• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

行く愛車 来る愛車

行く愛車 来る愛車4月末にC26セレナとお別れしてから約1か月。
先日新しい愛車が納車されました。

C25・C26セレナを乗り継ぎ、C27を飛ばしてC28セレナと思いきや…


ルークスになりました!(^^;
急遽の買い替えになったため、C28は予算的に無理でした。
個人的にはスズキのソリオクラスの車両が希望でしたが、今の日産には該当する車両が無いんですよねぇ…。

車検の代車で借りていたクリッパーバンがそこそこ使えそうだったので、クリッパーリオのカタログと価格表を見せてもらったものの何かイマイチ。

ちょうどルークスの展示車もあったので、車内を見せてもらいカタログと価格表も見せていただき、納期が早いディーラーストック車で話を進めていくことにして帰宅。

カラー(ディーラーで用意出来るもの)と必要なオプションを決めて、最終的な金額が確定したので無事契約とあいなりました。

ちなみにマイナーチェンジ(それこそ外観はセレナミニ(^^;)の情報も出ていましたが、納期も長く車両価格も上がるので現行型となっております。

おかげさまで無事に納車(引き取り)も済み、納車翌日には隣町の神社にてお祓いを受けてまいりました。


これから何年乗るのかわかりませんが、大事に乗っていきたいと思います!
(愛車登録は後日いたします(^^;)
Posted at 2023/06/10 22:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | クルマ
2023年05月02日 イイね!

お久しぶりでございます!

お久しぶりでございます!え~(^^;

急な話になりますが、先日C26セレナを手放しました。

直接的な理由は車検なんですが、当初は通すつもりでディーラーに入庫したものの、その日の夕方に担当氏から連絡が入り、見積が高額になったので打ち合わせをしたいとのことで、翌日もディーラーへ。

お店に入って担当氏と早速本題へ。

↓見せて頂いた見積書



諭吉さんが67人!!(*´Д`)=з ウッソー!

一番大きいのがエアコンの修理で20諭吉。
次にフロントガラスの交換で15諭吉。
意外でしたが、経年による「透過率の低下」で引っ掛かった(検査員の目視)とのこと。
更にマフラーも交換(ガス漏れ)で7諭吉。
更に更に交換して2年も経っていないのに、電圧が下がったバッテリー(これは黄色い帽子でも指摘されてた)の交換が5諭吉。
そしてリアのブレーキローター&パッドで5諭吉。
あとは諸費用ですね…。

ということで、この先どうするか打ち合わせをした結果、乗り換えすることになりました。
翌週末またまたディーラーに向かい、DOPを追加した金額を算出して、契約と相成りました。

↓時期愛車となる車の見積書(納車まで車種はヒ・ミ・ツ)


車検が4月29日に切れるものの、ディーラーがGW休日に入るため、前日の28日に代車と入替に引取られて行きました。


引き渡し時の走行距離は191741kmでした。
長い間お疲れ様!そしてありがとう!!m(_ _)m

ちなみに時期愛車が納車されるまでは、E13ノートが代車です。


実はe-POWER+アラウンドビューモニター付車は初乗車なので、戸惑いの連続です(^^;
Posted at 2023/05/02 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2022年12月23日 イイね!

C28セレナを見せてもらいました(^^ゞ

C28セレナを見せてもらいました(^^ゞ超ご無沙汰しております!m(_ _)m
全国的に大雪等で大変な状況になっているようですね。
被害が無ければいいのですが…。

では本題に入ります。
先日オイル交換のためディーラーへ行って来たのですが、担当さんから「新型セレナ見てみます?」と聞かれたので、見ない理由はないので見せていただきました。

今回見せていただいた車両は、ガソリン2WDのハイウェイスターVになります。
話題のe-POWER(2WDのみ)とガソリン4WDは来年春頃の発売になるようです。

フロントスタイル


リアスタイル


今回の注目点はボタン式シフトですね。

左からP・R・N・D/M(マニュアルモード)の4つのボタンが並んでいます。
ガソリン車にはパドルシフトも装備されているので、シフトダウンも容易に出来そうです。

もうひとつの注目点はタッチパネル式のエアコンですね。

これについては試乗出来なかったので、運転しながらの操作についてはなんともいえません。
ただパネル左側にある独立調整機能のスイッチは手が届きにくいかなと思います。

オーディオ・ナビのディスプレイについてはメーターパネルの左隣にあり、E51エルグランドを彷彿させる感じになります。

注意点としてCDやDVDには対応しておらず、ポータブルプレーヤー等をケーブルで接続することが必要になります。(ディーラーOPのナビも同様)

足回りについてはタイヤサイズが変わりました。
基本サイズは205/65R/16になります。

内装はこんな感じです。
基本的にはマルチセンターシートの採用等、C25セレナからの流れを引き継いでいる感じですね。


先代で採用されていたデュアルバックドアは、新型にも継続されています。

とりあえずこのような感じでした。
納期については…結構かかるようですよ。(^^;

ひと通り見たあと、カタログと来年のカレンダーを頂いてお店を後にしました。


とりあえず来年は4回目の車検を受けることでいこうと思っています(^^;
Posted at 2022/12/23 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラーにて | 日記
2022年06月19日 イイね!

苦笑いしか出ない(^ ^;

苦笑いしか出ない(^ ^;昨日、ディーラーでとある場所の不具合を診てもらい、そこを修理する場合の見積書の金額です。
どうしましょ…( ^ ^ ;
結果は次の土曜日に!
Posted at 2022/06/19 09:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2022年01月29日 イイね!

ご無沙汰しております!m(_ _)m

ご無沙汰しております!m(_ _)m最近はモデルカーの収集熱が復活しまして、散財しかかっております(^◇^;)

今回購入したのは、タイトル画像にもアップした、アシェット「国産名車プレミアムコレクション」シリーズ 01日産スカイライン2000GT-R(1973年) 1:43スケール



そしてもう一台、インターアライド「ハイストーリー」ブランドから発売された、スバルサンバー (1980年)1:43スケール


の2台です。

春先になればもう1台納車されますが、車種は…(^◇^;)
お楽しみに!

ではまた!(^O^)/
Posted at 2022/01/29 21:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation