しかし乗り込んでから違和感を…。
一応シートの調整はしてるんですがねぇ~。

シートの座面の関係か、若干沈み込む感じがして、太腿からの圧力が真ん中に…(^^;
すなわち、男性のシンボル(特に○袋)が挟まれてツライ(爆)
(*/∀\*)イヤン

ついでに、ガソリンがほとんど入っていなかったので、セルフじゃないGSでタンクの半分くらいの量で給油しようとしたのですが、いつものクセで思わず「ガソリン、満タン、現金で!」
(((;゚д゚)))ハッ

やっちまったぜ!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
Posted at 2013/09/28 23:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2013年09月25日 イイね!

UDのボントラを発見♪(^^)/

UDのボントラを発見♪(^^)/先日の喜茂別から帰り…。

羊蹄山ろくの各地では、じゃがいもの収穫期ということもあって、収穫したじゃがいもの入った専用のコンテナを積んで、JA等の倉庫へ運んでいくトラックを多数見かけました。

その中には「札11」ナンバー(昭和62年以前の登録車)の「エルフ」「ダイナ」「キャンター」の姿も結構見ることが出来たのですが、ちょっと横目に見た倉庫から、ちょうど日産ディーゼルのボンネットトラックが出発して道路に出ようとしたところ!

思わずホッケ号を止めてトラックがどっちに向かうか確認。

残念ながら、自分の進行方向とは逆の方向走り去って行ってしまいました(^^;


追っかけようとしてUターンしようとしたものの、そんなときに限って両方向から走行中の車があって、Uターンした時にはすっかり見失ってしまいました。

また戻ってくるかなぁ~っと思いながら、約2時間経過。

姿が見えなかったので、諦めて帰ろうとした時にやって来ました♪(^^)ノシ
若干ブレてますが、なんとかカメラに収めることが出来ました!

結構年季が入ったボディですが、まだまだ使えそうな感じですね♪
Posted at 2013/09/25 23:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年09月24日 イイね!

今朝…

今朝…インテリジェントキーを洗濯しちゃいました~!!
(--;アチャー

ジーンズのポケットに入ったまんまの状態で、洗濯機の中で約30分。

とりあえず、バラして乾燥させましたが、果たしてどうなることやら(^^;
Posted at 2013/09/24 22:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年09月23日 イイね!

見てきました♪(^^)/

見てきました♪(^^)/おとといのブログで、引退する消防車輌のことを書きました。

この時点では、行けるかどうかわからなかったのですが、なんとか時間が取ることが出来たので、車輌のある喜茂別町の消防署へ行ってきました(^^)

現地に向かう途中、お友達のこの方が某所にいることを知り直行!

駐車場でヴェルファイアを見つけてパチリ!
オーナーさんにはお会い出来ませんでしたが、失礼しましたm(_ _)m


その後、近くの食堂でお昼ごはん!

五目めんプラスライス(^^;


昼食後、目的の消防署へ。
建物脇のスペースに「主役」が!

消防署の方にごあいさつをしてから、写真を撮らせていただきました。




札幌の田井自動車工業で架装されたことを示すプレート


消防署の方のお話では、やはり連休中ということもあって結構来られていたらしく、最終日である今日も、午前中で4件の家族連れの方々が見学されたそうです。

もともとは、地元の方に対しての公開だったそうですが、話が盛り上がり、新聞にも掲載した方がいいのではないか、ということになったそうで(^^)


外見上は、ものすごくキレイな状態を保っているのですが、いかんせん老朽化と、それに伴う部品の入手が困難になったため、やむなく廃車にせざるを得なかったそうです。

明日、新型の車輌が配置されると同時に引き取られていきます。
長い間お疲れ様でした!
Posted at 2013/09/23 22:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年09月21日 イイね!

見に行きたい!!

見に行きたい!!今日の北海道新聞の朝刊「小樽後志(しりべし)版」に『ジープ型消防車 引退』の見出しがあり、思わず記事に見入ってしまいました。

記事を要約すると

喜茂別町にある、羊蹄山ろく消防組合消防署喜茂別支署が所有している、1985年(昭和60)式日産サファリの消防車が23日に役目を終えて廃車、24日に最新鋭の車輌が届く予定。23日までの午前10時から午後3時まで記念撮影ができる。災害出動のなどのさいは対応できないことがある。

ということなんです(^^)

時間が合えば見に行きたいなぁ~!!
Posted at 2013/09/21 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
151617 181920 21
22 23 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation