夜更けにこんばんは。
ってもう朝か。
数年ぶりに夜勤をやっていまして、2週間があっという間に過ぎました。
好評だったのか、さらに2週間延長です(爆
えぇと前回の話は終わった?
終わってないか。
シビックのアライメントの件でした。
リアのトーを調整できる部品を組んでもらいこんな感じに↓
調整前
調整後
調整前は、フロントがトーイン、リアがトーアウトというコーナーリングマシンでした(笑
調整後はいい感じですねー
タイヤの鳴きも収まりました。
今回初めてキャンバー角が分かった訳ですが
5°を超えてくると急激にタイヤの摩耗が激しくなるように思います。
摩耗というか角だけ無くなるw
(個人の感想です)
その後、ホイールも戻しておきました。
したらば
今回の予期せぬ事、Newホイールが転がり込んできました。
イエローバルブの赤いハチロクオーナー、別名レパード乗り、またの名をEF乗りの方から。
おいちゃんありがとう!
XXR002
F:8J±0 165/45R15
R:9J±0 185/45R15

ワタナベGR8のパクリですね(笑
相変わらず、画像が微妙で申し訳。携帯の限界です。。
と、まぁ現在こんな感じになっております。
あ、リアの車高調だけ前のモノに戻しました。
タイヤおさまらなかったので(汗
最後になりますが、今回アライメントを行なっていただいた素敵なショップ
トータルアライメントサービス(有)
アライメントでお悩みの方はぜひ
ステキな店長とイケメン従業員がお待ちしておりますw
Posted at 2013/09/02 05:33:35 | |
トラックバック(0) | 日記