• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみさっぷのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

群馬ドライブ(4日目)

5月5日、群馬ドライブ4日目です。 7時に伊勢崎を出発し、大間々の貴船神社へ。 ここは交通安全の神様として有名なところで 絶対に立ち寄ろうと思っていたところでした。 そして渡良瀬渓谷沿いを走るわたらせ渓谷鐵道の駅の何箇所かに立ち寄りました。 わたらせ渓谷鐵道の駅はどこも風情があってお気に入り ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 08:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年05月04日 イイね!

群馬ドライブ(3日目)

5月4日、群馬ドライブ3日目です。 この日も伊勢崎のビジネスホテルを6時に出発し、 北関東自動車道~関越自動車道~上信越自動車道と走り 碓井軽井沢IC経由で軽井沢へ。 憧れの別荘地を眺めつつ…。 鬼押ハイウェイを走り… つまごいパノラマライン南ルートの入口です。 このつまごいパノラマ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

群馬ドライブ(2日目)

5月3日、群馬ドライブ2日目です。 伊勢崎のビジネスホテルを6時に出発し、赤城山の旧道の狭い道を登り 7時30分、覚満淵を見渡せる赤城山の鳥居峠に到着。 ここは何度も来た懐かしの場所です。 そして赤城神社を参拝。 赤城山を降り、南面道路を東に向かい 大胡ぐりーんふらわー牧場で一休み。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 09:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年05月02日 イイね!

群馬ドライブ(1日目)

5月1日~6日まで群馬へドライブへ行ってきたので その時の出来事を写真と共にアップしていきます。 5月1日、午前10時30分、小樽港を出航。 生まれて初めて車と共に船に乗りました。 新日本海フェリーはゴールデンウィークでもそれほど混んでおらず 船もほとんど揺れず、快適に船内を過ごすことが出来まし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 14:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年04月30日 イイね!

明日からグンマーへ

明日5月1日~6日まで、ゴールデンウィークで6連休です。 この連休を生かして新日本海フェリーにて群馬へ行ってきます。 札幌出身の私ですが、数年前までの約20年弱、群馬で働いていました。 札幌へUターンしてきて数年が経ち、久しぶりに群馬の友達に会いたくなり、 そして懐かしい景色を見たくなり、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 20:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月05日 イイね!

STIスポーツマフラー…

ディーラーにてSTIスポーツマフラーの在庫を確認してもらったところ 既に在庫切れとのことでした…。 予想はしていたことでしたが、残念…。
続きを読む
Posted at 2014/04/05 14:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2014年03月29日 イイね!

車内の整理

車内整理グッズがそろったので取り付けてみました。 ナポレックス純正感覚 フロアボックス JK-81 http://www.napolex.co.jp/products/JK/JK-81.html ナポレックス 純正感覚 シートバックポケット JK-43 http://www.napolex.c ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 11:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2014年03月23日 イイね!

レーダー探知機購入と車内の配線整理

こちらはまだまだ雪が多く、これからが雪解け本番で 道路がぐじゃぐじゃになるので当分洗車が出来ません。 (シルバーなので汚れが目立ちませんが、 4ヶ月以上洗っていないので  かなり汚いです。 HDRでごまかしていることもありますが。) なので春に向けてまずは車内をどうにかしようと思い 昨日、レー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 10:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月09日 イイね!

R1納車からちょうど一年

今日がR1納車からちょうど一年目です。 事故無く迎えることが出来ました。 購入直後は雪道があまりに不安定だったので、 今シーズンの冬を無事越せるか不安だったのですが スタッドレスタイヤを新品に換えたせいか それとも単に自分がR1に慣れたせいかは判りませんが、 雪道でも普通に運転できました。 (当 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 08:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月08日 イイね!

SUBARU 360°プロジェクト

あまり話題にはならなかったみたいですが 「SUBARU360°プロジェクト」というものがあります。 ユーザーから投稿されたSUBARU車の動画を繋ぎ合わせ 1本の動画に仕上げるもので、各モーターショーで公開するみたいです。 http://subaru360-degree.com/ そこに昨年の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 07:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「23年目、11回目の車検が終了 http://cvw.jp/b/1808442/47002311/
何シテル?   06/04 11:55
50代のオヤジです。 2013年3月に2006年式の R1 S レザー&アルカンターラセレクション 4WD を購入したのをきっかけにみんカラを始めまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
高齢の父から引き継ぐことになりました。 結構錆びが進んで来ていますが、 まだまだバリバリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最低地上高の低いスペーシアでは冬の通勤時が辛くなってきたので、前から一度乗ってみたかった ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてスバル以外の車を購入。 R1の次は広い車を、と思い、数ある軽ハイトワゴンから、一つ ...
スバル プレオ スバル プレオ
実家へ戻ってきて最初の車です。 家には別にレガシィが一台あり置くスペースが 限られている ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation