• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのら。のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

淡黄色とは?

淡黄色とは?
















NAの6点であります。




14時に入庫し、点検中GJ2FP(って書いてても解らん)、
マイチェン後のアテンザセダン XD Lパケに試乗した。
色は、白マイカ。







すぐ、気付くのがプッシュボタンスタートシステムの位置が、
メーター下部からマツコネ横に変更された事。

後、パーキングブレーキがEPBとなり、コンソール周りがすっきりした。
その操作性は、直感で操作出来ると云うのが有難いのと、自分はAT車では
ブレーキ操作を左足で使用するので、脚踏み式の様に踏み替えが無いのは
事故防止の観点からも、有効であると考える。

軽く試乗した感じでは、振乗り対策を行った感ありあり。

一番試したかったALHは次回のお楽しみにしよう。
やばい・・・欲しくなってきた。


さて、点検終了し、K沼サービスアドバイザーから点検結果の報告を受ける。
まぁ、前回と同様に、リアのハミタイ(アイスタ+5mmスペーサー)は
許容範囲、既に対策品を購入済みである事を伝える。

しかし、前照灯が黄色であると云う指摘には、ちょっとまて・・・と
今迄車を転がしてきてバルブの色で、指摘を受けた事無いで・・・
あっ、アバチンは別ね。







この後、保安基準第32条の灯光の色「白色または淡黄色でそのすべてが同一」
で侃々諤々するのであるが、ディーラーメカさんは正直、法定ギリで仕上げた車輌は
扱いたくないと云うのが本音でしょう。

実際、この店舗でNAを定期入庫させているのは自分だけ・・・NBも数台だと云う。

まぁ、セカンドオピニオンとしてのお店も3店舗あるし、構わないのだけれど、
そこは大人の事情で入庫しているのだけどね。
Posted at 2015/01/25 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスサーキットで23万kmを迎えました😊」
何シテル?   09/21 10:56
えのら。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678 9 10
1112 1314151617
181920212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

クスコMZ2WAY仕様変更! 35カム最終版♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 17:08:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成17年ジュネーブショーで発表されたNCに一目惚れして、6月25日申込、9月15日納車 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
正規物LHDの2便目です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年8月登録 平成6年6月(株)マツスピにてBスペック144PSに変更申告 平成22 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
五台目はC57D 一度は乗りたかったCLIO16V 程度は今一だったけど、軽量コンパクト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation