• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちょ☆のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

キレイな空気、届きました〜\(^o^)/

キレイな空気、届きました〜\(^o^)/ども、今日はいろいろあって見たかったテレビの放送がなくなってしまった さんちょです。(事が事なので、仕方ないですけどね)

そんな中、仕事から戻るとAmazonから荷物が届いてました。




コチラと、、、






コチラ。




この土日に装着しまーす!!
Posted at 2022/07/08 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あり(現在、メインで使ってます)
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ワックスは未使用。コート剤はCCウォーターゴールドとプラスを常備してます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | タイアップ企画用
2022年07月07日 イイね!

空気、リフレッシュ!!

空気、リフレッシュ!!ども。夏休みに向けてキレイな空気を!!さんちょです。

という事で、エスティマへのキレイな空気用のエアクリーナーと搭乗者へのキレイな空気用のエアコンフィルターをポチリしました。。


エアフィルターはコチラ!!

タクティドライブジョイのV91120040。



エアコンフィルターはコチラ!!

デンソーのDCC1009です。


明日、到着なので、土日装着ですね!!
Posted at 2022/07/07 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

注文しちゃったー٩(๑´3`๑)۶

注文しちゃったー٩(๑´3`๑)۶ども。ボーナス小遣いをもらって気が大きくなってるさんちょです。
(LED類もそこから支払で先買いしたのに、、、)



たまたま、昨夜Amazon/楽天市場をウロウロしていたら、、、


ついついポチリっ!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー




ボンネットスポイラー、略してボンスポ。

塗装済らしいです。
(今日頼むと配送予定がこんな感じ)


結構、長距離走るのでこれでフロントガラスへの虫対策になればと思います。(見た目もどんな感じかな?黒色はあまり目立たないかも?)


しかし、発送予定の範囲が広すぎる、、、
海外発送かしら?

楽天にも同じ商品が出てますが、1000円位高かったです。

届いた後の装着レビューはまた報告しまーす!!
Posted at 2022/07/04 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

今回の通信障害で思う事・・・(自論)

今回の通信障害で思う事・・・(自論)ども。ガジェット大好きさんちょです。

今回のauさんの通信障害はかなりのニュースになりましたね。
対象はau、povo、UQモバイル、MVNOのau回線の契約者なのですが、やっぱり、補償に関しても話題になっていますね。
auショップにクレームを言いに行った人もいたとか、、、、(・Д・)
(行った所でどうにもなりませんけど、、、)


昨今はスマホが通信できているのが当たり前で、いざこのような事が起こると大騒ぎになると言うのはすっかりライフラインの一つになっているのかな?と思います。

今回のような大規模障害となると、当然 補償の話も出てくる事なのですが、皆さんはどれだけ被害を被っていましたでしょうか?

ちなみにさんちょ家は皆無でした。
まあ、au関係はさんちょのUQとiPhoneに変えたいと言った長男がauなだけでしたが、さんちょは回線切り替えで、息子は休日でこの暑さで家で過ごしてWi-Fi環境でしたので、別に補償は要らないかなーのスタンスです。

それよりも莫大な補償支払いに合わせて今回の件でMNPで他社に移る人が多くないか心配です。それによりauの経営が悪化してなんかあったらそちらの方が大変かと。

ヤマト運輸さんとか企業/団体さんや、通信手段がauスマホしかなくて使えなくて大変な損害をを被った方にはそれなりの補償は仕方ないですが、個人で何も不自由なくこの土日を過ごした人は別に補償はいいんじゃないのかなーと思います。
まあ、au側のサービス責任として考えたら、1ヶ月のうちの2日使えなかったので日割りで2日分還元でもさんちょは問題ないかと思っています。(数十円程度ですが)今回の件を元にシステム強化されればそれで良いかと思います。

ただ補償とは別の話で、この障害期間中に110番、119番に電話をしようとした人もいたと思います。そういう事を踏まえて各キャリアの会社の皆さんは通話エリア内の安定化には尽力していただきたいです。

以上、さんちょの自論でした。

さあ、18:30からの後楽園ホール大会を新日本プロレスワールドで見る準備をしなくては!!
Posted at 2022/07/03 18:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920 21 2223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation