2005年02月20日
当て逃げにあってしまいました。Dラーに車を預ける前になったのですが・・・いつなったのかもわかりません↓
場所は運転席側後部座席のドアの中心です。
推測ですが隣に止めた車のドアが当たったような感じです。
当てられるような止め方もしてないし・・・あーもう何もかも嫌になりました。誰か癒して下さい
Posted at 2005/02/20 18:50:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年02月19日
楽しい1日でした。ついに私もゴハンさん号に同乗しました。
感想ですが低速からグイグイくるトルクはまさにセッテイングの魔力ですね。全く別世界のレガでした。あともの凄いパーツまさに感動の一言です。
いや~ホントにチューニングに終わりがないですね。
これからのkazuki号はメンテナンス中心で行きたいと思います。
Posted at 2005/02/19 19:16:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年02月18日
リップ取り付けが完了しDラーに置いてました。
ゼロのリップはかなりカッコよく非常に気に入りました。
しか~し塗装の出来がイマイチで気泡はあるし拭き傷までしっかりついておりました↓でも板金屋曰くチェックは2段階で行いましたって↓○ホかおまえは~なにが2段階じゃ!素人のオレがみても散々でもう一度やり直すらしいです。
もうDラーは信用できなくなりました。苦情は友人に押し付けて偉い様はコーヒー飲んでタバコ吸って他の営業マンはもの凄い冷たい目で私をずっとみてました。なにか逆に私が悪い事したかのように・・・どなんなっとんねん!コーヒーの一杯もでてこないし・・・
あとホイールは2本ともほぼ一周リムがガリってなってます。
去年kazuki号が当て逃げにあい入院したのですが・・・これまた板金が下手でクレームで再入院になったのですが今回も同じ板金屋でした。
友人は腕はいいと言ってましたが何処がやねん!
Posted at 2005/02/18 14:09:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年02月18日
先週の日曜日にDラーにリップ塗装、装着etcの為入院させましたが・・・月曜の夕方Dラー友人からTELがありとんでもない事態になりました。
なんと板金屋がkazuki号のスポーテック モノ10のホイール助手席側2本とSステップをガリガリとやってしまったらしいのです↓
信じられないと思いませんか?kazuki号は購入時からそんなトラブルばっかりでもう我慢できません。
とりあえずホイール2本、Sステップを新品にしてもらい同時に頼んでおいたファンコントローラーの取り付け、R-VITの配線変更を無料にしてもらいついでにフロントバンパーのズレを修正してもらう事になりました。
あと板金塗装も値引いてくれるらしいのですが・・・皆さんはどう思われますか?
ちなみに今日は仕事を休みましたのでDラーに行きたいと思います。
あ~あ 最悪・・・
Posted at 2005/02/18 09:25:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年02月16日
久しぶりにCD買いました。
タイトルはケツメイシのさくらです。
いや~かなりケツメ好きなんですよ☆やっぱりオススメは
「ビールボーイ」かな
あとポルノもよく聴きます。
でも最近はカラオケに行かないので歌詞を覚える必要もナシ
なぜカラオケに行ってないかと言いますと合同コンパが無いとです。
kazukiの国である徳島ではコンパといえばまず居酒屋で2次会はほぼカラオケなんです。
なぜかというと深夜まで開いてる店がなくボーリング場など施設が少ないんです。
Posted at 2005/02/18 18:23:07 | |
トラックバック(0) | 日記