• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウBOXのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

本当のコーティング施工

納車時にディーラーにて施工したガードコスメなるガラスコーティング
ディーラーコーティングなので、下地処理なしでの施工。
メンテナンス用に付いてきたクリーナーを使いながら、頑張ってきましたが限界でした。

今回、お世話になったお店はこちら
車のお手入れ専門店 Dacapo(ダ・カーポ) 堺本店

洗車して、下地処理スタート


研磨して


研磨して


コンパウンドを綺麗に流して


コーティングを塗り込んで完成しました。
完成した時には、日が暮れていたので写真撮れず

サイド面は、軽度の研磨で綺麗になったよとの事で、ただ天井とボンネットは、思っていたよりも酷い状態だった様で、研磨もコンパウンドの種類をかえながら、ポリッシャーも使い分けながら、プロの技術で綺麗になりました(≧∇≦)
しかも、かなりの激安価格で施工してもらいました。
ありがとうございますm(__)m

大阪近辺の方には、超オススメのお店です。
大きいお店ではないですが、親切に相談に乗ってもらえますし腕は確かです。

NBOXのリュウから聞いたよって、お店の人に言ってもらえれば、「あっ!そう」と言ってもらえると思いますので(笑)
実物は、12日の西日本で見て下さ〜い
Posted at 2014/09/30 23:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

お知らせ

幾つか、メッセージを頂いておりますので、現在の状況と言うか考えをアップしておきます。

西日本オフ用に作製しました記念キーホルダーですが、追加作製の予定はありません。
今から、作製しても当日に間に合わないと思いますので
ただ、発送時の未着などを考えて、予備品として1・2枚持っております。
発送分が全て無事に到着した場合は、こちらの予備品は行き場が決まっておりません。
その場合は、オフ会場に持参しますので、ご希望の方がおられれば、お声掛けいただければと思います。
この場合、会場にてお名前・ご住所をお知らせ頂くことになりますので、ご了承下さいm(__)m

記念キーホルダー以外の車名キーホルダーやセキュリティープレートなど、数枚程度ですが持参出来ればいいなと考えておりますが、こちらもあまり期待しないで下さいね^^;

では、参加予定の皆様
お会いできるのを楽しみにしています(^○^)
当日は、よろしくお願いしま〜すm(__)m

Posted at 2014/09/25 20:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

西日本オフの景品選び

西日本オフキーホルダーは、明日にでも仕上がる予定となり、こちらは発送すれば一段落となります。
お申込みされた方々は、もう暫くお待ち下さいm(__)m

オフ会に向けての弄りをする予定も無く(笑)
準備と言えば、景品選びを残すのみです。
実は、第3回全国オフ用に用意した物が、手元に残っております。
オフ会場までは、持って行ったのですが、手元にホンダバージョンのアクリル品が有った為に、急遽の差し替えを致しました。
今回は、ホンダバージョンを作製していない為に、アクリル品は無理かな(^^;;
カスタムとカスタムターボは、今回の発注で頼まれた分も有るので、数枚程度ですが持って行く予定にしています。
全国用に用意した物を出すのが自然な流れかと思いますが、普通過ぎるかとも考えます。
何か私らしい物はないかなぁ〜と考えてみた所、有りました。
私のみん友さんなら、知っておられる方も多少いらっしゃいますが、私が勤める会社の招待券が有りました。
でも、これ使うとなると大阪まで来て頂かないといけないんですよね?
九州支部の方に、当たったら余計に高く付きそうなんで、悪いかな?なんて考えます(; ̄O ̄)
無難に行くのがいいのか?
2択で考えてみます。

Posted at 2014/09/22 00:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

ディラー変更?

NBOX購入から、1年半が経過しました。
走行距離にして、15000km程度です。
納車時から、ディラーとは色々とありましたが、初のホンダ車と言う事もあり、対応面などはこんな物なのかな?って思っていました。
オフ会などを通じて、色んな方の話を聞いていると、ホンダだからでは無くて、私が購入した店舗の問題なんだと理解しました。

簡単な整備なら自分でやりますが、新車保証のある間と電子制御部に不具合が有った場合は、ディラーでないと確認出来ないので保険のつもりで、付き合いをしていました。

少し前になりますが、ダウンサスに交換する時にチョットしたトラブルが発生して、たまたま同じ系列の違う店舗に助けを求めました(>_<)
担当してくれた整備士の方が、とても親切で面倒な事を頼んでいるのに、嫌な顔一つせず頑張ってくれました。
後で解った事ですが、この整備士さん みん友さんの担当さんでした。
最近になって、トドメを刺す出来事が購入店であったので、みん友さんへ連絡を入れて、担当さんを紹介してもらいました。
同じ系列店なんでダメかも知れないなぁ〜と思っていましたが、みん友さんから話はしておきましたからどうぞって連絡が有りました。

善は急げと言う事で、挨拶がてら昨日行ってきました。
確認せずに行ったので、お世話になった整備士さんは公休と言う事で残念ながら、お礼を言う事が出来ませんでした。
オイル交換のタイミングだったので、お願いして待っている間に、みん友さんの営業担当の方と雑談してました。
同じ会社なのに店舗によって、これ程までに違うのかと驚きました。
自宅からは少し遠くなりますが、これからお世話になろうと思います。

お名前は伏せてますが、みん友さんに感謝です。
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/09/18 12:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

あと1ヶ月

西日本オフ開催まで、丁度1ヶ月となりました。
昨日は、お昼からみん友さんの りきさん・としボーさん・YamatoSOULさんに、前ドアとバックドアにポチを取付けて戴きました。
お三方、どうもありがとうございましたm(__)m
西日本までに、これ以上の進化予定はありません。
西日本後も、ありませんが(笑)

残り1ヶ月の間に、西日本オフ参加用に募集したキーホルダーの作製と発送業務を終わらせないと(^^;;
それ以外にも、少し持参するつもりでいますので、こちらの分も作製に入らないといけません。
景品も選ばないといけませんね?
これは、何時も悩んでしまいます(~_~;)
どなたに当たるか分からないので、何がいいのかと考えてしまいますね。
アレコレと選んでいる時間も楽しいですが、あまり日が無くなってくると焦ってしまい、トンデモない物を選びそうなので、ソコソコの時期までには決めてしまわないといけませんね。

西日本オフでは、多くの方々にお会い出来るのを楽しみにしています。
皆さん、よろしくお願いしま〜すm(__)m
Posted at 2014/09/12 11:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州オフ http://cvw.jp/b/1808221/42181388/
何シテル?   11/13 22:48
リュウBOXです。 大きな変化は期待しないで下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後の車楽まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 09:28:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
やっと納車されました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation