• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文鳥こまろのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

RC号、久しぶりのフル施工洗車(^O^)

RC号、久しぶりのフル施工洗車(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。週間天気によるとしばらく雨の日が続きそうですが、今日は絶好の洗車日和でしたので2時間早退をしRC号の洗車をしました。高圧洗車後にEPYON+RB洗車をしました。ホイールクリーナーとタイヤクリーナーも使用しました。吸水クロス新で水滴を拭き取り、塗装面全面にREBOOTⅡを半湿式施工しました。久しぶりに塗装面サイド部分にREBOOTⅡを施工した気がします。再び高圧洗車後にPash湿式施工をしました。Pash原液でざっくりの1回目、65%希釈液でじっくりの2回目で仕上げました。ホイールはPM-LIGHT、脱脂、ザイモール製ホイールコート剤の順で、タイヤはオイリー88で仕上げました。何だかんだで5時間越えの作業になりました(^-^;

土曜日は朝からパチンコ屋さんに行く予定です(^O^)/
※日曜日はRC号の1年点検、月曜日はボーンリセット(腰痛治療)に行ってきます!

alt
alt
alt

明るい時間帯のRC号が見たい!というご要望にお応えして(^O^)/
※EPYON+RB洗車後の状態になります!

alt
alt
alt

Pash施工で仕上がり後の状態になります(^-^;
※塗装面全面のREBOOTⅡ施工はさすがに疲れました(汗)

alt

どなたもお試しになっていない新角度になります(^-^;

alt

いまだに新品同様のホイール&タイヤになります(^O^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/01/24 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月11日 イイね!

先日の暖波汚れによる洗車…、ナンバープレート前側のボルト交換(^O^)

先日の暖波汚れによる洗車…、ナンバープレート前側のボルト交換(^O^)

みんカラの皆様、お世話になります。先日の暖波による汚れのため、RC号の洗車をしました。かなりの強風でしたので、海水が付いている可能性がありました。高圧洗車後にプロマル濃い目洗車をしました。凄い泡立ちでした。今回は簡易洗車でしたので、吸水クロス新でのPash湿式施工で終了しました。そして、ナンバープレート前側のボルト交換をしました。例のマジカルカーボン製のボルトです。RC号のボルトですが、かなりぼろいです(秘)※BMWのボルトは変色していません。短スパンの洗車は汚れが簡単に落ちますので、お勧めです(^-^;





機械音痴の私にはボルト交換は大変な作業でした(汗)
※レクサス車の純正ボルト、みなさんのは大丈夫ですか?

alt
alt
alt
alt

Pash湿式施工後のこまろ角度になります(^-^;
※塗装面サイド部分のREBOOT施工をさぼっています(汗)

alt
alt

久しぶりのプロマル洗車でしたが、最高でした(^O^)/
※プロマルガロンをお安く販売して欲しいです!

alt

久しぶりにオイリー88を施工しました(秘)
※オイリー88の持ちがいいですので、実はさぼっていました(汗)

alt

空いている時間帯での洗車作業は最高ですね(^O^)/
※まさかの寝坊で早朝洗車は断念しました(汗)

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)

Posted at 2020/01/11 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月06日 イイね!

初洗車…、リカバリーできるか不安でしたが(^-^;

初洗車…、リカバリーできるか不安でしたが(^-^;みんカラの皆様、お世話になります。仕事帰りにしばらく放置していたRC号の初洗車をしました。運よく、塗装面に鳥糞は付着していませんでした。塗装面上面は前回QUINを施工しましたので、雨染みは大丈夫だと安易に考えていました。高圧洗車前にガラス面に虫取りクリーナーを施工しました。そして高圧洗車後にEPYON+RB洗車をしました。今回は簡易洗車の予定でしたので、ブロアから純水拭き上げで終了の予定でしたが、塗装面上面に強烈な雨染みが残りました。RAREのような硬化系施工後に雨染みが付着するとリカバリーが難しいですが、REBOOT乾式施工で難なく雨染みの処理ができました。REBOOT施工面にZELL乾式施工、ホイールにPM-LIGHTを施工しました(^-^;

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます(祝)
本年もどうぞよろしくお願い致します!


alt
alt
alt

令和2年初の「こまろ角度」になります(^-^;
※REBOOT&ZELL施工で艶々に仕上がりました!

alt
alt

RC号の最終仕上げまでは、まだまだ時間がかかります(汗)
※ガラス面の虫取りクリーナーMFクロス半湿式施工、有効ですよ(^-^;

alt
alt

後ろからのアングルはいかがですか?
※やはり、ホームグラウンドでの洗車作業が最高です(^-^;

alt

今年は腰痛を何とか完治したいです(願)

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/01/06 20:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月14日 イイね!

RC号洗車後に久しぶりにいつもの撮影スポットへ(^O^)

RC号洗車後に久しぶりにいつもの撮影スポットへ(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。早起きしたのですが、仕事の疲れからかこたつで2度寝してしまい、起きたら昼過ぎでした(汗)何としても明るい時間帯にRC号の写真が撮りたかったので、14時から洗車をしました。一応、RARE2020を持って行ったのですが、風が若干あり簡易洗車にしました。高圧洗車後にEPYON+RB洗車をしました。RARE2020未施工面はPash湿式施工、RARE2020施工面はQUIN純水堅絞りクロス半湿式施工拭き上げなし・吸水クロス使用(長…笑)にしました。ホイールはPM-LIGHTを施工しました。作業終了後、久しぶりにいつもの撮影スポットに行ってきました。明日は奥さんの誕生日です(^-^;


alt
alt
alt

RARE2020の超膜厚感と艶感は簡易系とは比較になりません(^-^;
※RARE2020施工後は夜露(朝霜)で若干水滴が付いた程度でした(汗)

alt

塗装面すべてにRARE2020を早く施工したいです(^-^;





久しぶりの撮影スポットでしたが、少し寒かったです(^-^;

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/12/14 18:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月13日 イイね!

12月9日にRARE2020を施工しました(^O^)

12月9日にRARE2020を施工しました(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。12月9日にRARE2020を塗装面上面に施工しました。ブログアップが遅くなったのは明るい時間帯にRC号の写真を撮っていないからでした。ここ最近仕事が忙しく、ストレス溜まりまくりです(汗)遅くなりましたが、ブログをアップします。高圧洗車後にEPYON+RB洗車をしました。そして塗装面上面のRARE2020施工面のみ、REBOOTを施工しました。先日購入しておいた養生ビニールでマスキングをしました。さらにPVD-ALL+ウレタンバフでレベリング研磨をし、コンパウンド拭き上げからエタノール脱脂剤+純水拭きをしました。RARE2020ですが、RAREシリーズの進化を感じました。施工は超簡単でしたし、輝きが半端なかったです。明るい時間帯の写真がないのが残念ですが。明日は早起きできたら、RARE2020再施工&未施工箇所に施工するかもしれません(^-^;

RARE2020を施工した日はRC号を養生ビニールで覆いました(変態)
※夜露&朝霜対策でしたが、超有効でしたよ(笑)RARE2020施工面を24時間以上乾かしました!

alt
alt
alt

RARE2020施工後ですので、いつもより輝いていますね(^O^)/

alt
alt

RARE2020未施工箇所はPM-LIGHT施工で終了しています(^-^;



マスキングは大変でしたが、研磨カス付着防止になりました(^O^)/
※コンパウンドを私が優しく拭き取っています。(奥さん撮影&iPhone6使用)

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/12/13 21:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ランチに来ています🤭」
何シテル?   07/20 13:43
車歴: トヨタスープラ2.5GTツインターボ トヨタアリストS300ベルテックス BMW318i-Mスポーツ(E46) BMW318Ci-Mスポーツ(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ ホイールブラシスリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:04:16
RX号29回目の洗車と初使用の製品3種👶🏻🐵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:55:21
GENTLE TOKYO KISS SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:04:16

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年11月24日仮契約 2023年11月26日本契約 2024年2月16日バースデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i-Mスポーツ(2017年式)です。 ボディーカラーはMスポ限定のエストリル ...
レクサス RC レクサス RC
トヨタ車のクーペの新車はJZA70スープラ以来の久しぶりになります。 2018年11月3 ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス車です。 2016年8月11日契約、11月12日納車されました。 サンルーフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation