• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

これから…

レガシィをどう料理しようかなぁ~(^^)
ってかもうチューニングはしません。なぜならチューニングの限界が見えてしまったからです。もし次にタービンを社外品に交換すると同時にエンジン内部までイジらないといけません↓特に現行レガシィは数多くの部品が専用設計となっていてGDBのパーツとの互換性はほぼ0に近く純正パーツを利用した強度アップも狙えないと私自身が勝手に判断しました。

これからは見た目重視(でも純正の美しいラインを崩さず)でいきたいと思います。そして誰がみてもカッコイイと言われるようにコツコツいじる予定です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/01 20:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター冬眠…
nobunobu33さん

気分転換と言う名の焼肉ツーリングへ ...
エイジングさん

瓦があるポスト作成
白馬の変態だけどもさん

ヤマト運輸の新しい営業所
ヒデノリさん

最近ハマってるもの⤴⤴⤴
takeshi.oさん

クレーンゲーム特訓中^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 20:44
大人になったのねん(^^)v
コメントへの返答
2006年6月1日 20:53
今までは勢いでした↓
次は修理できませんからね(^^)
2006年6月1日 20:47
同感です。
僕もタービンまではやる必要はないと思います。
やたらお金がかかるだけですもんね。

A型レガにD型の顔面移植とかどう?(笑
コメントへの返答
2006年6月1日 20:52
勘違いしてる人は沢山いますがね(^^)
これからもお互いにセンス良くイジりましょう☆
D型顔面移植だったらインプF型を移植します(あの顔結構スキだったりします)
2006年6月1日 21:11
レガに限らずターボ車はブーストアップで楽しむのが良いと思いますよ。
それでも十分速いですから。
私の場合は若い時の思いを実現させただけですから(フルチューン+チューニングショップ通い)
私がkazukiさんの年齢の時ならレガ自体も買えませんでしたからその若さで乗れる事がうらやましく思います。
コメントへの返答
2006年6月1日 21:18
そうですね(^^)ブーストアップでレスポンス良く走ってくれる車を目指します☆
19歳でBGを購入した時も周りの友達はビックリしてました。

プロフィール

「今週は仕事中」
何シテル?   10/17 10:59
はじめまして。BP5AGTに乗ってます。 シビックEF2→レガシィBG5→レガシィBP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRUSCO 
カテゴリ:車
2007/12/15 11:51:29
 
ES POWER 
カテゴリ:車
2007/12/11 22:07:59
 
POWER CLUSTER 
カテゴリ:車
2006/12/09 20:25:32
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
いかついっす
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
kazukiの前車です。約5年間乗ったBGです。 現在は父であるdaiの愛車です。オイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目kazuki号です。 火の車ですがヨロシクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation