• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキュビューのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

出雲、神戸旅行2日目

出雲、神戸旅行2日目2日目の旅日記ですが話しは前日に戻り出雲大社を出て出雲ICまで行く途中にある旧出雲駅です。どなたかのブログで拝見し帰りに寄ってみました!



その後立ち寄った穴道湖SAで隣に停まってたクラウンに「これオプション?」と自作ウェルカムランプを小自慢♪


写真で見ると蒼く爆光に見えますが、ちょうど駐車の白いラインに照射されてるだけです。実際は真っ白です。



ホテルに到着後、爆睡なところまでが昨日までの記事です。
朝、温泉に入りホテルの前が砂浜なので愛犬の散歩時に良い写真が撮れてたので1枚アップします。


海が穏やかそうに見えますが実はこんなんでした(^-^;







さすが日本海!荒波ですな~

この後、ホテルを後にし昨日予定していた水木しげるロードへ(ゲゲゲの鬼太郎、作者)向かいパーキングにマークXを停め歩いていると・・・

嫁さん「これ!!!見て見て~~~」



私「おぉ~みどりカッパさんじゃん!」今宵は楽しい事が待っているので夫婦でワクワク、ニヤニヤしながらの水木しげるロードの散策の開始です。



ねずみ男発見!
新しい鬼太郎(リメイク版?)のねずみ男って黄色なんですね・・・
私が小さいとき観てた鬼太郎のねずみ男はグレーな服でしたが(笑)

至る所にゲゲゲの鬼太郎があしらってありマンホールの蓋、汚水の蓋、ポスト、街灯とかなり手が込んでるロードであります。その中で個人的に良かったのがコレ



トイレ案内看板、左から鬼太郎、ねこ娘、目玉のおやじ、こなき爺です

買ったお土産がこちらです。


妖怪饅頭~
この包みがまた凝っていて、ちゃんとした新聞になっているのでビックリ!



さて予定を消化しないと行けないので1時間程の滞在で後にします。

次に向かったのは、鳥取市加露町にある【かろいち】という市場でその場で食事もできます。




こちらで海鮮丼をいただきお土産物色してたのですがマツバガニ解禁2日前という事で仕方なくズワイガニ3匹購入。時間もあまりないのでさっさと鳥取砂丘へGO♪




私のイメージでは潮風で出来た砂の波みたのを期待していたのですが人間の足跡だらけ(爆)
でも自然の力でこういう風景になるのってスゴイですよねぇ




みんカラ、ブログでよく出てくるコレ!



梨ソフト~始めて食べましたが、これは美味しい!
この後、嫁さんの運転で神戸に向かいました。






さぁ~本日のメインイベント!神戸に到着(^-^b



この北の坂ホテルは神戸で数少ないペットと泊まれる宿です。
異人館も近く(歩いて行けます)三宮駅周辺の繁華街も歩いて行けます!


足早に夕食を済ませて、いざ参ろう!みどりカッパさんと待合わせの、しおさい公園ロータリーへ!
















つづく(笑)

ひっぱてる訳では無いですよ(汗)
写真編集しながらここまで書くのに1時間半・・・文才無いので記事あげるのに時間かかるんですよ~許してね(^-^;
Posted at 2013/11/08 21:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

出雲、神戸旅行1日目

出雲、神戸旅行1日目11月4日から6日にかけて出雲大社~鳥取観光~神戸観光の旅行に行って参りました。
まず目指すは出雲大社!と往きこんでましたが出発1時間遅れ(^-^;


とりあえずハイドラを起動させ出発♪
遅れたおかげか地元のみん友さん
海★2さんがちょうど出勤中で名神高速大垣IC入り口で待って頂き見送りのハイタッチ! 海さんありがとうございました~



今回愛犬も同伴という事で


道中SAのドッグランに寄りながら西進して行きました。



兵庫県福崎ICを過ぎたあたりでナビ君に異変が!!
「5キロ以上直進です。その後、左用JCTを左です」
え?鳥取道へ行けと(^-^?
出発時と中国道、社PAで確認したときは米子道だったのにおかしいと思い、ナビの地図を縮小し先の米子道を見てみるとバツマークにVICSの渋滞情報も真っ赤!!
後で知ったのですが追突事故で通行止めになってたようです。
ナビ君ありがとう思わずキミを疑がちゃってごめんよ~
指示通り鳥取道で日本海へ抜けましたが雨が土砂降りになったり止んだり激しい天候・・・鳥取市から米子まで下道とは(^-^;



道中寄った道の駅 北条公園


風力発電がいっぱい並んでました。
サンルーフから顔出してるのはカンガルー?ではありません(よく人に言われる)   愛犬のイタリアン・グレイ・ハウンドという犬種です。



次に寄ったのが道の駅 大栄に隣接するマンガ コナンの作者 青山 剛昌のふるさと館です


後ろの黄色ビートルはマンガに出てくる、あがさ号です。



この時すでに午後12時予定が大幅に遅れている・・・
とりあえず昼食をとる為に目指すはみどりカッパさんが上げているブログ記事の中段あたりに書いてある【海】という海鮮料理~


という訳で全く同じ所で食べました!カッパさんの写真見てテラス席あるからワンコ連れOKだろうと勝手に推測(笑)



カッパさんの記事にもあった白いか丼とモサエビ丼です。味噌汁の中にも2匹エビが!ウマかったです~
カッパさんありがとう♪

お腹も満たしたし店を出ようとしたら・・・


ゲリラ豪雨・・・ここで1時間足止め(^-^;
実はココ2日目に米子から鳥取向かう途中に寄ろうと思ってたのですが、既に2時間遅れてお腹空いたしで変更し寄りました。


ようやく到着、参拝完了の記念撮影


時刻は17:30・・・あぁ予定していた出雲そばNG
情報いただいた、じぇろにもさんごめんなさいm(_ _)m
更に松江城も日没でNG・・・こちらもじぇろにもさんにm(_ _)m


仕方なく予約してあるホテルへ直行しました。


ベイサイド・スクェア皆生ホテル
19:30頃到着



いや~もうクタクタでした。約600km走破し夕食食べて爆睡しちゃいまして目が覚めたら朝(爆)


2日目へつづく





Posted at 2013/11/07 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

いろんなオフ会でヒントを得てDIYでコラボ【動画有】

いろんなオフ会でヒントを得てDIYでコラボ【動画有】先日アップしたプレミアム用メッキモールにウェルカムランプを内臓したのですが、ここに至るまでにはオフ会等で得た皆様の弄りをコラボさせてみました。










以前からサイドが寂しいと感じていて、いろいろ調べたり悩んだりした結果プレミアム用のメッキパーツを加工取り付けすることにしました。






加工をしモデリスタのサイドステップに装着!
加工、取付けはこちら




エアポートウォーク名古屋でのオフ会で asanaだがね さんのミラーウインカー一体のウェルカムランプを見て、いつかは私も着けてみよう!とネタを入手♪









この時、偶然にも隣でアイシスのオフ会をやっていまして、後日みん友になり、~ゆかいななかまたち~というオフ会に誘われて参加させてもらうと!


こんなイルミや







こんな感じのものなど他にもたくさんの方がアンダーイルミを着けていまして、さすがに私の年齢的に(ご近所さんの目も気になるw)これは無理と思いつつネタ入手!

この時にNANIYAというLEDショップの話を聞きネットなどで評価を見て評判が良かったし店舗が岐阜県関市と近い事もあり実店舗でLEDテープ白60cmの光具合などをチェックし4本購入しました。


という事でプレミアム用メッキパーツにLEDテープを仕込みウェルカムランプ連動というコラボになりました!
ウェルカムランプ配線編はこちら
ウェルカムランプLEDテープはこちら


画像では分かりにくいと思いますので動画をアップしておきます。






Posted at 2013/11/02 21:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

あと1週間で完成(^-^?

あと1週間で完成(^-^?全国オフには間に合わなかったパーツが届き1週間経過し、まだ片方しか加工が終わってないという。。。
これ手間掛かります・・・(内容はまだナイショ)









1週間後には2泊3日で出雲大社に参拝&観光なのでそれまでに完成させたい!


初日
出発→出雲大社→松江城→水木しげるロード→皆生温泉

2日目
鳥取砂丘→加露市場→姫路城→神戸(夜にプチオフ)

3日目
神戸散策、異人館→午後から愛犬の実兄とご対面ランチ→六甲山→帰路

移動距離1200キロ程の旅行になりそうです。
神戸は見所たくさんありすぎて今回はプチオフと愛犬の実兄にご対面するのが目的なので、機会があったらゆっくり周りたいですね~

みん友の皆様から頂いた観光情報ありがとうございますm(_ _)m
ハイドラ起動させて行きますのでお近くの方とハイタッチできるといいな~(^-^;
Posted at 2013/10/28 10:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

初参加☆2013 SEDANDALE全国オフ

初参加☆2013 SEDANDALE全国オフさてさて遅くなりましたが2013 クラウン&マークX&レクサス SEDANDALE全国オフに参加させて頂きました~

F1 日本GP鈴鹿サーキットを蹴ってまで参加した甲斐がありました!
メッチャ楽しかったです♪






入場の際に貰ったタイムスケジュールと配列図と参加賞景品とモデリスタうちわ♪






平均年齢30.139歳  完全に私、平均上げてる側(笑)
35歳以上 76人・・・・ハイ私その中の1人です(涙)






注意書きにさり気なく自然に書かれてる~
かなりウケました(爆)






昼食後ポールダンスショーが始まりました!
オフ会?これはもうイベントのレベルですね~






RQのお二人です。黒髪の娘はナントJK!






ガールズシンガーユニットGOLDさんです。
オフ会?これはもうコンサートですな~







ハイレベルなカスタムされてる車の写真が無いと思ってるソコのあなた!ちゃんとありますよ~










ほらね!(失笑)






もう1枚!(汗)






くどいですか!(冷汗)






だって楽しかったんだもん(昇)







冗談はココまでにしておいて、今回参加者の中でみん友さんでお会いした事が無い人に会うべく徘徊して見つけました!


ここで、くま133さんからある提案が!

くま133さんです!
オーナーさんはハンドルネームの通りだと感じました!(失礼かな?)良い意味でのやさしそうなプーさんみたいな感じです。


今は言えないが、このブログの後半をなぜ?くま133さんにしたのか

スーパーチャージャー!
更にワンオフのタワーバー!


分かる日がきっと来るであろう、その日までワクワクが止まらない

ローターにスリッド!

時は動き出した衝撃まで残り23日(11/5)

こないだ装着されたナンチャラ ライジングフィン!
ムム。青いテープが痛々しく・・・理由を聞こうとした時に携帯が鳴り、終わったら聞くの忘れてました。。。スイマセン




あと投票があったのですがクラウン、マークX、レクサス、その他車両に各1票ずつでして私が投票した車がこちら



レクサス IS  ike-ikeさん



クラウン 無限+αさん



マークX マー坊@侍さん



フェラーリ モデナさん


この4台全て賞、貰ってました。私、少しは見る目があるのかな(笑)





時間が経つのも早くあっという間にお開きとなり


残っていた130系で扇状に記念撮影







今回アップした画像の一部は†BLACK† -Ⅹ-さんの了解を得て数枚転載させて頂きましたm(_ _)m

参加車両のほとんどを†BLACK† -Ⅹ-さんがアップされてますのでこちらからハイレベルなカスタムカーをご覧下さい。

最後に企画運営された皆様、幹事を務めてサポートされた皆様に感謝です。楽しかったです!
Posted at 2013/10/16 23:22:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yu-na.130 さん
突然すぎてビックリ❗
寄って頂きありがとうございます」
何シテル?   12/06 17:04
出来るだけDIYで弄っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

うぅ~、まんぼーっ!!2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 12:36:41
メーカー・ブランド不明 LEDドアカーテシロゴライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 22:44:15
AVAIL CCFLイカリング付きHIDバイキセノンプロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 13:04:58

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
おじさんですがみん友さんの若いオーナー達に影響され20年振りぐらいに車弄り楽しんでます♪
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
無限フルエアロ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation