• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

今日までの出来事

簡単に先々週の火曜日からの出来事をまとめました。

5/23 東京を本社とする解体屋?でエンジン購入、振込

6/1 方枠廃材で梱包されたEJ20が入荷

6/2 ショップ店長が中身を確認 タイベルカバー、インジェクター、E/Gオイル注入口が割れてるのを確認

6/3 makokichiさん、さとる。さんとE/Gを確認

6/5 解体屋に事情を説明、値引きと返品できるか確認

6/9 ショップより連絡がありインマニを一度取外した形跡があり取り付けボルトが全部入っていない、内部に取付けボルトを発見し雨水が混入したのかバルブが錆びているとの事

これだけを見たらクソボロのエンジンだと思いますがタービン側は凄く綺麗(新車同様)、タービンブレードのガタもないらしい・・・
あとクランクも軽く回り腰下は使えると思うと店長が言ってました。
オーバーホール前提のE/Gだと腰下に問題無ければアタリです。
同時に施行する各所重量合わせ、容量合わせで至高のエンジンが完成するのか・・・
明日から本格的にオーバーホールするみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/09 23:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての出会い
ふじっこパパさん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

今日耳日曜
kazoo zzさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

20251102 交通安全占い(九 ...
usui771さん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 23:56
腰下が全部使えるのならアタリですね。
そのまま積むより安心感があってイイんじゃないですか。
コメントへの返答
2006年6月10日 0:30
そうですね。補器関係の使用はキツイですなんせ各プーリーは錆びてますから・・・とりあえずタービンと腰下のみ使用できたらいいんです(笑

プロフィール

「今週は仕事中」
何シテル?   10/17 10:59
はじめまして。BP5AGTに乗ってます。 シビックEF2→レガシィBG5→レガシィBP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUSCO 
カテゴリ:車
2007/12/15 11:51:29
 
ES POWER 
カテゴリ:車
2007/12/11 22:07:59
 
POWER CLUSTER 
カテゴリ:車
2006/12/09 20:25:32
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
いかついっす
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
kazukiの前車です。約5年間乗ったBGです。 現在は父であるdaiの愛車です。オイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目kazuki号です。 火の車ですがヨロシクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation