• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月14日

折角の車高調!

折角の車高調! ・・・なのに調整しないのは勿体無い!
って事でGW中に予定していた車高調整しました♪

全長調整式って初めてで、調整の仕方が判らなかったんですが・・・取説を見ながら作業してなんとか完了。(汗
前から気になっていたリアの車高を10mmダウンしました~
とりあえず、プリロードはそのままで様子見。
これで指が入らなくなったんで、見た目もスッキリ♪
ホイールが少し引っ込んだかな?・・・ツメ折必須で10Jにすれば良かったかも。。。
まあ、とりあえずフロント・リア共にどこも干渉もなく良い感じになりましたね♪

車高調整も終わったところで、『Dラー出入禁止』かどうか検証に行きました(笑
結果・・・惨敗。。。(泣
とりあえず、フロントがハミタイ、リアもキワドイ、車高はOK、と判断されました。

そろそろ1年点検だし・・・Dラーにどう持ち込もうか検討中です。。。
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2005/05/15 21:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2005年5月15日 21:35
昔友達と走りにいって山頂でいきなり車高のセッティングするといいだし、シートはずして、やりはじめたのはびびりました。結構簡単に調整はできましたが、シートまではずして大変だなーって思いました。ディーラー出入り禁止とかってこのサイトでよく見ます。結構ディーラーって面倒なこといいうなーって思います。
コメントへの返答
2005年5月15日 22:06
山頂でシート外すってすごい行動力ですね!(笑
自分の愛車はシート外さなくても減衰力調整まで出来るんで、結構楽なほうです♪

判ってて弄っているのは自分なんで、Dラーに強く言えないんですよね~
なんとか良い方法を考えてみます!(笑
2005年5月15日 21:42
ディーラーは結構頑固ですからね~。
ダメって言われた所直さないと難しいかもしれませんよ^^

ほんと融通利かないですよねディーラーって(笑)
コメントへの返答
2005年5月15日 22:12
とりあえず1年点検の予約入れて、ダンマリきめ込んで強行しようと思います!(爆
↑以前の90でも、フルスモで経験済み(笑

Ogiさんのドアミラーウィンカの時もそうですが、融通利かないですよね~
ちょっとくらい・・・目を瞑ってほしいです。(笑
2005年5月15日 21:48
おおー車高調整したんですね!
なんだかんだでまだ手を付けてません。。。
ウマを買いにカー用品店行って、ホイールナット袋式を買ってくる始末です…。(今まで1個150円の貫通ナットでした涙)

Dラー惨敗でしたか…。僕はまだまだ行けるようです(笑)

最悪Dラー行く時だけ別タイヤでどうでしょうか(^^

コメントへの返答
2005年5月15日 22:25
やっと車高調整しましたよ~
GWはずっと風邪で寝込んでいたので・・・。

ウマとフロアジャッキほしいですね~
買う予定だったんですが、安いところを探すのも面倒で(笑)とりあえず、車載ジャッキで片側ずつ調整しました。
もう腕がパンパンです。。。(笑

Dラー公認、羨ましいですね!ぢーたぼさん、社外フルエアロなのになぁ~(笑
>最悪Dラー行く時だけ別タイヤでどうでしょうか(^^
整備の人にも言われたんですよ・・・でも4輪交換って面倒ですし(笑
しょうがないかなぁ~(汗
2005年5月15日 23:48
プログへのコメントありがとうございました!車高調ですか~!俺のZ33にも車高調入れたいけど・・・S15もそろそろO/Hの時期ですし迷いますよ・・・。ちなみに俺のダンガン4はハミタイで以前はディーラー門前払いでしたけど今ではなぜか対応してくれるんですよ(?。?)ディーラーは厳しいですからね・・・。
コメントへの返答
2005年5月16日 15:55
Z33・S15だと、どっちから手を付けて良いか悩みますよね~
う~ん・・・贅沢な悩みです♪(笑

門前払いのDラーもあれば、以外にOKなDラーもあるんですよね~
まあDラーに行く時だけ、気分転換に別のホイールに変えるのも良いかもしれないですね!^-^
2005年5月18日 0:22
ハミタイの量にもよりますが、
ツメ折機でツメを折ってくれる場所で、
少しフェンダーを広げてしまうという手もありますよww
1センチくらいなら問題なく出ると思いますが!!
コメントへの返答
2005年5月18日 12:47
フェンダーを広げるですか!?(笑
ボディ加工無しのオフセットなんで、加工したらホイールが物足りなくなるかも・・・。(爆

ハミタイと言っても、上から見た時にリムが見える程度なんで・・・多分2~3㎜の範囲だと思います。
フロントの車高をあと10㎜落とせば引っ込むと思うんですけどね!
でも車高がNGになる可能性が・・・。(笑

プロフィール

「なんと言ってもセクシーなスタイル http://cvw.jp/b/18087/46333792/
何シテル?   08/20 22:29
冠婚葬祭OKな大人な車を目指して、カスタマイズして行こうと思います~♪ まあ、車高も下げすぎず適度なスポーティーさを楽しみながらカスタマイズしたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊東自動車 
カテゴリ:ショップ
2007/09/22 23:38:46
 
りーすけさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:22:18
 
みのりんさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:09:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
★スペック★ IS300 Fスポーツ モードブラック ボディーカラー:ソニッククロム〈1 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
主に家族用。 これから、色々と可愛がっていこうと思います♪ ★スペック★ マークXジオ ...
レクサス GS レクサス GS
弄り倒したJZX110から乗りかえました♪ 今回は大人な感じにして行きたいなぁ~ 乗りな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90からJZX110に乗りかえました♪^▽^ これから、色々と可愛がっていこうと思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation