• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

今日は年度末でしたね(^^;

今日は年度末でしたね(^^;「1ヶ月1ブログ以上の書き込み」を目標として…
φ(..)メモメモ

と書いたのが1月1日。
で、次に書いたのが2月の最終日。

それから1ヶ月経ち、気が付きゃ3月末&年度末。
今日書けば何とかなる!


それにしても
今月も忙しかったわぁ~(*´Д`)=з

ここまでは、某ローカル番組の占いコーナーで言われていたとおりの日々を過ごしてます。



そんな中記憶にあるのが、6日にとある研修大会で小樽に行き、なぜか寸劇で「(声だけ)浜の母さん」役をやらされて、会場で受けたこと f(^^;

2週間前には、札幌へ出張していたんですが、この時の記憶は…覚えてない!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

あと記憶にあるのが、σ(^^;の自動車保険の更新。

仕事柄、損保の募集人をやっている関係上、自分で自分の保険を更新。
補償内容は、担当者ゆえ最新のものを付保しなければなんないしねぇ~(´・ω・)


ということで、来月もよろしくですm(_ _)m



P.S.そういえば、健康診断も受診してたんだった。
Posted at 2018/03/31 22:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2018年02月28日 イイね!

今日は2月28日

今日は2月28日今年も「1ヶ月1ブログ以上の書き込み」を目標として…

φ(..)メモメモ

と書いたのが1月1日。

あれから2ヶ月経ちますが、今日書いておけば、とりあえず「1ヶ月1ブログ」は果たせますので…(^^;


ということで、今日は「あるもの」を代替したお話しです。




代替…

何を想像しますか?



「セレナ」?

予算が無いので「止さんか!」…ヒュー(風の音)



…外は今日も寒いねぇ(^^;




で、実際に買ったものはこれです。
       ↓


ハイ!
いわゆる「ママさんダンプ」です(^^;


今年は例年の倍近くの雪が積もり、「青いヤマハ」も「赤いホンダ」もない我が家では、「ママさんダンプ」がフル稼働しています。

しかし、先日使っている最中に扱い方が悪かったのか、鈍い音がしたので、見まわしたらパイプに亀裂が入り、


同時に溶接部分も取れてしまい、


いつ壊れるのかわからなくなってきたので、新しいものを買ってきました!\(^o^)/


今までよりひと回り大きいサイズですが、プラスチック製なので全然軽いですよ♪
Posted at 2018/02/28 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます~~/~\~~

残念ながら、今年も曇りのため初日の出は見れませんでした。
元日の曇り空って、もう何年続いているのか…(^^;


昨年末、某テレビ番組の占いコーナーで、今年の運勢を星座と男女別の組合わせ(24通り)でランキング形式で発表するのがあったのですが、σ(^^;(みずがめ座・男性)の結果は…、


なんと、『最下位』

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


そして、

「逃げ場なく忙しい年」なんだそうです。


でも、ラッキーポイントで「1人で旅行する」とあるんですが、逃げ場がないほど忙しいのに、1人で旅行する余裕があるんだろうかと、思わずツッコミを入れました(^^;


昨年は、8年ぶりに「12ヶ月連続、1ブログ以上書き込む」ことが出来ました。

今年も「1ヶ月1ブログ以上の書き込み」を目標としていきたいと思っていますので、皆様宜しくお願い致します!m(_ _)m
Posted at 2018/01/01 19:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2017年12月23日 イイね!

ゴールド

ゴールドご無沙汰しておりますm(_ _)m

さて、σ(^^;は来月に運転免許証の更新を迎えますが、今回の更新で『「5年」のブルー』から『ゴールド』に復活することになりました!


前回の更新では、8年前に速度超過で取り締まりを受けたため、ゴールドからブルーになりましたが、極力安全運転を心掛けたこともあって、なんとか復活することが出来ました(^^;


それに先立ち、免許証用に使う証明写真を撮影してきましたが、安く仕上げるため、セルフで出来る機械でやってみました。

最初に撮影したものは、髪型と服装(ついでに心)が乱れていたのでボツ(^^;

次に撮影したものは、左右の「目」のバランス(目つき)が悪かったので、これもボツ…。

3回目にしてようやく納得出来るものが撮れましたが…、

(免許証用は右側の小さい方)

1回800円×3=2,400円

う~ん、カメラ屋さんで撮影してもらった方が良かったかなぁ(*´Д`)=з


年明け早々に、隣町にある警察署にて更新手続きを、そして1月の19日に行われる優良講習を受けて、2月早々には新しい免許証を受け取ることが出来ます♪(^^)
Posted at 2017/12/23 20:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2017年11月13日 イイね!

バス路線運休のお話し(まさかの地元編)

バス路線運休のお話し(まさかの地元編)地元沿線で運行しているニセコバス。

先月末に掲載された新聞記事を見た時、思いっきり目が(・・)点になりました。


12月1日から、寿都ターミナル発着の島牧線2路線・黒松内線・長万部線の計4路線20便について、日曜・祝日は終日運休することになったんですね。


年々利用者が減少しているのは事実だと思うんですが、今回の運休の理由が、まさかの運転手不足だとは…。

ただ、部活動の高校生や、小樽・札幌方面の通院等で利用している方もいるため、地元自治体では、代替バスの運行を検討しています。

Posted at 2017/11/13 22:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バス | 日記

プロフィール

「50000km到達!
もう下取りの事は考えないぞw」
何シテル?   09/06 14:51
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation