• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

コルト教習所(笑)

今日はパレットではじめて、ローギア?とかギアの横の魔法のボタンを押す勉強会しました(o´艸`)


でもやってる時は何となく違いは分かったけど、、、
よく分かんなくなっちゃいました(´д⊂)
一生懸命教えてくれたのにごめんなさい、、、(´д⊂)

ブログ一覧
Posted at 2013/05/06 01:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 1:10
シフトの横に付いてるSボタンですね?

それはスポーツモードになるボタンです(^^)

押してアクセル踏めば、坂道や高速の加速でパワーアップ♪

押してアクセル離せば、坂道等でCVTではエンジンブレーキが殆ど効かないので、その役割をしますよ♪

自分はかなり使ってます(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 1:15
それそれ(笑)
スポーツモードって言ってた(0^0^0)

2013年5月6日 1:19
夜のスポーツモードですょ(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 1:21
夜のスポーツモードとは?(笑)
2013年5月6日 8:39
ドSモードってやつですね( ̄□ ̄;)!!

車もドライバーもドSになってしまう封印されたギアですね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月6日 8:43
トッシーさん、そういえば、めっちゃパレットさんドSでした(o>ω<o)
2013年5月6日 10:55
僕の車にも似たようなもの付いてますが一度も使用したことありません(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月6日 10:57
ですよね(o>ω<o)

飾りのボタンかと思ってました(ノД`)
2013年5月6日 21:35
それ使った方が、いいですよ(^^)
使い方次第じゃ、ブレーキパッドの減りも変わるはず(^-^)V
コメントへの返答
2013年5月6日 21:52
サクタロウさん、そうたんですかー
使うようにしてみます(o>ω<o)
2013年5月7日 0:08
昨夜はお疲れ様でしたm(_ _)m

フォグのHIDが想像以上に明るかったので驚きでした(ノ゚ο゚)

一気に説明されても訳がわからなかったと思いますのでご自身で時々弄ってみたら徐々にわかってくると思いますよ(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月7日 10:06
お疲れ様でしたぁ(0^0^0)

結構白いのでお気に入りです(笑)

また、コルト教習よろしくおねがいします(0^0^0)

プロフィール

「@ウォームパール@JJ

浜屋焼き?

放火魔ですか(笑)」
何シテル?   06/17 17:53
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JB23Wジムニー ABS警告灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 00:05:36
群馬遠征2日目 群馬サファリパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 12:21:56
なんか嫌な予感がするな~(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 06:15:13

愛車一覧

スズキ パレットSW モカパレ (スズキ パレットSW)
ゆっくりマイペースにそして、東北仕様のように純正の良さを残しながらシンプルに渋く、女の子 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オトンのおさがりのマークⅡ 事故っ廃車にしちゃった(o>ω<o)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
なんもいじらなかったー(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation