• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウBOXのブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

来月は、車検

来月には我が家のNBOXが、2回目の車検を迎えます。
走行距離は、48000キロ程。
2年前の1回目の車検では、ブレーキフルード交換だけでユーザー車検で受けました。
途中、エンジンオイルは勿論ですが、バッテリー交換・CVTフルード交換・タイヤ交換・フロントブレーキパッド交換などは交換時期に順次交換を済ませて来ました。
今回の車検にて、フロントキャリパーのシールキットやリアのカップキットの交換とベルト2本交換を考えています。
ブレーキのマスターシリンダーのO/Hも考えていましたが、NBOXは分解不可のアッセンブリ交換と言う事で、いいお値段するみたいで、それ程熱の影響を受ける場所ではないので、今回はお見送りする事にしました。
最近は、2回目の車検で尚且つ距離も5万キロ程度なら、交換する方が少数派だとディーラーや車屋さんで言われました。
最近、確認した時にはブレーキはフロント・リア共に滲みもないですし、ベルトも多少の硬化は見られますが、ヒビ割れが発生するなどの酷い状態ではありませんでした。

皆さんは、どれぐらいのサイクルで交換されているのでしょうか?
Posted at 2018/02/08 20:57:02 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「九州オフ http://cvw.jp/b/1808221/42181388/
何シテル?   11/13 22:48
リュウBOXです。 大きな変化は期待しないで下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

最後の車楽まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 09:28:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
やっと納車されました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation