• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

50周年!

50周年!昭和42年に現在の100円硬貨と50円硬貨(ともに白銅貨幣)が発行されてから、今年で50周年になるそうです。

そこでσ(^^;の手持ちで昭和42年発行のものを探してみた結果、100円硬貨はありましたが、50円硬貨については、残念ながら1年後の昭和43年に発行されたものを見つけるにとどまりました(^^;

続いて50周年といえば、男の自分σ(^^;には全く縁が無かったものですが、「リカちゃん」人形が、今年で誕生50周年なんだそうです。

※タカラトミーのHPより画像を拝借m(_ _)m

ところで、「リカちゃん」の年齢は50歳ではなく、あくまで11歳の小学5年生なんですって!(^^;
ちなみに、60周年を迎えたリボンシトロン・ナポリンでおなじみの「リボンちゃん」は、小学一年生だそうです(笑)


そして最後は…、

σ(^^;がこの世に誕生してから、今日で丁度50周年を迎えることになりました!(笑)
Posted at 2017/01/29 23:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2017年01月28日 イイね!

ワイパーがトラブった(*´Д`)=з part2

ワイパーがトラブった(*&#180;Д`)=з part2先日、助手席のワイパーが突然作動しなくなるトラブルを解決したばかりでしたが、今度は運転席のワイパーがトラブってしまいました(>_<)

昨日のホッケ地方は、午前中から午後3時近くまで雨が降り、その後急激にシバレてしまったため、ガラスに付いた水滴があっという間に凍ってしまう状況でした。

帰宅する前に、あらかじめデフロスターを全開にして、ある程度解氷出来たと思ってワイパーを動かしたとたん、変な音がしたと同時にワイパーが上がりきれなくなり、逆に下がると何かが当たった音がしました。

多分、まだシバレた状態でワイパーを動かしたせいで、無理がかかって歯車がズレたんでしょうね。

流石に昨日は、風が強い状態だったので、そのまま帰宅。
幸い雪は降ってなかったので、ワイパーを動かすことも無くてよかったです(^^;

で、今朝あらためて見てみると、このような状態でした。


今日は、午後から日直当番だったので、その時間を利用してワイパーの修正作業をしました。

助手席の時と同じで、アームを押さえるボルトを緩め、高さを調整してからボルトを締め直して完了!

修正後


素人作業なので、再びトラブらないように(-人-)
Posted at 2017/01/28 22:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2017年01月26日 イイね!

去年は「あのころの…」今年は…

去年は「あのころの…」今年は…「リボンナポリン・カツゲン」が発売されるとのこと!( ´艸`)

どちらも北海道限定で販売されている、雪印メグミルクの「カツゲン」と、ポッカサッポロの「リボンナポリン」を組み合わせた、非炭酸の乳酸菌飲料として、今月31日から期間限定で発売するようですね(^^;

メグミルクのHPを見ると、『昨年発売 60 周年を迎えた「カツゲン」と今年誕生 60 周年の「リボンちゃん」の共同企画商品として…』ということなんだそうです!

こりゃ~楽しみだけれど、去年の「あのころのカツゲン」みたいなフィーバーがあると、今年も手に入りにくいかなぁ~(^^;

※画像は「ねとらぼ」さんから拝借m(_ _)m

Posted at 2017/01/26 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2017年01月25日 イイね!

ワイパーがトラブった(*´Д`)=з

ワイパーがトラブった(*&#180;Д`)=з今朝出勤する直前、フロントガラスについた雪を拭き取るのにワイパーを動かしたら、助手席側が1回だけ動いて突如止まるトラブルが…。

時間が無かったので、仕方なく運転席側だけ動かした状態で職場へ。

職場に着いて、ひとまずアームを持ってみると、なんだか根元が緩くなってる感じがしたので、ボルトが怪しいなぁと思いながら、帰宅時間まで作業はお預け。


帰宅時間になって、職場の倉庫で作業開始!(写真は無し)

その結果…

予想通り、ボルトの緩みで根本美鶴代…(元ピンクレディーのミー)じゃなく、
予想通り、ボルトの緩みで根本りつ子…(女優)でもなく、

予想通り、ボルトの緩みで根元が浮いて外れていました。

ボルトを締め直して、ハイ!復活♪o(^▽^)o


トラブったのが、雪のあまり降らない日でよかった(*´Д`)=з
Posted at 2017/01/25 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

2017年(平成29年)最初の…

2017年(平成29年)最初の…ミニチュアモデルが納車されました(^^ゞ

今回は、アド・ウイングで販売された「あつまバス」です。

三菱ふそうエアロスターをモデル化したもので、1/80のアルミダイキャスト製です。




ただ、実際の車両をベースにモデル化しているのに、フロントの塗り分けや側面方向幕の位置等、若干違うところがあるのが惜しいです(^^;
実車の画像(あつまバスHPより)
Posted at 2017/01/22 16:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「🚗ルークス 40000km!!」
何シテル?   05/29 16:53
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation