こんばんは。
サボっておりました。
最近はワゴンRがいい距離を出したり
コカコーラのハッピー缶が当たったりして忙しい毎日をおくっておりました。
そんな中、ずっと気になっていたジャパンHTのドアガラスのゴム。(ボロボロ)
ドアガラスランラバーとでもいうのでしょうか?
シビックでやったなw
最近ではラブスカ用まで再販しそうな感じで、ジャパンだけのけ者でした(涙
何か使えそうなモノはないかと思っていたところ、なんとなくテスト的にハコスカ用を
買ってしまいました。
で、届いてみると・・・
あれ?長さピッタリじゃね?
とりあえずボロボロを突っついて全部はがします。
そしていつものシリコンオフをたっぷり吹いて
画像の切り欠きから滑らせていきます。
途中まではすんなり入るのですが、そこからがキツカッタ
なんとか最後まで。。。
はい。出来ました!
あれ?思ったよりイイネ!
facebookでイイネ!つけてもらいたいくらいイイネ!
ただ、ジャパンは隙間を塞ぐようなものが付いているのですが
ハコスカ用はありません。
しかし長さとガラス下部の曲面まで同じなので“使える”と判断しても良いかと
思いますがいかがでしょう。
2ドアオーナー様、ぜひお試しあれ。
Posted at 2014/03/18 22:38:46 | |
トラックバック(0) | 日記