• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちょ☆のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

2年縛りからの解放!!

2年縛りからの解放!!今日はiPadが契約してから2年経過したアニバーサリー。
実際はSBさんの締日の翌日なのですが…(汗)


(上は誕生祝いのハガキです)


SBさんは2年縛りの更新月が2ヶ月間(さんちょの場合6月21〜8月20日)でこの期間はペナルティ無しで解約できます。
ちなみに今までの支払明細がこんな感じ。



月々割のお陰で月2,500円位でしたが、これが割引期間26カ月終了すると5,000円位になるんですね〜(汗)
これが上手いこと考えてあって割引が効いて月2,500円で使えるのが8月20日まで。割引切れてから解約するとペナルティで9千いくらを払わないといけません。
と、いう事で割引2ヶ月分を放棄してペナルティ無しで解約することに。

しかし、解約に思わぬ事態が…

受付の兄ちゃん:「今日は20日なので解約すると違約が発生しますよ。明日の方が良いですが」
さんちょ:「今日20日でしたっけ?」
受付の兄ちゃん「そうです!(自信満々)」
さんちょ:(iPhoneの日付を見せて)「今日は土曜日21日ですが…」
受付の兄ちゃん「あ、すいません!」

危うく日割1日分余分に取られるところでした(笑)
ちなみに解約月は割引適用はまったく無く満額からの日割なのでご注意を。

それ以外は特に問題無く手続き進みまして…



この状態(3G表示あり)だったのが、15分もすれば…



この状態に!!(解約完了、速攻ですね)

明日からはiij SIM突っ込んだWIFIルータのコチラと共に活動です。

Posted at 2014/06/21 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

リサイクル!!

リサイクル!!最近、少々の距離では社用車使わず歩いて客先に行っちゃうさんちょです(汗)

歩いていると色々な発見があります。
写真は松江駅近くの高架へ上がれる階段です。

立ち入り禁止プレートの正体はホームの乗り場案内プレートでした(笑)

リサイクルですね〜〜(^-^)
Posted at 2014/06/20 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

長期契約者のメリットって…

長期契約者のメリットって…嫁の携帯MNP話が続いてますが多分今回が最後になるかと…
本日、旧契約元から2通の郵送物が届きました。

一つは「MNP解約通知のお知らせ」
そしてもう一つは「SHARPケータイ長期利用限定のSHARP最新スマホ特別割引封書」(爆)

ネットでMNP手続きしてすぐ切替えたので同時に届くのは仕方ないとして、嫁のケータイ6年間SHARPケータイでしたが…今回初めて届きましたが、いまさら何?
解約の気配を感じた時でないとこんな封書送らないのもどうかと思いますね〜

前から思ってましたが、有名キャリアさん達は新規やMNPに力入れ過ぎで長期契約者の扱いが雑です。でもこの封書の内容ならいつ来てもノーサンキューですが(笑)

SBも始める「かけホーダイ」と「パケ分け」も上手に使わないと利用者が損するプランなんで結局、有名キャリアさんは頭がいいなあ〜なんて思っちゃいます。
(只今、酒入ってます(汗))

ここまで考えてしまうさんちょは異常かな〜(汗)
Posted at 2014/06/14 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

「iPhone構成ユーティリティ」でコソコソと…

「iPhone構成ユーティリティ」でコソコソと…香川日帰り、益田日帰り、境港日帰り(笑)と連続で南、西、東と渡り歩いて本日待望の代休を取得したさんちょです。

先日、嫁のガラケーをスマホに変更でMNPを行ったのはこちらでも書かせて頂きましたが、契約したビックカメラのBICSIMでは通常のIIJMIO契約に加えて通常月額390円のwi2 300のWi-Fiスポット利用契約の特典が付いてIIJMIO直契約と同じ値段というお買い得なプランです。
ここのWi-Fi特典部分はこっそりさんちょがいただくことに…(笑)

嫁の新しいSIMは火曜日には家に届いて無事にMNP切り替え完了。利用する為の諸手続きはSIM受取後だったので高松出張帰宅後、頑張っちゃいました。(汗)Wi-Fi接続ESS-IDやパスワードの登録されたプロファイルや認証アプリをダウンロードして準備完了!!

しか〜し、このWi2は時間単位有料スポットもありプロファイル設定がそこに繋げにいこうとするのでうっとしい事が発覚‼︎
いつもローソンではポンタカード所有で使えるローソンWi-Fiに自動接続されてましたがプロファイルの為なのか有料wi2へ優先的に接続されてお支払手続き画面に誘導されちゃいます。

多分、犯人はコイツですね。





という事でプロファイルを自分で作れる「iPhone構成ユーティリティ」をダウンロード。





ささっとインストールして…




起動して…







プロファイル名他モロモロを入れて…







必要な分だけWi-Fi設定を登録して…








作成したプロファイルをメールで送信!!







あっと言う間に登録完了!!


パスコードや制限、メール設定、APNとかもプロファイル設定で配信できるので複数台所有や子供用ポリシー設定に便利かもしれません。

興味のある方は是非弄ってみてください。


追記
ローソン接続テストOK!




改めて見るとローソンで接続できるWi-Fi多いなあ〜
Posted at 2014/06/13 18:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

MNP手続き完了!!(手続き備忘録)

MNP手続き完了!!(手続き備忘録)嫁さんの某有名キャリアのガラケーが今月2年縛り解放月間という事でスマホ乗換計画が実施される事となりました。
今のガラケーが月1300円程度なので乗換先はもちろん過去のブログでもお馴染みのiijmioが提供する税抜1900円/月プランです。

スマホ本体は先月広島へ行った時に白ロム調達済みでさんちょ所有のデータ通信SIM指して1ヶ月間2台持ちで初スマホの操作練習してました(^^)

備忘録程度にここまでの流れでも書いておきます。契約手続きのハードルが下がったとはいえ全てネット手続きなので興味ある方の参考になればと思います。

1.スマホ本体の調達
キャリアを特定しないSIMフリーかMVNOが契約している有名キャリア(iijmioはドコモ)の機種を入手します。

2.新しいメールアドレス取得
MVNOは有名キャリアと大きく違う事はメールアドレスがありません。必要な方はどこかから調達の必要があります。
受信通知がすぐ届くプッシュ通知に対応している方がベストです。対応フリーアドレスはgmailとoutlook.comがあります。iPhone利用の方はicloudでも良いかも?

3.変更前の携帯会社メールからアドレス変更の連絡
友人、知人への新しいメールアドレス連絡は携帯メールからお知らせします。新アドレスは迷惑メール設定で届かない可能性があるので受信許可のお願い(コレが面倒です(T_T))が必要です。

4.MVNOパッケージの購入
購入価格は大体税抜3000円です。これは有名キャリアの場合の申込時手数料に該当する部分にあたりますので余分に必要な物という訳でもありません。窓口購入の場合はイオンの携帯売場やビックカメラ系店舗があり、ネット上な店舗からも購入可能です。購入の際は音声通話対応の物を選択します。窓口購入をしても手続きはネット上となります。

5.MNP転出申込
現在使用キャリアで転出手続きします。
窓口と携帯からできますが窓口では継続を勧める引き留め行為もあり時間がかかったという方もいたので携帯からのネット手続きを行いました。ここで予約番号を入手します。予約番号有効期間が2週間なのでMVNO契約予定日の直前がいいかも?(ちなみに今回は一昨日21時に手続きしました)キャリアによってネット受付は平日のみ、時間帯決まっている所があるので注意して下さい。

6.MVNOの申込
ネットから手続きします。iijmioの場合、契約時に必要なものは購入パッケージ記載のエントリーコード、運転免許証などの本人証明物、契約者名義のクレジットカード、MNP受付番号、連絡可能なメールアドレス(PC用でも可)です。MNPの場合、契約者は転出携帯の所有者名義なので注意してください。
購入パッケージ記載のURLより必要事項を入力して手続きを行います。使用するスマホのSIMカードサイズは事前に確認しておくと良いかも?
手続きの際に指定メールへ手続処理を継続するのに必要なコードを送信して来たりしますので内容を確認しながら慌てずにです。
申込完了後メールが何通か来ますがその中に本人確認書類の送信ページのURLのお知らせがあります。
ここへ指定のID、パスワードで接続して運転免許証などの本人証明を撮影した写真を送ればすべての手続き完了です。

あとはSIMカードが届くのを待つのみですがあくまで自宅での直接受取となります。窓口受取や転送は不可らしいので一人暮らしの方や日中家族不在の方は注意してください。受取予定日は朝から元の携帯は使えなくなります。SIMカードを受取ってスマホに指すまでは携帯無しと同様となりますので…(~_~;)

うわ〜、軽い気持ちで入力始めたらすごい長文になってしまった!(大汗)
Posted at 2014/06/08 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 13 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation