どうも、ここのところ忙しくてなかなか書けずじまいだったのですが今日は早く仕事が終わったんで報告しますw
これは、今週の水曜の昼前の出来事なんですが
事故しました・・・はい
ちょっと、急いでたのもあったのですが私ちょっと喉が渇いてさっさかコンビニで買ってそそくさと出て行こうとしていたんです・・・
そしたら、まあ安全確認をおろそかにしてしまったんで右しか見ておらず左なんかまったく確認しておりませんでした。
まあ、その結果
左から、車が来ていることに気づかずごつんと
やってしまいました、相手の運転席のドアにおかま掘りました。
焦っているとは、いえ注意を疎かにしてしまった結果です。
運転手としての意識が足りなかったからこうなったんだと思います。
以後は、疎かにしないよう意識づけたいと思います。
ちなみに、破損状況が
自車

フロントバンパー曲がり少々

ミラーカバー傷少々
相手
運転席ドアへこみ傷
ドアバイザー傷
という感じです自車は修理するほどでは無かったのですが、相手は修理に入れなきゃならないと言うことですこの場を借りてお詫び申し上げます。
申し訳ありません。
皆様も事故には、気を付けてください。
さて、ここから話は変わりますが。
これは、事故を起こした次の日の朝出勤してきた時に気づいたことだったのですが
車を誰かに、ぶつけられました(怒)
フォグの破片が止めてた場所にあったんで、車庫内でぶつけられたのは間違いないです。
正直言わしてもらうと、自分が事故を起こした箇所よりも破損状況が酷いです。
破損箇所

運転席側フォグ割れ
コーナーレンズ割れ

メッキステップカバー破損
ぶつけるなとは言いません、誰だってミスはするでしょうから。
しかし、当て逃げは人間としてどうかなと思います。
おそらく、当てたのは会社の人間の誰かだと自分は思っています。
正直言わせてもらうと、自分は仕事のトラックにも自分の愛車同様大事に乗っているつもりです。
しかし、残念なことに一部を除いては他のトラックは正直言って綺麗とは思えません。
だから、ぶつけたってどうせ会社の車だからと言う意識でしかないんでしょう。
もし、あなたが仮に自分の車をぶつけられたらどう思いますか?
もちろん、許せませんよね?
未だに犯人は見つかってはいません。
こんなことあっても、黙っていられる精神が俺には理解できません。
まあ、どうせ仕事の道具程度にしか考えていないんでしょう。
そういうことがあっても、黙っていられるのがすごいと思いますわ。
破損させた物に関しても、正直相当お金を掛けました。
もちろん、弁償してもらいたいと今でも凄く思っています。
しかし、見つからないのでバンパーとステップに関しては自腹での修理になると思います。
ほんと、ぶつけたやつが分かったら今すぐにでも修理費を請求したいぐらいです。
ほんと、ふざけたやつがいるもんです。
Posted at 2013/04/19 19:09:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記