• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちょ☆のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

ライン取りは重要^_^

ライン取りは重要^_^この週末は家族で何処かへと思っていたので、先日テレビで花田虎上とドロンズ石本の「芸能界軽トラ漁業部」で行っていた大和ミュージアムとその他もろもろ(多分、広島市内のお店)へ行こうと思っています。

そこで、大和ミュージアムに向かう最寄りのインターは「呉」と「阿賀」
どちらを選ぶかによって松江からの高速料金に大きな違いが!!



呉を選ぶと



3,660円(休日料金)


なのですが・・・


阿賀を選ぶと、




1,470円(同じく休日料金)



時間にして下道の差も加えると呉からの方が15分程度早く着くのですけど 2,000円の差は大きいです。
この差は明らかに阿賀コースが尾道線経由の為。



我が家もちろん1,470円です(o^^o)
Posted at 2016/04/01 21:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

次の土曜の為、やっとの御手洗い

次の土曜の為、やっとの御手洗い昨晩は本日休みと予定外の解禁⁉︎事の為、自宅で深酒してしまいました(汗)

お陰で午前中予定していた家内の用事を済ませた後の午後からはチョットの昼寝のつもりが4時半まで爆睡!(汗)
タイヤ交換は延期となりました(大汗)

しかし、次の土曜日は家族で何処かへ行こうとなりましたのでここ最近の黄砂などでドロドロのエスティマを御手洗いして、なんとか休暇の午後らしく過ごせました。


洗車後はこちら!




「備前桃の里 にごり酒」


何故、この岡山県赤磐市のお酒があるかというと20日に嫁と、



これ(イチゴ狩り)や、




こーゆー物(牡蠣御膳)を食べて、





ここで試飲したり、





ここ(姫路城)を見るという日帰りバスツアーに参加したもので…




しかし、このお酒は開けたら早く呑まないといけません。明日は仕事なので深酒は禁物ですけどね(爆)



Posted at 2016/03/30 18:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

Yah Yah Yah

Yah Yah Yah29日夜の番組でチョット感激!
改めて確認するとスマホに350曲以上入ってました。初めて買ったレコードも彼等でした。(親に買って貰ったウルトラマン系除く(爆)

悪い事をした事は悪いんだけど、待ってる人、応援してくれる人がいるという事は今後の立ち直るのに大きな励みなるでしょう。
この前まではSMAPのリーダーも大変だったのにこんな事をやってくれるとは!?

ChageさんもYahYahYahのChageさんに徹していて中居くんから始まるいろいろな方のASKAパートを盛り上げていたのが印象に残りました。


賛否両論あると思いますが、こんな時間でも今日はこの曲を聞いている人はこんなにいます。

さんちょも聞きながらいろいろしてたらこんな時間になりました。








明日代休で休みなんですけどね(爆)





午前中の用事済ませたら、C&A聞きながらタイヤ交換しようかな?^ ^
Posted at 2016/03/30 04:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

車検完了後 二週間以内の儀式です

先週の土曜日にekワゴンの車検でした。
それに関する追加書類が数日後郵送で届きました。



そして今日、みんカラユーザーの皆様も経験がある恒例の儀式の始まりです。











臨時標章から標章ステッカーへの貼り替え(爆)






今まで何度と経験しましたが、やはり今回も緊張します。
ど真ん中且つ斜めにならないようバランス良く貼らないとこの先2年間の運命がきまります。
貼りかけて剥がしたりすると一度貼ったところが微妙に剥がした感が残るケースもあります。
ただ、多少のズレとかのその時気になるアラも一晩明けたら頭の中から全く気にならなくなる不思議な儀式です^ ^



さて今回は?






我ながら満足いく2年間が過ごせそうです(大爆)
Posted at 2016/02/27 17:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

ekワゴン丸9年、4回目の車検

ekワゴン丸9年、4回目の車検2月20日、ekワゴンの車検を受けてきました。

嫁車として購入して丸9年経過しましたが、走行距離は二万Km弱・・・・


1年あたり2,200kmの走行、1カ月では180km程度となります。
走ってませんね~(笑)


今までは格安車検屋で60~90分車検でしたが今回は9年目という事で同じ格安車検屋でも点検箇所の多い1日コースで依頼してみました。
走行も少ないのでブレーキパッドなどの交換部品も無く、車検費用も5万円ちょっととなってなりました。



しかし1日預けとなるので代車が必要。今回のコースは無料貸出という事でお借りした代車は・・・





「赤ラパン」





そして内装も・・・・




「赤パネル」







せっかくなので2ショット写真も撮りました(笑)





Posted at 2016/02/21 09:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation