2006年02月16日
先週は楽しかった大阪遠征でした(^-^;)がただ一つ不安な出来事がありました(*_*)それはくり@大阪さん、がるさんとGストで食事して別れて吹田インターから高速に乗り吹田SAでコーヒーを購入してMDをミスチルからBoAに交換しSAを出ましたが…しかし…数キロ走った所でマイレーダーのSR62iが反応し今まで付いて来てた神戸ナンバーのBHの姿が見えない…速度はぬぬわキロぐらいでOBSに突っ込んだ所上部がイヤらしく赤色に光ました↓(もしかしたら何か反射した可能性もありますが…)ヤバいと思いながらも淡路SAまで帰りその後すかさず下道に下りて洲本市に入った頃後ろから何やら怪しい車が…ずっとパンダが付いて来てました(汗
信号待ちの時はkazuki号から数メートル後ろに停車し何やらこっちの行動を観察してる様子…その時、反対車線にバイクに乗った暴ヤンが爆走してきてすかさずパンダはその暴ヤンを追跡☆(ありがとう。暴ヤン) その後、淡路島南インターに向かって帰りワインディングに突入☆その名も「鳴門岬」なかなか楽しい道でした(^^)
それで疲れている体にむちを打ちNSに行きました。すると日曜日にもかかわらず元気なシルビアと86がいて私も少し走りましたが帰るタイミングが2台と重なり走りを楽しみました(^.^)
話はかわりますが…OBSは光ったのでしょうか…(*_*)

Posted at 2006/02/16 20:37:20 | |
トラックバック(0) | モブログ