• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文鳥こまろのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!みんカラの皆様、お世話になります。
最初の愛車は国立大学4年時に父親に23万円で買ってもらった中古の初代プレリュードです。
あっ、トップ画像はイメージです。
当時の国立大学の授業料が年間25万2千円でしたのでそれよりも安い車でした。
一応、最終型でしたのでフル装備サンルーフ付きドアミラーのオートマ車でした。
当時流行っていたのは2代目プレリュードでしたので、人に見せるのが恥ずかしかったです(笑)
納車後1ヶ月でフロントバンパー左側を縁石にぶつけてしまいました(汗)
ヘッドライトが暗く夜の運転が怖いとばあちゃんに言うとイエローのハロゲンヘッドライト代がもらえました。ホイールは社外に換えていました。

就職して1年後に108万円の中古のセリカXXにしました。あっ、自分で買いました!
以降はかっこいい車にばかり乗っていま~す(笑)
いつかはLS号になる予定です(^O^)/

alt


今は車がお高くなりましたね(汗)

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2021/05/01 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2021年04月24日 イイね!

RC号と奥さん号の洗車と2台でランデブー走行(^o^)

RC号と奥さん号の洗車と2台でランデブー走行(^o^)みんカラの皆様、お世話になります。
コロナ禍ですることがないですので、早朝よりRC号の洗車をしました。あっ、RC号にはほとんど乗っていません(汗)黄砂が気になっていましたので、プロマル2洗車からREBOOT系ハイブリッド施工をしました。さらにAO6をPROVIDE製刷毛で施工し、スピンドルグリルにPM-LIGHTを施工しました。仕上げは苺みるくにしました。ボンネットのみ久々のQUIN半湿式施工にしました。作業終了後に奥さんに電話するとちょうど家を出たところで洗車場に向かっているとのことでした。到達後、奥さん号に超簡易洗車をしました。ガラス面にFW1という製品を使用しました。作業終了後にいつもの撮影スポットまでランデブー走行をしました。なんだかんだで暇が潰せました(^-^;

(こまろ号RCの作業手順)
①高圧洗車
②プルマル2洗車(白もふ2使用、バケツ2個使用)
※部分的に虫取りクリーナー使用
③ホイール洗浄(みかんクロス1/2カット使用)
※西ケミ製ホイールクリーナー使用
④高圧洗車
⑤ブロワ使用
⑥塗装面にREBOOT系ハイブリッド施工~水拭き
※部分的にPROVIDE製PVD-A06を刷毛で施工
⑦高圧洗車
⑧塗装面&ガラス面にT・Standard施工
⑨ホイールとスピンドルグリルにPM-LIGHT施工
⑩タイヤの水滴処理
⑪部分的にVer.Fを施工
⑫ボンネットにQUIN半湿式施工
⑬ボンネット裏のお手入れ
⑭最終仕上げ

(奥さん号F30の作業手順)
①高圧洗車
②PROVIDE製中性シャンプー洗車(白もふ2使用、バケツ2個使用)
③ホイール洗浄(みかんクロス1/2カット使用)
※西ケミ製ホイールクリーナー希釈液使用
④高圧洗車
⑤塗装面&ホイールにPM-LIGHT施工
※奥さんが作業
⑥ガラス面にFW1施工
⑦タイヤの水滴処理
⑧最終仕上げ


alt
alt
alt
alt
alt
alt

お友達の五空さんからLINEが…、一緒に遊びたい(^-^;

alt
alt

いつもの矢印ポイントに行ってきました(^-^;

alt
alt
alt
alt

レクサスとBMWのコラボはいかがですか(^-^;

alt
alt
alt
alt

今回は奥さん号をフィーチャーしました(^O^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2021/04/24 18:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年03月22日 イイね!

RC号の簡易洗車…、花粉が(汗)

RC号の簡易洗車…、花粉が(汗)みんカラの皆様、お世話になります。
この土日に洗車できなかったため仕事を2時間早退し、RC号の簡易洗車をしました。先日の黄砂と花粉が気になっていました。今回はプロリム2洗車とコーティングレギュレータ洗車をしました。簡易洗車ですので、ブロワ使用からT・Standard施工で終了です。時短できたため、久しぶりにホイールにザイモール製ホイールコート剤を施工しました。帰宅途中にガラス面に若干付着した花粉が気になりました。後日に熱湯クロス蒸しをしたいと思います(^-^;

⓪虫取りクリーナーふき付け(数分)
①高圧洗車
②プロリム2洗車(白もふ2使用、バケツ2個使用)
③ホイール洗浄(プロリム2洗車&みかんクロス1/2カット使用)
※西ケミ製ホイールクリーナー使用
④高圧洗車&コーティングレギュレータ洗車(白もふ低密度使用)
⑤ブロワ使用
⑥ホイール&タイヤ以外にT・Standard施工
⑦ホイールにPM-LIGHT~エタノール脱脂剤~ホイールコート剤施工
⑧タイヤの水滴処理
⑨ボンネット裏のお手入れ等
⑩最終仕上げ

4月からRC号、どうしよう(^-^;

alt

今回の主役たちです(^-^;

alt
alt
alt
alt

久しぶりのコーティングレギュレータ使用です(^-^;

alt

前にも申しましたが、今は早めの洗車必須です!

alt
alt
alt
alt

ちょうどいい時間帯で塗装面がきれいに見えます(^O^)/

alt

最新のRX号がお隣に(^-^;

alt

ホイールがピカピカになりました(^O^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)

Posted at 2021/03/22 18:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年03月07日 イイね!

奥さん号の洗車…、洗車友達3人と出会いました(^o^)

奥さん号の洗車…、洗車友達3人と出会いました(^o^)みんカラの皆様、お世話になります。
昨日に引き続きすることがないですので、久しぶりに奥さん号の洗車をしました。花粉、黄砂、泥汚れ等で超激汚れでした(汗)ただ、秘密兵器のREBOOT-GELを用意していましたので、何とかなると思っていました。洗車場に到着するといつもの場所は空いていませんでしたが、洗車友達が家族で来ていました。奥さんのお車が納車されたとのことでしたが、奥さん号と同じで汚れていました。雨染みはまだ大丈夫そうでしたので、PM-LIGHTをお貸ししました。きれいに見えた塗装面に施工するとクロスに汚れが付いたことに驚かれていました。しばらくするとハリアー乗りのお友達が来ました。何と新型ハリアーの黒メタに乗り換えられていました。いろいろと洗車の話をしましたが、雨染みに悩まれているとのことでした。次回にお会いした際に私が雨染み退治をしましょうということになりました。私の洗車作業がすべて終了し帰宅しようと思っていたら、今度はゴルフ乗りのお友達が来られていました。コーティング業者やタイヤ交換等の話をしました。ということで、洗車作業と洗車友達とのおしゃべりで結構な時間が経っていました。ただ、とても楽しい時間が過ごせて良い1日になりましたとさ(^-^;

①高圧洗車
②PROVIDE製中性シャンプー洗車(白もふ2使用、バケツ2個使用)
※ホイール洗浄(西ケミ製ホイールクリーナー&茶もふ1/2カット使用)
※タイヤ洗浄
③RBシャンプー洗車(虫取りクリーナー使用)
④高圧洗車
⑤熱湯クロス蒸し(吸水クロス使用)
⑥塗装面にREBOOT-GEL施工×2
⑦高圧洗車
⑧塗装面・ホイールにPM-LIGHT施工
⑨塗装面にエタノール脱脂剤施工
⑩塗装面にZELL施工(吸水クロス使用)
⑪タイヤにΩ施工
⑫ガラス面の水滴処理
⑬エンジンルーム・ボンネット裏のお手入れ等
⑭最終仕上げ
⑮前席の掃除機掛け(5分100円)

今回は95点の仕上がりです!
※ガラス面はマイナス50点ですが(汗)

alt
alt
alt
alt

REBOOT-GEL施工×2で雨染みがかなり落ちました(^O^)/

alt
alt

ハリアーのお友達がビックリされたくらいの仕上がりです!

alt
alt
alt
alt

BMW純正ホイールは造りが違います(^-^;
※トヨタ純正、しっかり頑張れ!!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2021/03/07 17:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年03月06日 イイね!

RC号に西ケミ様のお気に入りのコート剤施工(^-^;

RC号に西ケミ様のお気に入りのコート剤施工(^-^;みんカラの皆様、お世話になります。
いまだに県外への移動禁止(自粛ではないです)で、することがないですので、RC号の洗車をしました。明日は久しぶりに奥さん号の洗車をする予定です。今の時期は花粉に黄砂が入り混じっていますので、早めの洗車必須です。今回も虫取りクリーナー吹き付けと熱湯クロス蒸しをしました。今回は3リットルの熱湯を持っていきました。今回は泡立ちの良いプロリム2+マルチメンテ洗車をしました。塗装面サイド面にはREBOOT-GEL高粘度を施工しました。コート剤はNat-αモデル2希釈~Ver.1.0~Ver.Fを施工しました。ホワイトノーヴァが眩しいくらいに輝きました。Ver.1.0とVer.2.0のどちらが好みか悩ましいです。作業終了後にたこ焼きと皮パリを買って帰り、食べた後に河津桜を見に行きました。河津桜は先週がピークでしたが、若干の見物人がいました。何故か軽自動車の若いカップルが多かったです(^-^;

⓪虫取りクリーナーふき付け(数分)
①高圧洗車
②プルマル2洗車(白もふ2使用、バケツ2個使用)
③ホイール洗浄(プロリム2洗車&みかんクロス1/2カット使用)
※西ケミ製ホイールクリーナー使用
④タイヤ洗浄(カットスポンジ使用)
※GANBASS製タイヤクリーナー使用
⑤高圧洗車
⑥ブロワ使用
⑦熱湯クロス蒸し(爆吸太郎使用)
⑧塗装面サイド面等にREBOOT-GEL高粘度施工~水拭き
※部分的にPROVIDE製PVD-A06を刷毛で施工
⑨塗装面等にNat-αモデル2希釈~Ver.1.0施工(薄手吸水クロス&純水使用)
⑩ガラス面にT・Standard施工
⑪ホイールにPM-LIGHT~エタノール脱脂剤~T・Professional施工
⑫タイヤにオイリー88施工
⑬タイヤ以外にVer.Fを一気に施工(薄手吸水クロス&純水使用)
⑭ボンネット裏のお手入れ等
⑮最終仕上げ

alt

お気に入りのNat-αモデル2希釈~Ver.1.0~Ver.Fです!

alt
alt
alt

最近さぼり気味の塗装面サイド面に力を入れました(^-^;

alt
alt

Nat-αモデル2のクリーナー効果で汚れが落ちました!

alt
alt
alt
alt

超スッキリの濁りのない塗装面は最高ですね(^-^;

alt

洗車後のたこ焼きがルーティンになっています(笑)

alt

皮パリがお勧めですよ(^-^;

alt

いつもの矢印ポイントに行ってきました(^-^;

alt
alt
alt
alt

ピカピカのRC号と河津桜のコラボは最高です!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2021/03/06 19:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ランチに来ています🤭」
何シテル?   07/20 13:43
車歴: トヨタスープラ2.5GTツインターボ トヨタアリストS300ベルテックス BMW318i-Mスポーツ(E46) BMW318Ci-Mスポーツ(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX号29回目の洗車と初使用の製品3種👶🏻🐵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:55:21
GENTLE TOKYO KISS SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:04:16
GANBASS様8月購入分👶🏻🐵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:09:49

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年11月24日仮契約 2023年11月26日本契約 2024年2月16日バースデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i-Mスポーツ(2017年式)です。 ボディーカラーはMスポ限定のエストリル ...
レクサス RC レクサス RC
トヨタ車のクーペの新車はJZA70スープラ以来の久しぶりになります。 2018年11月3 ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス車です。 2016年8月11日契約、11月12日納車されました。 サンルーフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation