• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちょ☆のブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

【スマホネタ】バイドゥアプリで乗っ取りの恐れ(その後)

【スマホネタ】バイドゥアプリで乗っ取りの恐れ(その後)今日書き込んだブログ「【スマホネタ】バイドゥアプリで乗っ取りの恐れ」ですが、バイドゥ(百度)から「本日付の読売新聞社会面の誤報道について」というコメントがHPに掲載されました。公平性を期す為にこちらの内容もお知らせします。

HP:http://www.baidu.jp/info/press/report/160115.html
(こちらは新聞と違って当分記事が消えないので引用では無くリンクとします)

百度側は誤報道という事で記事の内容に細かく反論しています。
どちらの言ってることが正しいのかは消費者には分かりませんが、今月末で該当アプリの提供が終了する事と最近開発キットに問題があったのは事実のようです。

simejiの問題もありましたし、やはり企業イメージというのは大事ですよね。
Posted at 2016/01/15 21:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

【スマホネタ】バイドゥアプリで乗っ取りの恐れ

【スマホネタ】バイドゥアプリで乗っ取りの恐れ今日のニュースでこんな記事がありました。
android機で該当アプリを入れている方は注意して下さい。

引用元:東洋経済ONLINE、読売新聞
http://toyokeizai.net/articles/-/100682?display=b
~ここから引用~
「バイドゥアプリからスマホ乗っ取られる恐れ(当該アプリをスマホから削除しないと危険)」

スマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」端末向けに国内で提供されているアプリに、本来存在しないはずの「バックドア」(裏口)があると指摘されていたことが分かった。

情報セキュリティー会社はスマホを乗っ取られる可能性も指摘しており、アプリ提供会社が利用者に対し、今月中のアプリ削除などを呼び掛ける事態になっている。

このアプリは、中国検索大手の百度(バイドゥ)が提供するアンドロイド用アプリ「Simejiプライバシーロック」(SPL)。他人に見られたくないスマホの写真やアプリなどに個別に鍵をかけ、非表示にする機能を持つ。国内で約4500人がダウンロードしたとされる。

情報セキュリティー会社トレンドマイクロ(東京)が昨年秋、百度の提供するアプリ開発キットに、外部からの侵入を許すバックドアを確認した。このキットで作られたアプリにはバックドアが仕込まれる。

SPLの中にはキットと同じ文字列があったほか、スマホのOSバージョンや画面サイズ、端末に割り振られる固有番号などの情報を勝手に送信する機能があった。

昨年秋に外部から「バックドアがある」との指摘を受けたという百度は「情報を抜き取られる可能性は、指摘されるまで気付かなかった。過失であって、意図的に作った『バックドア』ではない。日本のアプリでこのキットは使われておらず、文字列が残っていただけだ」と主張している。

ただ、百度は「チェックが不十分だった」として、今月31日にSPLの更新版の配信を停止する。既に利用している人に対しては、非表示にした写真やアプリなどが失われないよう、解錠してからSPLをスマホから削除するよう求めている。

トレンドマイクロによると、このキットで作られ、バックドアが残ったままのアプリがスマホに入っていると、外部のパソコンからスマホ内に保存してある写真や文書などのデータを抜き取ったり、連絡先を追加したりできた。特定のサイトに接続し、スマホに他のアプリを入れることや、別のバックドアを仕込むことも可能だった。

こうしたスマホはネットでも検索でき、同社は「情報の抜き取りだけでなく、様々な機能が外部から乗っ取られ、さらなる被害に遭う恐れもある」と指摘している。
~ここまで引用~

バイドゥ(百度)と言えば以前、日本語変換アプリsimejiで文字入力データ収集疑惑などありましたので、ご存知の方は避けていると思いますが、今一度ご確認を!
さんちょのandroid端末はハイドラ専用機なので問題無しと思います(^.^)
(一応ウイルス対策アプリも入れてます)


Posted at 2016/01/15 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

ついつい誘惑に負け「REBECCAⅣ」

ついつい誘惑に負け「REBECCAⅣ」昨年末の紅白にレベッカが初出場で出場してました。

さんちょはリアルタイムでは格闘技を見ていたので後からビデオで見ました。
中学時代にレベッカ好きの友人がいましてその影響でよく聞いていましたが、久びさに聞いたさんちょとしては1曲では不完全燃焼...さすがに当時のカセットテープもありません(あっても再生するデッキもありません)


ついついamazonでポチッ!


当時はレンタルレコード借りるのも財布と相談でしたが、1500円位とは言え買ってしまう事がなんかスゴいと感じてしまいました。

まあ、とにかく昔聞いた曲を聞いて懐かしんでみよう!
Posted at 2016/01/13 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

【スマホネタ】MNPキャッシュバック12日で終了のようですね

【スマホネタ】MNPキャッシュバック12日で終了のようですね格安SIM(MVNO)も今年で丸4年の使用歴となるさんちょです。

今年初めてのスマホ関連ネタになりますが、この連休中に家電量販店に買い物(お年玉が入ったので子供のゲームソフト・・・)へ行きました。

そこの各社スマホコーナーでは


「キャッシュバック○万円1月12日まで!以降はキャッシュバックありません!!」


そういえば総務省の意向でこれらのサービスは規制されるとか聞いていましたが、本格的に動き始めたのですね。

新規ユーザーの為の資金が、今後はスマホ利用が少ない人向けのプランなど策定して月額費用を下げていく方向に進むと聞いてます。
最初に発表した白犬お父さんの会社は1GBで¥4,900との事。
結局、この金額が基準になって各社どんぐりの背比べになっちゃうんでしょうね。


MVNO利用し始めた時は通話が無くてガラケーと2台持ちでしたが今は通話サービス(かけ放題ではないですが)¥1,700程度で3GB通信できちゃいます。(さんちょは約¥3,500でSIM3枚10GB契約です)


各社のキャッシュバックが終了した後のキャリア選択肢には格安SIM(MVNO)もありかと思います。
但しいろいろと制約(メールアドレスがもらえないなど)がありますので注意しながら検討してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2016/01/12 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

マエケン、マツダスタジアムで記者会見

マエケン、マツダスタジアムで記者会見3連休の最終日は家でのんびりしています。

テレビを見ているとマエケンこと広島の前田健太投手のドジャース移籍会見が生中継で行われています。

カープファンとしては残念な気持ちもありますが頑張って欲しいですね。


しかし、yahoo!ニュースは早いですね〜
会見終わってないのに、すでに終わって過去の事のような記事になってます(汗)






ちなみに記事の中でマエケンが話したとする「」で囲まれている内容は会見冒頭の挨拶の言葉でしたので速攻配信だったのですね。
Posted at 2016/01/11 11:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
17181920212223
2425 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation