2005年01月15日
今さっき車高調整から帰ってきました。今日はあいにく雨だったんですが屋根付きの作業場だったんで難なく作業にかかれました。
まず先週の日曜日(10日)にDラーにて取り付け。この時の車高はアウトバック並みの激高・・・
11日に第1回目の調整でフロントをベタベタにして次にリアを調整しようとしましたが予想以上に苦戦し泣く泣くSABにて2,100円を支払い調整してもらいました。この後Nスカに行き試乗。フルストローク時にフロントがフェンダーに干渉・・・この時B4 WRリミに出会いチョット遊んでしまいました(ゴメンナサイ)
現在地面からフェンダーのアーチ部までの寸法はフロント635mm
リアが642mmなかなかいい感じに仕上がりました。
来週のアライメント&キャンバー調整が楽しみです。
Posted at 2005/01/15 10:57:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月08日
父親の知り合いが車のコーティング屋に勤めていて今月中にオイラのBPを磨いてもらう事になりました。(無料で)
コンパウンド、ワックス類は購入していますがオイラにはスキルが無い為かなり不安でした。
しっかりと脱脂を行いピカピカに仕上げてもらう予定です。
使用コンパウンドはプロも使ってる3M製です。
Posted at 2005/01/08 17:11:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月07日
今日の仕事中に通販の業者さんからTELがあり9キロのバネがメーカーに在庫がないという。そこで急遽バネレートを前後10キロにする事にしました。私自身固い足が大好きなんで・・・
正直購入時9キロにするか10キロにするか迷いました・・・しかし10キロにする根性がなかったのです↓
明後日ぐらいに到着予定なんで早くて月曜日ぐらいに装着できたらいいなと思います。
Dラーに早く予約しなければ・・・・
Posted at 2005/01/07 23:23:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月05日
忙しかった年末年始も過ぎ去り今日からやっと休みです。
でも金曜日は会議がある為また会社に行きます。例年は正月あけに⑤連休ぐらいしてたんですが・・・
今日今年初の洗車、オイル交換をする予定です。興味のある方は藍○町のパ○ンコホー○ラン前のGSエ○オスまで
あんな事からこんな事までいろいろやっちゃう予定です。
そんなに暇なのはオイラだけ・・・
Posted at 2005/01/05 13:31:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月04日
今日の仕事中(コラコラ)あるパーツをGETしました。
走行時のバタツキを抑え効果的にエンジンルームに空気を取り入れるパーツです。これを装着することによって社外品のEXマニが取り付け可能になっちゃいます。(フジツボ製)
Posted at 2005/01/05 13:39:08 | |
トラックバック(0) | クルマ