• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

どうなる!?DOCOMOのiPhone

またまたスマホの話です。
ついにAppleから新製品の発表がありましてその中でDOCOMOからの発売も正式発表がありました。
世界的にはiPhone離れが進む中、それに反して好調な日本はAppleにとってはビックマーケットですからどれだけDOCOMOの要求を飲んだのかも密かに気になる所です。

さんちょがそれ以上に気になるのは実はキャリア表記部分だったりします。
ソフトバンクやauは「SoftBank」だったり「KDDI」だったりとしっかり表示されてますが、


(写真はiPad)

DOCOMOの場合、現在SIMフリーのiPhoneでは「NTT DOCOMO」(「JP DOCOMO」のケース有り)と表示されています。



(写真はiPhone4)

はみ出ている…(爆)

スリープから復帰の時はスクロールするのでその時だけはイケテルと思うのですが、最終的には切れたまま(上の画像)固定表示なのでちょっとカッコ悪い。
なので表記は「DOCOMO」だけになるのでは?と密かに気になってます(爆)


※追記
早くも気になる表記が分かりました。(汗)
小文字で「docomo」みたいです。
参考:http://smhn.info/201309-ntt-docomo-iphone-5c-logo-docomo-xi
MVNOユーザーとしてはdocomo IPhone5cが魅力です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/11 20:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年9月11日 21:50
さんちょさんマニアックですねぇ。
回りは2機種目、3機種目のスマホユーザーが多いなか、私はまだ1機種目です。

数年前、息子が大学入学時、一人暮らしを始めるのにソフトバンク機種変してやったら、マンション室内は圏外に!。ベランダに出たら3本という事態に遭遇しました。(今は良くなってるのでしょうが・・・。)
ずーっとドコモユーザーの私はそれ以来ソフトバンクは電波が・・・って染み付いています。
ってことでドコモからのiPhoneは少し気になります。話題性だけですが(爆)。
コメントへの返答
2013年9月11日 22:08
仕事上、Windowsの他にこちらの知識も必要になってきたのでついついハマっております(爆)
といっても純粋なスマホは1台も持ってません。携帯電話はガラケーです。(汗)
SBは田舎に対しては全然ダメダメですね。人工密度の高い所に力を入れていて契約する為に効率を考えた今風の企業というイメージがあります。実エリアは今でもドコモが1番だと思いますよ。
なのでiPhone発表でシェアが増えると思いますが「ツートップ戦略」の2メーカーさんからは反発がありそう…(汗)

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation