• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

今週と来週の日曜日

またまた高松に出没します(^o^)リアのバネ交換と念願の現車合わせセッティングを行う予定です☆これで前より乗りやすくなったらいいのですが…

その後はフィルムアンテナの取り付けとカナードの装着を予定しています(^_^;)この仕様で大阪に乗り込みたいと思います☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/01/17 21:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌧️→🌤️
よっさん63さん

【シェアスタイル】ウォータータンク ...
株式会社シェアスタイルさん

ママチャリもキーレス
kazoo zzさん

LFM2025!!
ななっとさん

【お散歩】蓮根(ラーメン豚嵐)〜北 ...
narukipapaさん

健康診断結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 22:04
今度お会いする時にはレガシィの原形を留めていない位の勢いですね^^;
コメントへの返答
2006年1月17日 22:18
そうですね~次にお会いするのを楽しみにして下さいね(*^.^*)カナードは装着できないかもしれませんが…
2006年1月17日 22:08
カナード装着するんだぁ。
来月会うのが楽しみです。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:15
あくまでも予定ですが…時間の関係で厳しいかも知れませんが(^_^;)
2006年1月17日 22:16
空力マシンだ~♪
リアウィングも逝っときましょう!(笑
コメントへの返答
2006年1月17日 22:19
下さい(笑 マジで羽が欲しいです☆K2のやつが(^_^;)
2006年1月18日 1:10
そういえばこの前、ディーラーに行ったら、坊さんが乗ってるフルチューンのBPについてるTEINを取り外して、ゼロスポーツを入れてました。そこに居た数人は「な...なんでTEINからゼロなんや?金持ちやのう」って言ってましたが。ゼロも車内から固さを調整出来たら付けたいんですが。結構、どの固さがこれだけロールしてどれだけ段差でこのスピードで跳ねるか、細かい違いはありますしね....。乗ったままで全メーカー固さが変えられたらどんどん試したい僕。(そうはいかないかw)とにかく足回りは万人が抱える難しい部分ですよねえ。現在の僕の足も満足ですが、本気で走らない時(完全にマッタリ)に物凄い乗り心地の足回りがあったら試したい。
コメントへの返答
2006年1月18日 6:41
テインからゼロに交換…基本です(笑
私もテインからクスコに交換しましたが…
ショック選びも難しいですね(^_^;)その某氏の考えに私も賛成です

プロフィール

「今週は仕事中」
何シテル?   10/17 10:59
はじめまして。BP5AGTに乗ってます。 シビックEF2→レガシィBG5→レガシィBP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRUSCO 
カテゴリ:車
2007/12/15 11:51:29
 
ES POWER 
カテゴリ:車
2007/12/11 22:07:59
 
POWER CLUSTER 
カテゴリ:車
2006/12/09 20:25:32
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
いかついっす
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
kazukiの前車です。約5年間乗ったBGです。 現在は父であるdaiの愛車です。オイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目kazuki号です。 火の車ですがヨロシクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation