• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文鳥こまろのブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

Ver.F初施工…、何と走りが変わりました(汗&笑)

Ver.F初施工…、何と走りが変わりました(汗&笑)みんカラの皆様、お世話になります。
今日はRC号の簡易洗車をしました。目的は2つありました。
1つ目はVer.1.0の防汚性の検証です。雨数回と夜露でもぱっと見、きれいな状態でした。強烈な雨染みも皆無でした。
2つ目はVer.Fの施工です。空気の流れを整える効果があるとのことでした。意味が分かりませんでしたが、洗車帰りの走り始めた瞬間に効果がわかりました(汗)
超次世代ハイブリッドコーティング剤ですね。施工も超簡単でしたし、艶もすごいです。
騙されたと思って、皆さんもぜひお試しを!

①高圧洗車
②プロリム2洗車(白もふ2、バケツ2個使用)
※GANBASS製ホイールクリーナー使用(みかんクロス½カット使用)
③高圧洗車
④ブロワ使用
⑤塗装面・ガラス面にVer.F半湿式施工(純水使用)
⑥ホイールにPM-LIGHT~Ver.F施工
⑦タイヤの水滴処理
⑧エンジンルームのお手入れ
⑨最終仕上げ

近藤社長様、Ver.Fは大発明ですね(^O^)/
※空気抵抗が激減し、燃費の向上が見込めますね!

alt

ほとんどすべての場所にVer.Fを施工しました(^-^;
※タイヤ以外のすべての場所への施工がお勧めです!

alt
alt
alt

艶・施工性も申し分ないです(^-^;

alt
alt

次回はNat-αモデル2~Ver.2.0~Ver.Fを試してみます!

alt
alt
alt
alt

またしてもコスモス様に寄りました(^-^;

alt
alt

皆さんもぜひ、空気の流れが変わる体験を!
※トヨタ「GRエアロスタビライジングボディコート」みたいな製品かな?

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/11/26 21:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年11月25日 イイね!

週末に向けて奥さん号の洗車(^o^)

週末に向けて奥さん号の洗車(^o^)みんカラの皆様、お世話になります。
今週末もGo toで宿泊しに行きますので、奥さん号の洗車をしました。
ZELLのおかげで塗装面はいい状態を保っていましたので、簡易洗車にしました。
今週末は料理・温泉とも最高のホテルに行ってきます。料理はフグとステーキ付きのプランにしています(^-^;

①高圧洗車
②PROVIDE中性シャンプー洗車(白もふ2、バケツ2個使用)
※ホイールは西ケミ製ホイールクリーナー使用(茶もふ使用)
③高圧洗車
④塗装面にPash湿式施工
⑤塗装面にZELL半湿式施工
⑥ホイールにPM-LIGHT~Pash施工
⑦タイヤにΩ施工
⑧ガラス面とエンジンルームのお手入れ
⑨最終仕上げ

仕事が忙しくやれません(汗)

alt
alt
alt

次世代ハイブリッドコーティング剤ZELLは最高!

alt
alt

最近の奥さん号は輝きが半端ないです(^-^;

alt
alt
alt

コスモスで生茶とプレミアムBOSSを買いました(^-^;

alt

週末はコロナに気を付けて宿泊しに行ってきま~す(^O^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/11/25 20:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年11月13日 イイね!

RC号の洗車と検証いろいろ(^o^)

RC号の洗車と検証いろいろ(^o^)みんカラの皆様、お世話になります。
仕事のストレスで早退し、RC号の洗車をしました。夜の方が塗装面の状態がよくわかりますので、手直しに最適です。先日のお湯かけ作戦は効果がなかったです(汗)久しぶりにQUIXXを使用し、手直しが完了しました。検証ですが、クロスの薄手バージョン使用とVer.1.0のみの施工についてになります。薄手クロスは細かい場所に、通常クロスは広い範囲での使用がいいと感じました。Nat-αは艶の傾向からVer.1.0よりもVer.2.0の方が相性が良さそうですので、今回はVer.1.0のみを施工してみました。検証は後日になります。久しぶりのRC号の洗車でストレス発散になりました。やはり、小傷&雨染みのない塗装面は最高ですね(^-^;

何だかんだで4時間弱の作業になりました(汗)

①高圧洗車
②プロリム2丁寧洗車(白もふ2、バケツ2個使用)
※ホイールはホイールクリーナー使用(みかんクロス1/2カット使用)
③高圧洗車
④ブロワ&吸水クロスで水滴処理
⑤塗装面にREBOOT-GEL全面施工(半湿式&MFスポンジ使用)
⑥高圧洗車
⑦ブロワ再び使用(バッテリー切れ…汗)
⑧ガラス面の水滴処理
⑨Ver.1.0施工(半湿式&純水使用)
⑩ホイールにPM-LIGHT施工
⑪タイヤの水滴処理
⑫エンジンルームの水滴処理
⑬最終仕上げ

alt

今回の主役になります。REBOOT-GELは外せない(^-^;
※REBOOT-GELの補充が必要です!

alt
alt
alt
alt

塗装面の気になる箇所はQUIXXで完璧です(^-^;
※近いうちにライトポリッシュからRARE2020を施工です!

alt

アルミホイールはPM-LIGHTは外せない(^-^;

alt
alt

RC号のリアビューは超絶かっこいいですね(^-^;
※激混みの通勤時にRC号の前に割り込み合流する人は少ないです(謎)

alt
alt
alt

帰りにコスモスで缶コーヒー等を買って帰りました(^-^;

alt
alt

明日はGo toで宿泊しに行ってきま~す(^O^)/
※コロナウイルスには気を付けます。皆さんもご注意を!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/11/13 21:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年11月12日 イイね!

Go toで宿泊前に奥さん号の洗車(^o^)

Go toで宿泊前に奥さん号の洗車(^o^)みんカラの皆様、お世話になります。
奥さんが月曜日にGo toで宿泊した萩市の旅館の駐車場で海水が塗装面に付いたかもということで仕事帰りに洗車をしました。
前回にZELLを施工していて塗装面の状態は良かったので、簡易洗車にしました。
今週末もGo toで宿泊してきます。明日の仕事帰りにRC号の洗車をする予定です(^-^;

①高圧洗車
②PROVIDE中性シャンプー洗車(白もふ2、バケツ2個使用)
※ホイールは西ケミ製ホイールクリーナー使用(茶もふ使用)
③高圧洗車
④塗装面の水滴処理(吸水クロス使用)
⑤塗装面にZELL施工(半湿式)
⑥ホイールにPM-LIGHT施工
⑦タイヤにΩ施工
⑧ガラス面とエンジンルームのお手入れ
⑨最終仕上げ


alt
alt
alt
alt

ZELLですが、濃色車に最適です!
※RC号はNat-αからVer.2.0を施工する予定です(^-^;

alt
alt
alt

前回の洗車と同程度の仕上がりです(^-^;
※ZELL&REBOOT-GELでのお手入れをお勧めします!

alt

DVDキャンセラーが車検でリセットされました(汗)
※BMWジャパンにチクったら、無料で元に戻してくれました(笑)

alt
alt

今週末もGo toで宿泊してきま~す!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2020/11/12 19:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ランチに来ています🤭」
何シテル?   07/20 13:43
車歴: トヨタスープラ2.5GTツインターボ トヨタアリストS300ベルテックス BMW318i-Mスポーツ(E46) BMW318Ci-Mスポーツ(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 18:34:35
洗車用品専門店GANBASS High Texture Cloth(ハイテクスチャークロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 18:32:30
コメリ ホイールブラシスリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:04:16

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年11月24日仮契約 2023年11月26日本契約 2024年2月16日バースデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i-Mスポーツ(2017年式)です。 ボディーカラーはMスポ限定のエストリル ...
レクサス RC レクサス RC
トヨタ車のクーペの新車はJZA70スープラ以来の久しぶりになります。 2018年11月3 ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス車です。 2016年8月11日契約、11月12日納車されました。 サンルーフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation