• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotarossiのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

ディスモセディッチRRミニ号 完成!!

ディスモセディッチRRミニ号 完成!!コツコツ分解整備と外装塗装を行っていた中華ポケバイですが、やっと完成しました。

まだ少し「濃い」ですが、慣らしも兼ねてもう少し様子見です。

機関系は、
・プラグキャップをコードごとまるまる交換(NGK)
・ガソリンホース&ガソリンフィルター交換
・プラグを交換(BPM6A)

それだけでちゃんと走ってくれました。
アタリだったのかな?

苦労したのは、
・ブレーキ当たりの調整。ステーを加工して真っ直ぐ噛むように調整
・ハンドルのキレ角の調整。ストッパーの溶接が適当で、右にはグリップとタンクが当たるほど切れるのに、左には少ししか切れなかった為、ストッパーをサンダーで削って調整
・エンジンとタイヤ、チェーンのラインがめちゃくちゃでした。ラインを合わせる調整
・届いた時にはチェーンが張り過ぎていたので要注意!
・ボルトやらナット、フレームがすぐ錆びそうです。クリアを吹いたり、ステンレスのボルトに交換が必要
・音がうるさい!周りに気を使う!
・外装を塗装しなおしました。コンセプトはDUCATIディスモセディッチRR(笑)。下地が割れて大変苦労しました・・・

いつまで元気で走ってくれるかわかりませんが、根気強く付き合っていこうと思っています。
Posted at 2013/06/21 14:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ポケバイ | スポーツ

プロフィール

「タイプRのステアリングボックスのリコール交換、本当に大変だった。
アライメントテスターまでかけてもらったのに、センターずれるわ、直進しないわ、で。
何度も調整しては試走、を繰り返して、やっと調整完了しました。。

「ワイトレ」はやはり、販社NGがでてしまい、付けられなくなりました」
何シテル?   08/25 10:27
kotarossiです。 THREEBOND在籍時には、純正ガラス系コーティング剤を売っていました。 「思い立ったら即実行、とりあえず悩む前にやってみる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]Carlinkit FireDrive Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:14:12
[ホンダ シビックタイプR]FUJITSUBO フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:59:00
[ホンダ シビックタイプR]POWER FLEX Powerflex Lower Torque Mount Insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:58:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
生まれ持ったFL5の上品さを損なわないよう、且つ、レーシングカーとしての迫力をアピールで ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
ステップワゴンから、メルセデスのGLに買い換えました。
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1981年式 カブC70
輸入車その他 謎 中華ポケバイ デスモセディッチRR風 (輸入車その他 謎)
休み時間に遊ぶのがメインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation