• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

特別版 恐るべきさぬきうどん

特別版 恐るべきさぬきうどん このおネエさま と先ほどお友達になりましたが、先日コンビニで思わず買ってしまったこの本の影響がそれなりにあるのは否定できません。(爆)

過去に、さぬきうどんは香川県庁裏の「さか枝」で食べたことがあるくらいですが、元来、麺類は大好きなので、高すぎる交通費を省みることなく食べに行きたくなってきました。

でも、単独だと往復15000円近くかかってしまうんですよね、高速代orz

うどんは100円そこそこですから、そのギャップにいつも足が止まってしまうんですね、ワタシ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/18 00:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年8月18日 0:09
俺もそこ一回行ってみたいです。

コメントへの返答
2006年8月18日 0:13
目の毒です。
知らなかった方が良かったのかもw

似たような本は持ってたんですが、さすがうどんの写し方が違います。
プロの仕事ですね。
2006年8月18日 0:13
母親の実家が琴平でして・・・。
今年は遊びに行くかなぁ(^^
スゲエ旨いのね。
あぁ宇高連絡船で食べた立ち食いうどんが忘れられんです。
コメントへの返答
2006年8月18日 0:15
先日食べた函館の塩ラーメンは、青函連絡船の味でしたが、高松駅構内のうどんは最初食べたときインパクトありましたね。
今では高松駅、宇野駅もすっかり様子が変わってしまいましたね。

2006年8月18日 0:14
広島って、意外にうどんが熱いエリアですよ~^^
コメントへの返答
2006年8月18日 0:17
広島では駅のホームのうどんしか食べたことないです。

近日調査は出来るんだろうか…orz
食べたいものものすごくあるしなあ
2006年8月18日 0:23
ばんはっす~!
噂の(笑)姐御です(^^ゞ

高松港からは足になってさしあげるよん(^_-)-☆
私が関西に行くときは常に神戸行きのジャンボフェリー。
人間だけなら往復¥2600!
あとは、ディスカウントチケット屋さんを駆使!これで梅田⇔高松はおよそ三千円ちょっとだよ★

うどん代の交通費って考えないでレジャーの一環として、是非おいでまい!(←讃岐弁で‘いらっしゃい’)
コメントへの返答
2006年8月18日 0:29
18キップなら得意なんですが、高松到着が昼前になってしまうのが難点ですね(笑)

しかし、レクリエーションするのはいいんですが、だんだん遠方のオフがデフォになりつつある自分がちょっと怖いの(笑)

機会があえば、前向きに参加を検討したいですね。
その節はよろしくお願いします<(_ _)>
2006年8月18日 6:46
あ・・・・

姐御とお友達になったんでつね・・・

((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年8月18日 21:24
そういうお方なんでしょうか???

やっぱり…

(; ̄- ̄;)(;^-^;)(⌒▽⌒;;;A ダラダラ

2006年8月18日 12:43
一瞬お笑いの方かと思いました。
ちゃんとしたグルメ本のほうですね(笑)
コメントへの返答
2006年8月18日 21:25
ちゃんとしたプリンの本も探してますw
2006年8月18日 20:01
今日行ってきました~。

岡山からでも高速代往復7000円ですからね~、躊躇するのもわかりますよ。

でもご一緒しましょ~Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2006年8月18日 21:29
橋高杉!!!

半額ならだいぶ通行するクルマ増えると思うんですがね。
2006年8月19日 15:34
再び噂の姐御です~(~_~;)

一日3(苗字) 滴(名前)さん、そんな・・・・
てもみんさんをビビらせるような事・・・・
あきまへん!


ただの食い意地が張った小動物ですんで(笑)
コメントへの返答
2006年8月21日 21:33
こ、こ、これは…りすざるの姐御ではありませぬか。
(; ̄- ̄;)(;^-^;)(⌒▽⌒;;;A ダラダラ

ここはひとつ納めてやって下さいませm(_ _)m



プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation