• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

早出出勤

今日からまたまた会社の発電設備が工事に突入しました(;_;)

そして案の定早出となり会社に出勤しています。会社に着くと予想通り机の上が納品書の山(゜∇゜)
今日の工事は2件なのでゆっくり事務作業します。
昨日ヤフオクを見ているとカッコいい車が出品されていました。
アウディ A4 1.8ターボ
とりあえず車を購入する彼女には伝えておきました(爆)

私も次に購入する車は外車にします。さて何年後になることやら…
今日も1日頑張りましょう(^O^)
Posted at 2007/11/11 07:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月09日 イイね!

今日の晩御飯

今日は久しぶに家族で外食に出かけます☆

因みに私がいない時には結構行ってるみたいですが(;_;)

行き先は何時もの焼肉屋さんじゃ無く最近評判のいい「炙屋」というお店です(^.^)
勿論社長(母親)のオゴリで(爆

出発はおそらく18時すぎになりそうです。
私はすぐに胸焼けするのであまり食べませんが…
さぁユッケを食うど~
Posted at 2007/11/09 17:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月09日 イイね!

電化製品購入と腰痛

実は…4日前ぐらいからぎっくり腰になって痛くて我慢できません。
会社は土曜日まで休みを頂き電化製品購入と接骨院に行く事にしました( ̄∀ ̄)

まずは電化製品…今回も○ジマで購入しました。買ったのはトースター、掃除機、ホットプレートです。
これで必要な電化製品はほとんど揃いました(^_^)v
あと買わないといけないものは通勤用の新車、電話、ルーター、コンポ、空気清浄器、ストーブぐらいかな…



そして現在は昔からよく行っている「上田井接骨院」にいます。
ここは私が以前ぎっくり腰になって歩けなかった時に診察して貰い帰りは普通に歩いて帰ったという伝説の接骨院です。
ハッキリ言ってオススメです。○南で有名な某接骨院より全然いいです。
Posted at 2007/11/09 14:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月08日 イイね!

ヴィッツ…

彼女が買おうとしている車です。
因みに色はブラックでいくそうです。

近所のネッツでカタログを貰ってきて自己積算してみると欲しい物を装着して200万円オーバーになりますた( ̄∀ ̄)

これにHDDナビを装着すると…

本当に車は高くなりましたね…
Posted at 2007/11/08 17:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月07日 イイね!

彼女と…

やり直す事になりました。
先週電話がありやり直したいと言われたのでこうなりました。


そして私が家を買ったと言うと彼女が車を買うと言い出し次の休日に一緒に車屋巡りをする事になりました。

とりあえず候補は

レガシィ BG5

マーチ

ヴィッツ

ゴルフ

ニュービートル

に絞られ現車を確認したいそうです。

予算は130万ぐらいだそうで中古車屋さんで買うかオークションで買うか悩んでいる途中です。

因みにレガシィは知り合いの車屋さんに転がっているみたい…価格は車検2年付けて10万円台後半だそうです。
いい情報があれば教えて下さいね~
Posted at 2007/11/07 09:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今週は仕事中」
何シテル?   10/17 10:59
はじめまして。BP5AGTに乗ってます。 シビックEF2→レガシィBG5→レガシィBP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUSCO 
カテゴリ:車
2007/12/15 11:51:29
 
ES POWER 
カテゴリ:車
2007/12/11 22:07:59
 
POWER CLUSTER 
カテゴリ:車
2006/12/09 20:25:32
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
いかついっす
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
kazukiの前車です。約5年間乗ったBGです。 現在は父であるdaiの愛車です。オイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目kazuki号です。 火の車ですがヨロシクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation