• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文鳥こまろのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

RC号の塗装面手直しと某硬化系再施工と今後の予定(^O^)

RC号の塗装面手直しと某硬化系再施工と今後の予定(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。仕事帰りにRC号の洗車をしました。塗装面の染み処理と某硬化系を施工しました。高圧洗車後に久しぶりにREBOOTシャンプー洗車をしました。泡立ちはEPYON+RBの方がいいです。染み箇所のみ、ORIGIN洗車を追加しました。再び高圧洗車後にブロワを使用し、吸水クロス古で水滴を拭き取りました。そして手直し箇所にREBOOTとアルカリクリーナーとエタノール脱脂剤を施工し、ポリッシャーがけをしました。コンパウンドはプロヴァイド様の製品を使用しました。ロングウールバフで磨くと染みが落ちました。そして、某硬化系を施工しました。その他の箇所はPashを施工しました。今後ですが、レベリングから西ケミ様RARE2020を施工する予定です(^-^;

ガラス面のお手入れも必要です!

alt
alt
alt
alt

染み処置は早く行えば、磨けば染みが落ちますね(^O^)/

alt
※メタセコイヤ並木の散水(汗)
alt

ロングウールバフ&SPL、ウレタンバフ&ALLが最強です(^-^;

alt

今ひとつの某硬化系ですが、レベリング用に施工しました(^-^;
※ディーラー様施工20諭吉は○ったくりです(秘)

alt

西ケミ近藤社長様、早くRARE2020を私の元へ(笑)

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/12/03 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月26日 イイね!

全国オフ後の洗車とZELLの性能(^O^)

全国オフ後の洗車とZELLの性能(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。仕事帰りに先日のオフ会後洗車をしました。高速道路を1000km位走行していましたので、ホイールは激汚れでした。塗装面は下回りに黒い点汚れが多く付いていました。高圧洗車後にZELLの性能の確認をしましたが、半端ない位の高品質でした。今回はEPYON+RB濃い目洗車をしました。再び高圧洗車後にブロワを使用し、吸水クロス古で水滴を拭き取り、別の吸水クロス古で純水拭きをしました。ホイールはPM-LIGHTを施工しました。タイヤはGANBASS製タイヤクリーナーで洗い、水滴を拭き取ったのみです。今日は簡易洗車で終了で、後日にルーフ部分の手直しをします(^-^;


alt
alt
alt

凄い撥水ですね、恐るべしZELL…(^-^;
※鉄粉除去剤を吹き付けての高圧洗車後の状態になります!

alt
alt
alt
alt

1200km走行後でもさすがの防汚性ですね。艶も半端ないです(^-^;

alt

メタセコイヤ並木でまさかの散水がありました(汗)

alt

ホイールは激汚れでしたので、PM-LIGHT施工です(^-^;

alt

今回使用した洗車用品の一部です(^-^;
※中身を補充しま~す!

alt
alt
alt
↑久しぶりの新3点角度です(^-^;

洗車帰りにまたしてもコスモスに寄りました(^-^;

alt

こちらのブルーレイの曲目は何でしょう?
※車での移動が長かったですので、内装をきれいにしました!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/11/26 20:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月21日 イイね!

ようやく…、ZELL施工(^O^)

ようやく…、ZELL施工(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。週末のオフ会に備え、仕事帰りに洗車をしました。高圧洗車からEPYON+RB洗車をしました。再び高圧洗車後にブロワを使用し、吸水クロス新で水滴を拭き取り、REBOOT全面施工をしました。再び高圧洗車後にブロワを使用し、吸水クロス新で水滴を拭き取りました。ようやくZELL施工です。カットした超薄手クロスにZELLを吹き付け、塗装面に施工しました。QUINと違い、さらっとしていました。拭き取りですが、撫で拭きで十分でした。途中で塗装面に直接吹き付けてみましたが、問題なしでした。注意ですが、どこに施工したのかわからなくなりますので、多めに施工した方がいいと思います。拭き取りに使用するクロスは上等なものをお勧めします(^-^;


alt
alt
alt

日没が早すぎて塗装面チェックが出来ません(汗)
※洗車帰りにガソスタで塗装面チェックをしました、凄っ!

alt

久しぶりにザイモール製ホイールコート施工です(^-^;
※タイヤは西ケミ様オイリー88一択です!

alt
alt

ルーフ部分・ムーンルーフは後日に手直しをする予定です(^-^;
※先日の硬化系コート剤(○クサス純正)がかなり余っています!

alt

23日は夜明け前に自宅を出発しま~す!
※明日は早めに寝ます!

alt

ドアミラー上面はお手入れが大変です(^-^;
※REBOOT施工は必須です!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/11/21 22:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月19日 イイね!

またしても…、遠かったZELL(^O^)

またしても…、遠かったZELL(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。昨日は雨で今日は強風でしたので、仕事帰りに時短洗車をしました。先日の硬化系施工後のオーバーコートがまだでしたので、早めの洗車がしたかったのです。ただ、今日は強風でしたので乾式施工のZELLの施工は見送りました。高圧洗車からEPYON+RB洗車をしました。再び高圧洗車後にブロワを使用し、結局いつものPashを施工しました。今回も約90分の作業でした。今週中にZELLを施工したいと思います。急に寒くなりましたが、しばらく晴れの日が続くみたいです。明日は昼から出張がありますので、ダーバン製Newスーツ&レクサス製ネクタイ&タイバーデビューします(^-^;


alt
alt
alt

先日の硬化系コート剤はまずまずですかね(^-^;
※○クサスボディコート○レミアムです!

alt
alt

さすがに寒くて鼻水が出ました(汗)

alt
alt
alt

洗車帰りにドラッグストアコスモスに寄りました(^-^;

alt

週末はRC号で滋賀県彦根市を訪問致しま~す(^O^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/11/19 19:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月16日 イイね!

遠かったZELL…、硬化系施工(^O^)

遠かったZELL…、硬化系施工(^O^)みんカラの皆様、お世話になります。奥さんが3代目のコンサートに行っていないため、RC号の洗車をしました。以前よりお手入れしていたボンネットとトランク上面に硬化系を施工し、時間があればZELLを初施工しようと思っていました。高圧洗車からEPYON+RB洗車をしました。新白もふ2改を使用したのですが、高い滑り性と操作性に優れていて絶妙の神セッティングでした。再び高圧洗車後に塗装面の水滴を吸水クロス新で拭き取りました。最近は薄手の方をよく使用していましたので、普通の方は厚く感じました。そしてREBOOT、高圧洗車、水滴拭き取り後にボンネットとトランク上面にFZEROをポリッシャーで施工しました。硬化系ですが、○クサスボディコート○レミアムを施工しました。ベースガラスコート施工・拭き取り、トップガラスコート施工・拭き取り(仕上げ剤使用)の2層コートでした。○クサス様で施工すると20諭吉するみたいです(汗)施工した感想ですが、バイトでも施工できる位の簡単さでした。※敢えてお勧めはしません!西ケミ様のRAREの方が絶対にいいと思いました。硬化系施工に時間がかかり過ぎましたので、まさかの時間切れ&消灯でした。輝き具合は明日検証します。次回はZELLを施工する予定です、きっと(^-^;

まさかのRC号の写真無しです(汗)
※画像を追加しました!

alt

コート剤は安いので、ディーラー様での施工は儲かりますね(秘)

alt

硬化系施工後、約17時間後になります(^-^;

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2019/11/16 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ランチに来ています🤭」
何シテル?   07/20 13:43
車歴: トヨタスープラ2.5GTツインターボ トヨタアリストS300ベルテックス BMW318i-Mスポーツ(E46) BMW318Ci-Mスポーツ(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ ホイールブラシスリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:04:16
RX号29回目の洗車と初使用の製品3種👶🏻🐵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:55:21
GENTLE TOKYO KISS SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:04:16

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年11月24日仮契約 2023年11月26日本契約 2024年2月16日バースデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i-Mスポーツ(2017年式)です。 ボディーカラーはMスポ限定のエストリル ...
レクサス RC レクサス RC
トヨタ車のクーペの新車はJZA70スープラ以来の久しぶりになります。 2018年11月3 ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス車です。 2016年8月11日契約、11月12日納車されました。 サンルーフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation