• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザビえるのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

土曜の牛の日

世間では、今日は土用の丑の日らしいですが、既に鰻は、スーパーのひつまぶしセットを何回も食べ、名古屋まてひつまぶしを食べに行ったので…

私は今日は、土曜の牛の日にしました。

用事があって御茶ノ水まで行ったので、暑い中テクテク歩いて、ずっと行ってみたかったこちらのお店へ…

秋葉原にある「牛丼専門サンボ」
周りは、なんか訳の分からぬ行列がたくさんありましたが、こちらは行列も無く、すんなり入店。

発注は、牛丼大盛+味噌汁+玉子。
牛丼は、玉ねぎが少なめでお肉たっぷり。
牛の日にふさわしく、牛肉をたくさん食べました。
(昨日は29の日でしたけど、お肉らしいお肉は食べなかったこともあり…)

歩いていたら、チェーン店だけど、前から気になっていたお店があり…

「油っしゃいませ。」の暖簾が前からとても気になってました。

で、食後のデザートに行っちゃいました。

周りでは、オタク系男子が炙り焼豚とか乗ってる特盛などを食べてる中、私はトッピング無しの並盛り!
「でも諸君、このおじさん、実は並盛りの前に牛丼大盛食べてるんだよ!」と思いながら、ペロリと完食しました。
カウンターだけのお店だったので、ロットを乱さないように、ササっと一番で失礼しました。

まぁ、余程のことが無い限り、また行くことは無いでしょうけど…

と、今年の土用の丑の日は、こんな感じでスタミナ補給をしました。
Posted at 2016/07/30 23:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

ふと思い立ち、名古屋へ…

ふと思い立ち、名古屋へ…先日の三連休は、特に予定も無く過ごしてました。途中までは…

日曜日のお昼に、スーパーで買ってきたひつまぶしセットを炊きたてのゴハンで食べて、美味しかったのですが…
去年の夏、名古屋出張の際に食べたひつまぶしがとても美味しかった話をヨメにしたら…

「食べてみたい」という話になってしまい、急いでホテルを予約し、荷物をまとめて、一路、名古屋へ。

前回は「まるや本店」に行ったので、今回は「あつた蓬莱軒」に行くことにしました。

首都高、新東名も概ね順調で、なんとか栄の松坂屋にラストオーダーの時間に間に合ったのですが…
エレベーターを降りたら、何と「並んでいる人で終わりです」みたいな趣旨の立て看板が…

仕方なく、翌日のランチに行くつもりだったお店へ。

ハワイには行けないので、せめてショッピングセンターのフードコートの雰囲気を楽しもうと…
Yummy Hawaiian BBQへ。
なんと、日本では、名古屋に二軒しか出店していません。

私のオーダーは、ガーリックシュリンプ。
おかずは、厚揚げ・キムチ・ポテトサラダ・マカロニサラダをチョイス。
娘には、マラサダサンデー。

少しだけハワイ気分を楽しみました。

翌朝は、名古屋名物のモーニングを楽しみました。
祝日だったので、やっているお店が限られることもあり…

暑い中、50分も並びました!

なんか、矛盾を感じてスッキリしない表現ですが…

私は、ホットとポテトサラダサンド、ヨメはホットと小倉サンド、娘はカルピスとトースト・ゆで卵を発注。

これで、コーヒー代だけ410円は、お得な感じです。

娘が、器用にゆで卵を剥いて「パパどうぞ」とくれました。大感激です。

そして、昨夜のリベンジを果たすべく、再度、松坂屋へ…
モーニングに50分も並んだため、松坂屋の開店には間に合わず…

なんと、二時間待ち。
待ちましたよ、二時間!
そして、ホントにぴったり二時間で入店。

説明書きを読みながら、期待に胸を膨らませます。

程なくして、来ました!
気になるおひつの中は…

香ばしそうな焦げ目がたまりません。

説明書きの通り、一膳目はそのまま…

二膳目は、薬味をのせて…

三膳目は、薬味をのせ、お出汁をかけて…

四膳目は…
初心に戻り、そのままでいただきました。

海苔やワサビでいただくのも、お出汁でいただくのも美味しいのですが、一番はそのままでした。
これは、ヨメとも意見が一致。

この夏はスーパーで買った鰻を、細切りにしてグリルで焼いて食べよう、という話になりました。


松坂屋の地下駐車場のエレベーター、とても狭くて怖かったです。
サイドカメラが大活躍!

最後に、お堀の外から名古屋城を見物して家路に…
この後、東名が50キロ以上の大渋滞でウンザリすることになるとは…

でも、思い付きの名古屋旅行、渋滞を含めて並んでばかりでしたが、楽しかったです。

娘も、道中の車内で割とお利口さんだったので、これからは長距離ドライブも楽しめそうです。
Posted at 2016/07/20 23:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

この週末の呑み。

これまでは、会社に行った日は家では原則呑まないというストイックなマイルールを課してきましたが…

6月はお試しで、会社に行った日は1本しか呑めないというルールにしています。

で、週末はリミッター解除なんですが、大人の余裕でほどほどを心掛けています(笑)



土曜日の夜は、何を思ったのか、ヨメさんがパエリアを炊いたので…
慌てて、斜め向かいの我が家の冷蔵庫のセブンイレブンに駆け込み、スパークリングワインから県内産の地ビールを…
この後は、ノンアルコールビールをいきました。



日曜日のランチは…
家族で都内へ。
娘と初めて電車で都内に行ったので…
お昼から、カツカレーを肴に呑ませていただきました!



娘が着実にグルメに?
食費が掛かるようになってきました…
マイブームのお肉…
食べきれなかった分は、ママが美味しくいただきました。



で、日曜日の夜は、ヨメさんがお疲れで晩ゴハンが作れないとのことで…
餃子の王将をお持ち帰り。
ヨメさんは海老チリも食べて、途中から冷凍ゴハンをチンして投入してましたが…

私は関西人のソウルフードオンリーで。
ビールは1本目だけ県内産の地ビール、2本目以降は費用対効果を勘案しました…

お試しルール運用中だから、明日も1本だけ呑めるぞ〜!




追伸:飲み会のお誘い、お待ちしています!
Posted at 2016/06/05 22:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

GW最終日

今日は珍しく、ヴェルファイアハイブリッドとゴルフVGTIが別々に稼働しました。
恐らく、年に片手で数えられる位、珍しいことです…

ヨメと娘は、私の実家に帰省したお土産と母の日のプレゼントを届けに、ヴェルファイアハイブリッドでヨメの実家に…

私は、詳細は言えませんが、ヤフオクに出品した大型の品物をお届けに都内方面へゴルフで出陣!
今日は天気も良く、お一人様の気楽さもあり、オール下道、かつ、窓を開けてエアコン無しで、エコドライブに努めました。

無事、約束の時間に品物を届け、遅めのランチは…



久し振りに二郎が食べたくなり…
ラーメン二郎松戸駅前店へ。
小ラーメンの食券を買い、高鳴る鼓動を抑えつつ並びます。



コールは、ヤサイ・カラメ・ニンニク。
来ました、ドーン!
なかなか、麺に辿り着けませんでしたが…



美味しくいただいた証拠写真を(笑)

ランチが遅かったこともありますが、それを差し引いてもお腹が減りません(爆)



なので、晩ご飯は、福崎で買ってきた「もちむぎ」入りの麦とろご飯であっさりと…

でも、ビールはしっかり飲みました。
(ルールを決めて節酒をしているのですが、権利放棄は勿体無いので…)

明日から社会復帰出来るかどうか、とても不安です。
Posted at 2016/05/08 23:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

GW後半は実家に帰省

GW後半は実家に帰省今年のGWも、残り1日ですね。
我が家は、GW後半は、私の実家に帰省していて、今日、自宅に帰ってきました。

では、その概略を記録がてら…

5月4日に実家に行ったのですが、フライトのチケットを予約した後に、ザビ&ゴルフⅦの合同オフ会が決まり…
残念ながら行けなかったのですが、首都高湾岸線から会場を見たら、ザビとゴルフⅦがお見合い状態で並んでいるのが見えました。
運転中だったので、写真は無いですが…

で、羽田空港の駐車場にもスンナリと駐車することが出来て、行きのフライトです。



娘のゴキゲンを良くするために、ザビのカブリオレのミニカーが、このタイミングで登場!



そして、伊丹空港まで両親に迎えに来てもらいましたが…
先日、ヤフオクで落札したレカロのチャイルドシートを、両親の愛車のセレナにちゃんと設置してくれていました。

で、5日の子供の日はセレナをカスタム!
以前、チャイルドシートを後ろ向きに装着しないといけなかった頃にヴェルファイアに付けていたカメラ&モニターをセレナに付けました。



両親のセレナ、実はお犬様の運搬車でして、名古屋や鳥取など各地のドッグショーに参加しては悔しい思いをしている様です(笑)
で、移動中のお犬様をモニターするために…



カーゴルームに設置されたゲージが見える位置にカメラを設置し…



必要な時だけ電源が入れられる様に、エーモンの日産車用のスイッチを付けました。
残念ながら、空いている場所が、ハンドル下の右端しかありませんでした…

で、両親とのお出掛けは平日の6日に…
まずは、実家の近所の、両親行きつけのスタンドでガソリン補給…



関西のVWチューンの某有名店の向かいのスタンドです。
で、宝塚インターから中国道を走って、一路福崎へ…



良く分かりませんが、柳田國男先生の生家らしいです。



30分に一回、池から不気味なカッパが顔を出します。



もちむぎ麺なるウドンを食べましたが…



目的は、痩せるらしい?今話題の「もちむぎ」の購入のため「もちむぎのやかた」を訪問しました。
関西のオバチャンである母親が店員さんと交渉し?私たち一行は2家族と判定されましたので、めでたく4袋購入です。
母親は、私のみんカラのブログをチェックしているので、あんまり悪口は書けません。まぁ、みんカラのアカウントを持ってないので、ブログにコメントせず、LINEで直接「食べ過ぎ」とかコメントしてきますが…

で、すぐ近くまで来たので、かれこれ20年以上お世話になっているエーモン工業の本社
を表敬訪問したかったのですが、悪天候の為、諦めました。

そして今日、伊丹空港から帰ってきたのですが…



帰りのフライトは、スターウォーズ機でした。
ヘッドレスト、飲み物の紙コップ、機内の音楽、スターウォーズ尽くし…



気疲れ?で晩ご飯の用意がしたくないであろうヨメの希望で、今夜は関西人のソウルフード、餃子の王将をお持ち帰りしちゃいました。

明日一日、ゆっくりして、月曜日から社会復帰します。
Posted at 2016/05/08 00:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦煌の砂漠でcan-amというカナダ製のバギーに体験同乗させてもらいました😰」
何シテル?   09/19 23:26
ザビえるです。小細工や小技が大好きなちっちゃな性格の奴です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

993 A/C修理 おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:29:16
TPWS 自動ID登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:01:50
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:39:05

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド ムー子ちゃん (レクサス UXハイブリッド)
ゴルフ 7GTIからの乗り換えです。 ガソリンも高くなりました。やっぱりトヨタのハイブリ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
発売日に有休取って契約しに行き、半年待ってクリスマスイブに納車されました。 大事に乗りま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
※2023年12月17日、MOTA一括査定の上位3社で一斉入札を行い、即日ドナドナとなり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻が娘の幼稚園の送迎をするために、家族全員の意見を整理して決めました。  妻=小型で安全 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation