• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

ある事の為、ドラレコ動画を確認(@_@)

ある事の為、ドラレコ動画を確認(@_@) 本日は映画を見に行く目的とその他の用事で出雲方面へ。

それは道中に発生しました。





「これは帰ってからドラレコ確認しなければ!!






すれ違った車名がなかなかに出てこな~い!(^-^;)」





今では絶版車ですが、そんなに旧車ではありません。それがこちら!












ドラレコは広角の為、すれ違う直前はちょっとチョロQっぽいですが(汗)

帰ってからこの画像をしばらく眺めて思い出す、、


「カローラスパシオ」


ですね。

すれ違った時は「ラウム」が頭をよぎりましたがラウムはリアスライドドアだったと思うのでシックリこなくてモヤモヤしてました(>_<)
これは平和なドラレコの使い方という事で。(笑)


ここからは関係無い話しになっちゃいますが、映画館では持ち込みドリンクとしてミネラルウォーターを買いました。





映画館用パッケージですね~(^_^)



そして映画の半券で隣接のゲームセンターでUFOキャッチャーができるという事で頑張りました!(^^)v





怪しいファミコン互換機です。(追加で1000円位突っ込みましたが)


話がかなり脱線しちゃいました。
失礼しました。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2019/08/25 00:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 7:00
おはようございます☺️

話はずれるかもしれませんが
免許取り立ての頃は色んな車が欲しくて毎日のようにカー雑誌見てました

1番ほしかったのがシルビア(ガゼール
2番目がシティターボ
3番目がスカイラインジャパン

結局は免許取り立てなので
豚目のマークIIを知り合いから安く譲ってもらいましたが

ドラレコ安いやつなので壊れ次第それなりのにしようと考えてます

このご時世のため

あの頃の車の方が個性豊かで良かったです✨

ブログからずれたコメントですいません🙏
コメントへの返答
2019年8月25日 17:21
コメントありがとうございますm(__)m
話外れるのは大歓迎ですよ(^-^)

コペアルさんの欲しかった車種を見ると時代を感じますね~
さんちょ的にシルビアはS12のリトラのシルビアを思い出しますね。シティターボ2はブルドックという愛称でしたし、あと時代的にはレビトレ86から92への狭間世代でした。

そんな中、さんちょはいすゞ

ピアッツァが気になる車でした。
同時ジウジアーロのデザインという事が頭に植え込まされて、後のジウジアーロデザインのスバルアルシオーネSVXも嫁が許せば今でも買いたい車です。(絶対許可は出ないです)

正直言うと今は猛烈に欲しい!と思う車は無いですね~

子ども達が巣立ったら昔憧れた旧車が欲しいと思うくらいです。但し最新装備の快適軽自動車の所有前提ですが(笑)
2019年8月25日 18:37
ピアッア懐かしい
117クーペとかも
とにかく個性が際立ってたので選ぶ楽しみは無限でした(笑

現状はプラットホームだけでなく色んなとこが提携してどこのメーカーも同じ車に見えてきてます

高いお金払ってまで買いたくない理由でもあります

豪華装備の軽ならやはりホンダ?😁

知り合いが新型タント購入とのことでしたが総額240万円になったと

世の中変(笑

子供たちが巣だつまでの辛抱ですね☺️
あとは大蔵省をどう説得するかでしょうか……😏
コメントへの返答
2019年8月25日 21:33
以前どこかのニュースサイトで見たのですが、結局車の値段は部品点数で決まるので、普通車と同等の装備を持つ普通車と軽自動車のコストはあまり変わらなくなると。
そうするとオプション付けて240万は無い話ではないですね。
今は軽もどこの車を買っても同じように感じます。とりあえずはその中からお買い得でいいと思います。(笑)

安全装備の乏しい、昔はTURBOとかDOHCやTWINCAM、24VALVEとか今の車ではちょっと恥ずかしいエンブレムが当たり前に付いてました。そこが誇れる時代は素敵です。
ツーシーターになりますがMR2(SW20後期)もいいなあ(笑)
2019年8月25日 20:29
スパシオでしたか(^◇^;)
スバルにこれくらいのサイズのミニバンがあったので、それかと思いました!
それかも、と言ったのは名前が出てこないから(^^;;
歳を取ると物忘れが(汗)
コメントへの返答
2019年8月25日 21:56
もしかして、スバル ドミンゴの事てすか?

いやいや、トラヴィックの事ですね!!(一人突っ込み)
オペル(だったかな?)のOEMだったと記憶してます。懐かしいです~
すれ違い時にトヨタマークは確認してたのでトヨタ一択で思い出していました。

すっかり名前はなかなか出なくなりました。24時間テレビ見てて嫁との会話で「真央ちゃんが、、、」と話してましたが名字の「浅田」が全然出てきませんでした。(汗)

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation