• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

コラボバスコレ 増車

コラボバスコレ 増車今年最初のバスコレは、テレビ東京系で放送されている「土曜スペシャル」人気企画「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」コラボシリーズ第3弾です。

中身は第9回放送分、島根県出雲から鹿児島県枕崎編で、太川陽介さん・蛭子能収さん・マドンナの芳本美代子さんが実際に乗車したバスをモデル化したものです。


今回のモデルは、一畑バスとサンデン交通のいすゞエルガノンステップバスがモデルになっています。



一見同じ様にに見えますが、実は窓枠の作りも違いますし、ボディ、ホイールベースの長さも違うんです(^^)



さらに来月には、第3回函館~宗谷岬編のDVDも届く予定です(^^;
Posted at 2016/01/31 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年01月26日 イイね!

実は、入院しました

あっ、生身の自分ではありません(^^;
入院したのは「ホッケ号」です!

でも、生身の方も一度入院したい気も…。

今回の入院は、クレームによる保証修理によるものなんですが、退院まで2週間程と割と大掛かりなものです。

では、何があったのかといいますと…、


運転席側ドアの上部、モールをめくると僅かに見える『サビ』
長さにして5cmもあるかどうかのもの。

12月に、運転席側のワイパーアームを交換する際、この件を伝えサービスの方に見てもらい、この時に、プレスの内側から錆びている可能性が高いので、年明けに代車の用意できるタイミングで入庫、保証修理ということで、札幌モーターショーの帰りに入院させました(^^;

そして、今日の夕方、Dのサービスの方から電話が入ったんですが、予想外の言葉が…、

『ドア交換』

「びっくりぽん!!」(/・ω・)/


中途半端に補修しても、再びサビが発生する可能性があるので、ということだそうです(^^;

ん!?
ドア交換ということは…


せっかく貼ったハセプロのカーボンが無くなるのね…。
また買わなきゃならんのか!(*´Д`)=з

ついでだから…

助手席側のワイパーアームも錆びたので、これもクレームで交換します!
Posted at 2016/01/26 22:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年01月24日 イイね!

札幌モーターショー2016

札幌モーターショー2016今日午前中は、とあるホテルにて、ハウスメーカー主催の住宅ローン控除の説明会に参加してました(^^;

ちょうどお昼時に終わったので、そのまま札幌モーターショーの行われている札幌ドームへ直行!

…したものの、駐車場が劇混みだったので、無料シャトルバスが出ているケーズデンキ月寒ドームへ移動!


こちらでも中古車販売のイベントをやっていましたが、多分…ほとんどの方は中古車ではなく、札幌ドームへ行かれる方ばかりじゃなかったかなと(^^;


シャトルバスに乗って札幌ドームへ。


最終日だけあってスゴイ人混みでした(^^;


それなりに写真は撮ったんですが、いかんせんガラケーのカメラ故に、写真の出来がイマイチなのと、それなりに画像加工が必要と思ったので、各メーカーさんから頂いたパンフレット(の表紙)をアップします(^^;

※国内メーカー

トヨタ(パンフというより新聞ぽいもの)


日産(手汗で若干ふやけてル(^^;)


ホンダ


マツダ(センスのよい袋)




スバル


ダイハツ


スズキ


三菱


ヤマハ(除雪機と発電機のカタログ(^^;)


あれ?レクサスもらってなかった!(^^;

※国外メーカー

メルセデス・ベンツ(札幌モーターショー用に作られてますね)


BMW


フォルクスワーゲン


アウディ(マガジン)


ジャガー(まさかもらえるとは!)


以上でございます♪(^^ゞ

時間の関係で約2時間しか見れなかったんですが、次回機会があればゆっくり見たいですね(^^;
Posted at 2016/01/25 00:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2016年01月21日 イイね!

あのころの…

あのころの…「カツゲン」

北海道民なら誰でも知ってるであろう、北海道限定飲み物「雪印(メグミルク)のカツゲン」

今朝、北海道ローカルの番組内で、昔の瓶入りの味を再現した商品が、期間限定(3月まで)で発売されたというので買ってみました♪

さっそく、風呂上がりに早速飲んでみた感想…

「確か、この味だったと思う!」

記憶が薄れてました(^^;


あっ、ついでにこれも買ってみました(^^;


行くとしたら最終日なんですが、ハウスメーカー主催の「住宅ローン控除説明会」もあるし、帰りにはディーラーにも寄らなきゃならないので、正直行けるかどうかはわかりません(^^;
Posted at 2016/01/21 21:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2016年01月19日 イイね!

お年玉付き年賀はがきが…

お年玉付き年賀はがきが…1枚だけど当たってたぁ~♪\(^o^)/

切手シートですけどね(^^;

そういえば、とある有名人と思う方からの年賀状が…

「ナハナハナハ」(爆)
冗談はさておいて…(^^;

こちらは歌手の「前田瑠美」さんの所属事務所から届いた年賀状です!

でも、東京は遠いわぁ~。


さぁて、明日は日本海側も大荒れの模様。


海沿いの町を経由して、


札幌に出張なんですが、


無事到着出来るだろうか?(^^;

Posted at 2016/01/19 23:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「今週遠出する関係で、ついでに冬タイヤへ交換」
何シテル?   10/07 15:48
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation