• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiのブログ一覧

2005年03月12日 イイね!

徳島ヴォルティス×湘南ベルマーレ

たった今Jの試合が終わりましてヴォルティスはベルマーレに2-3で負けてしまいました。
敗因としましてサッカー歴16年のkazukiが分析しますと

①前半は徳島らしいショートパスを使った試合運びができなかった。

②相手FW柿本に仕事をさせ過ぎ。

③徳島のボランチがDFラインに吸収されてた為中盤のルーズボールを拾われ過ぎ。

こんな感じでしょうか・・・それと鳴門スタジアムは強風が吹き乱れ雪も吹雪く最悪の状態しかし徳島の諦めないサッカーは確実に出来ていたと思いますので次節に期待してます。

あと余談ですが私が監督ならばこんな指示を出してました。

①DFラインの押し上げを早く中盤をコンパクトにしなおかつオフサイドトラップを積極的にかけろ

②もっとミドルレンジからシュートを打て。

偉そうに言って申し訳ないです。まだまだJ1に行けなくなった訳ではないので選手の皆さん頑張ってください。
Posted at 2005/03/12 16:24:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2005年03月12日 イイね!

いつの間にかエンジンオイルが・・・

微妙な量になってました。
あと1回オイル交換出来るか出来ないかぐらいの量なのです。現在使用オイルはスノコ ウルトラシンセテック5W-50で私自身大満足なオイルです。しかも20Lで15000円で価格も財布にやさしいく100%化学合成油です。
次回購入オイルは今と同じ物か1ランクアップのスノコ Xパワー12.5W-40が候補です。

余ったオイルは全回同様会社の大先輩の愛車モンキーに注入されることがほぼ決定的でその先輩は今から心待ちにしてるそうです。
モンキーに化学合成油を入れると加速が全然違うらしくエンジンが壊れそうな位よく回るらしいですよ(汗)





Posted at 2005/03/12 09:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月12日 イイね!

デフオイル交換後の感想

単刀直入に申しますと「?」です。むしろ肩たたき(リストラ)ですかね~何か全然仕事をしてない様な感じです。

オイル交換前と車高調の減衰力は同じなのですが何かフワつく様な感じです。やっぱり純正同等のオイルにしたらよかったです↓

もう少しこれで我慢して次回オイル交換時にエネオス ツーリング75W-90に交換したいと思います。

dai様(親父)ギアオイル2.5Lを500円で譲って下さい。
バカ息子の頼み聞いてくれるかな・・・
しかしdai様の勤めてるGSにはLSD用とカーゴ用〈トラック、商用車用)しかなかったような気が・・・別の店にはあると思うのでヨロシクお願いします。
Posted at 2005/03/12 09:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週は仕事中」
何シテル?   10/17 10:59
はじめまして。BP5AGTに乗ってます。 シビックEF2→レガシィBG5→レガシィBP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRUSCO 
カテゴリ:車
2007/12/15 11:51:29
 
ES POWER 
カテゴリ:車
2007/12/11 22:07:59
 
POWER CLUSTER 
カテゴリ:車
2006/12/09 20:25:32
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
いかついっす
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
kazukiの前車です。約5年間乗ったBGです。 現在は父であるdaiの愛車です。オイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目kazuki号です。 火の車ですがヨロシクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation