• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文鳥こまろのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

3月11日以来のRC号の洗車と3人のお友達との出会い🐧

3月11日以来のRC号の洗車と3人のお友達との出会い🐧みんカラの皆様、お世話になります🙇🏻‍♂️
3ヶ月以上ぶりにRC号の洗車に行ってきました。猛暑で夕方16時以降になりました。洗車の弟子も一緒に作業しました。弟子の特典として私の洗車用品が無料で使用できますし、アドバイス付きになります🤣作業を開始しようとするとTwitterのフォロワーさんのストライダーさんご家族がIS号でお越しになられました。せっかくですので、新品のクロスを3種差し上げました。ストライダーさんから私と弟子に飲み物をいただきました。弟子号は洗車でも取れない固着物があるとのことでしたが、GTカーシャンプー洗車後にREBOOTからPM-LIGHT施工でビックリするくらい落ちました。弟子号にナノトラ様のタイヤワックスとタイヤ専用BNR-BOOSTとボディ専用BNR分散液を施工してもらいました。私はREBOOT-PROとREBOOT-NC等を施工し、最後にボディ専用BNR分散液を施工しました。今日は不思議とVW乗りのお友達とルノー乗りのお友達ともお会いしました。何だかんだで4時間弱の作業になりましたとさ👶🏻🐵

⓪鉄粉除去剤施工
①高圧洗車
②GTカーシャンプー洗車(いちごもふ使用、バケツ2個使用)
③ホイール洗浄(DETURNER Wheels & Tire Cleaner使用)
④タイヤ洗浄(タイヤクリーナー使用)
⑤高圧洗車
⑥NS&イッツウインコラボタオルで塗装面とガラス面の水滴処理
⑦塗装面上面に強力アルカリクリーナー~REBOOT-PRO施工
⑧その他の塗装面にREBOOT-NC施工
⑨ホイールにPM-LIGHT施工
⑩タイヤにナノトラ様タイヤワックス施工~タイヤエクストリーム初施工
⑪鳥糞跡をKYOTO DETAIL様贅沢コンパウンドで手磨き
⑫手磨き箇所にボディ用BNR-BOOST施工
⑬塗装面にナノトラ様QD施工
⑭塗装面とガラス面にボディ専用BNR分散液施工
⑮併設のコインランドリーで洗濯🤭
⑯最終仕上げ

alt
alt
alt
alt

今日はいろいろな方にお会いでき、とても楽しかったです👶🏻🐵

alt

スノーマン洗車は部屋の片づけ後になります👶🏻🐵

alt

タイヤエクストリーム施工で乗り味がマイルドに👶🏻🐵

alt

贅沢コンパウンドは最高に使用しやすいです👶🏻🐵

alt

明日はヤマダ電機様にテレビを買いに行ってきます👶🏻🐵

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)

Posted at 2023/06/17 22:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

スノーマン初使用とRC号の春眠🐧

スノーマン初使用とRC号の春眠🐧みんカラの皆様、お世話になります🙇🏻‍♂️
腰痛がかなり良くなりましたので、朝からRC号の洗車に行ってきました。黄砂に花粉で我慢のできないくらいに汚れていました。今回は虫取りクリーナープロを吹き付けてから高圧洗車をしました。1回目の高圧洗車で洗車をする必要がないくらいにきれいになりました。そして、ながら洗車様のスノーマンを初使用しました。GT製スノーフォーム10倍希釈にしましたが、濃いすぎでした。予洗いは必要ないと感じましたので、GTカーシャンプー洗車にしました。さらに花粉シャンプーも追加しました。ホイールはGTホイールシャンプー洗車にしました。塗装面はきれいな状態でしたので、REBOOT-NC全面施工をしました。そしてPM-LIGHTを施工しました。塗装面とホイールはナノトラ様のQDをシャバ~ニ先生方式で施工し、ボディ専用BNR分散液施工で終了しました。ガラス面はデポリン施工からボディ専用BNR分散液施工になります。作業終了間近で例の強者の方が来られたので作業を中断し、話し込みました。私のRC号のきれいさにびっくりされていました。最近購入されたサムズ?製ホイール&タイヤクリーナーを見せていただきました。せっかくですのでラピドを1枚差し上げました。いちごもふを前回の洗車で使用したとのことでした。洗車の話ができるのはとても嬉しいですね。今回は何だかんだで5時間弱の作業になりましたとさ👶🏻🐵

あっ、帰宅後にひで@RCさんから破格の値段で譲っていただいたボディカバーを掛けました。※ボア生地を挟んでいます!
しばらくRC号は春眠に入りま〜す😅

⓪虫取りクリーナープロ吹き付け
①高圧洗車
②スノーフォーム10倍希釈液吹き付け(スノーマン初使用)
③GTカーシャンプー洗車(いちごもふを2枚使用、バケツ2個使用)
④ホイールにGTホイールシャンプー洗車(みかんクロス使用)
⑤タイヤ洗浄
⑥高圧洗車~花粉シャンプー洗車
⑦NS&イッツウインコラボタオルと2in1ドライイングタオル大で塗装面とガラス面の水滴処理
⑧塗装面全面にREBOOT-NC~PM-LIGHT施工
※一部にREBOOT-PRO施工
⑨黒樹脂とナンバープレートのお手入れ
⑩ホイールにQD施工
※クロスにボディ専用BNR分散液を吹き付け
⑪タイヤにナノトラ様タイヤワックス初施工~タイヤ専用BNRBOOST施工
⑫塗装面にQD施工
※ラピドにボディ専用BNR分散液を吹き付け
⑬塗装面とガラス面にボディ専用BNR分散液施工
※ムーンルーフの隙間のお手入れをしました!
⑭最終仕上げ
⑮併設のコインランドリーで洗濯

alt
alt
alt

虫取りクリーナープロ吹き付け後の状態になります👶🏻🐵
※ちなみに黄砂でざらざらの状態でした💦

alt
alt
alt

1回目の高圧洗車後の状態になります👶🏻🐵
※大判拭き取りタオルで水滴を拭き取って終了でも良さそうでした🤭

alt
alt
alt
alt

GT製スノーフォーム吹き付け後の状態になります👶🏻🐵
※泡持ちが良くなりますので、ますます小傷が付きませんね🤭

alt

今回使用した製品の一部になります👶🏻🐵
※ナノトラ様のタイヤワックスは伸びがいいです🤩

alt
alt
alt
alt

ナノトラ様のQDが素晴らしすぎます👶🏻🐵
※QDの消費が半端ないです😅

alt
alt

RC号はしばらく春眠に入ります😴

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2023/03/11 17:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!3月10日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あっという間の10年でした。洗車よりも洗車用品購入が増えましたが、どうぞよろしくお願いいたします。オフ会にもなるべく参加させていただきたいと思います🙇🏻‍♂️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/03/10 00:50:18 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

初使用の製品とナノトラ様BOOST3種施工と河津桜🐧

初使用の製品とナノトラ様BOOST3種施工と河津桜🐧みんカラの皆様、お世話になります🙇🏻‍♂️
先日のぎっぐり腰で洗車は控えておりましたが、腰痛がかなり良くなりましたので朝からRC号の洗車に行ってきました。前回に仲良くなった強者の方が洗車をされていました。最初に話をして洗車を開始していると泡ウォッシュが余ったとのことで、貸していただきました。電動のお高い製品でしたので、快適でした。近いうちに購入したいと思います。花粉汚れが酷く黒樹脂部分に跡が残っていましたので、虫取りクリーナーPROとPM-LIGHTで落としました。ナンバープレートにはAPとPM-LIGHTを施工しました。今回はナノトラ様のTBN&BNR-BOOST&タイヤBOOSTとグラフェンマニアック様のGDL-BOOSTを施工するのが目的でした。花粉シャンプーも初使用になります。塗装面上面はREBOOT-PROをその他はREBOOT-NCを初施工しました。NCですが、超時短になりお勧めです。何だかんだで4時間弱の作業になりましたとさ👶🏻🐵

あっ、ホイールにBOOST施工するのを忘れていました😅

⓪鉄粉除去剤施工
①高圧洗車
②泡ウォッシュで吹き付け(お借りしました)
③GTカーシャンプー洗車(しろもふ2を2枚使用、バケツ2個使用)
④ホイールにGTホイールシャンプー洗車(みかんクロス使用)
⑤タイヤにポーランド製Deturnerホイール&タイヤクリーナー施工
⑥高圧洗車~花粉シャンプー洗車
⑦NS&イッツウインコラボタオルと2in1ドライイングタオル大で塗装面とガラス面の水滴処理
⑧塗装面上面にREBOOT-PRO施工
※その他の箇所はREBOOT-NC初施工
⑨黒樹脂とナンバープレートのお手入れ
⑩ホイールにQD施工
※クロスにタイヤ専用BNR分散液を吹き付け
⑪タイヤにタイヤプロテクションビジネス~タイヤ専用BNRBOOST初施工
⑫塗装面にQD施工
※ラピドにボディ専用BNR分散液を吹き付け
⑬QDの斑取りにTBNとMWCNT乾式施工(ラピド使用)
⑭塗装面上面とガラス面にBNR-BOOST、その他の箇所にGDL-BOOST乾式施工
※塗り分けに意味はありません😅
⑮最終仕上げ

alt

洗車用品渋滞を解消せねば👶🏻🐵

alt
alt
alt

泡ウォッシュ洗車は病みつきになりますね👶🏻🐵
※お礼に白もふといちごもふを差し上げましたよ🤭

alt
alt
alt

3種のBOOSTで大満足の仕上がりです👶🏻🐵

alt

TBN(淡色車専用仕上げ剤)の超絶効果か、より白いですね👶🏻🐵
※MWCNTはごく一部のみに使用です🤭

alt
alt
alt

ここで登場、こまろ坊や角度👶🏻🐵

alt
alt

河津桜で人が多かったです👶🏻🐵

alt

タイヤ専用BNR分散液BOOSTの効果は凄いです👶🏻🐵

alt
alt
alt

いつもの夕日スポットになります👶🏻🐵

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2023/02/26 18:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年02月05日 イイね!

RC号の洗車とナノトラ様QD初使用🐧

RC号の洗車とナノトラ様QD初使用🐧みんカラの皆様、お世話になります🙇🏻‍♂️
先日の雪汚れをずっと放置していましたので、RC号の洗車をしました。今回はナノトラ様のQDを施工するのが目的でした。雪汚れが気になっていましたのでREBOOTⅡを施工し、部分的にPM-LIGHTを施工しました。そしてニハチプロ様のパワーシャンプー洗車をしました。その水滴拭き取りにネイチャーシャインとイッツウインコラボのタオルを使用してみましたが、神でした🤩ナノトラ様のQDはシャバ~ニ先生の施工法を真似しました。部分的にボディ専用BNRBOOSTを施工しました。あとで気が付いたのですが、ガラス面にデポリンを使用するのを忘れていました😅何だかんだで4時間弱の作業になりましたとさ👶🏻🐵

あっ、ホイールにQD施工するのを忘れていました😅

⓪鉄粉除去剤施工
①高圧洗車
②GTカーシャンプー洗車(しろもふ2を3枚使用、バケツ2個使用)
③ホイールにGTホイールシャンプー洗車(みかんクロス使用)
④タイヤにポーランド製Deturnerホイール&タイヤクリーナー施工
⑤高圧洗車
⑥2in1ドライイングタオル大で塗装面とガラス面の水滴処理
⑦塗装面にREBOOTⅡ施工
※部分的にPM-LIGHT施工&フロントグリル念入りに
⑧高圧洗車~パワーシャンプー洗車(ウォッシュパッド使用)
⑨NS&イッツウインコラボタオルで塗装面の水滴処理
⑩2in1ドライイングタオル大でガラス面の水滴処理
⑪2in1ドライイングタオルハーフでホイールの水滴処理
※水滴拭き取り前にホイールにGDL-015を吹き付け
⑫タイヤの水滴処理
⑬タイヤにタイヤプロテクションビジネス~タイヤ専用BNR分散液施工
⑭塗装面にナノトラ様QD施工(シャバ~ニ先生方式にて)
⑮塗装面とガラス面にボディ専用BNR分散液乾式施工(ラピド使用)
※部分的にボディ用BNRBOOST施工
⑯最終仕上げ

洗車場でA06やオートフィネス製品を使用している強者が😅

alt
alt
alt
alt

ビフォーになります。超激汚れでした👶🏻🐵

alt

今回の主役になります👶🏻🐵
※ナノトラ様から殻付き牡蠣や洗車用品をいただきました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

alt
alt
alt
alt
alt

アフターになります👶🏻🐵

alt
alt

強者の方と仲良くなりました🤣

最後までご覧いただき、ありがとうございます(感謝!)
Posted at 2023/02/05 19:15:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ランチに来ています🤭」
何シテル?   07/20 13:43
車歴: トヨタスープラ2.5GTツインターボ トヨタアリストS300ベルテックス BMW318i-Mスポーツ(E46) BMW318Ci-Mスポーツ(E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GANBASS様8月購入分👶🏻🐵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:09:49
P&S ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:30:01
GENTLE TOKYO REP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:59:49

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年11月24日仮契約 2023年11月26日本契約 2024年2月16日バースデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i-Mスポーツ(2017年式)です。 ボディーカラーはMスポ限定のエストリル ...
レクサス RC レクサス RC
トヨタ車のクーペの新車はJZA70スープラ以来の久しぶりになります。 2018年11月3 ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス車です。 2016年8月11日契約、11月12日納車されました。 サンルーフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation