• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだぁのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

ご利用は計画的に・・・。

ご利用は計画的に・・・。昨日も書いた通り、愛車のマークⅡが初車検です。
やはり3年も乗ると、結構消耗品を交換しないとイケマセンね~^^;

車検5日前ほどから、急にブレーキが鳴き始め・・・そろそろ交換時期??
マフラーからも、『ボボボボ・・・ポンポン』いって回転の乱れもあるんで、プラグもそろそろかも知れないし。。。

そんな中、19インチのタイヤも裏組みしたりしないとなーと、純正タイヤに戻すついでに考えていると・・・















『な、なんじゃぁこりゃぁぁぁぁあぁぁああ~』


片減りしすぎで、裏組みダメじゃん。。。
てか、どう見てもタイヤの角で走ってますね。^^;
外側はバリ山なのに・・・勿体ナイ。。。

周りからも、『よくこの状態で走ったね~』『ホイール無事でよかったね』なんて言われますw
確かに、考えたらアライメントも車高調着けて以来だし・・・定期的に確認は必要ですね。。。

追加で、新品タイヤにアライメントの予算組まねば。。。

皆さんも、ご利用は計画的に。。。><、

Posted at 2007/05/27 21:12:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2007年02月12日 イイね!

久々のプチオフ~第2回~

久々のプチオフ~第2回~今日は久々のプチオフ&ブログですw

一年以上ぶりブリット乗りのYukiさんとプチオフしてきました~♪
何度かお誘いして貰ったんですが、なかなか時間が合わず・・・
やっと今日お会いできました~^^b

待ち合わせはいつもの場所です♪
(写真、前回の使いまわしじゃないですよw)

今回のメインは・・・
お互いの愛車に試乗☆
いや~、同じ110系でも全然違うんですね・・・最初、発進でモタツキましたw




ぇ?ATなのに!?(爆)



自分との味付けの違いに感動を覚えつつ・・・気になるググりを楽しみました☆
やはりブレーキ系の強化は安心感がありますね~
特有の鳴きもなく、純正のタッチをしっかりした感じ。
かなり好感持てました~♪
自分も早くやりたい部分ですね☆

自分の110も運転して貰いましたが、やはりステアリングの径などに違和感があったみたいですねw
なかなか踏める場所がなかったせいで、少し楽しめなかったかな??
もう少し広くて車の通りが少ない場所があればよかったんですけどね^^;

今回はお互いに刺激のある、なかなか充実したプチオフでした☆
時間があればもっと色々やりたかったですね~
まあ、それは次回のお楽しみに・・・♪(ノ´∀`*)

ちょっとだけ、画像をUP☆
Posted at 2007/02/12 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | 愛車 | クルマ
2005年08月27日 イイね!

『110 Concerto埼玉支部(笑)』第1回プチオフ~♪^▽^

『110 Concerto埼玉支部(笑)』第1回プチオフ~♪^▽^同じ『110Concerto』メンバーのYukiさんからプチオフの誘いがあり、早速やってきました~♪
お互い近場に住んでいるという事で、普段利用している近所の電気屋駐車場に集合する事に。(笑

前情報でお互いに『人見知り星人w』だと言っていたのですが、会ってすぐから愛車談議が尽きない~♪
結局、閉店時間までずっと話し込んでしまいました♪
どうやらお互いに誤情報が流れていたようです(爆

日中、暑いなかでしたが・・・お互いの愛車をまじまじと観察。(笑
お互いの車に同乗して、簡単な試乗会もやってみました!
Yukiさんの愛車ブリットは、ブラックボディが綺麗で渋かった~♪
内装も自分のセダンとは違い、スポーティーな味付けで良い♪
カーボン調のパネルやスイッチ関係がレッドに光るところなど、羨ましい部分が多かったです~♪
そのなかでも・・・『ワンオフマフラー』&『BLITZエアクリーナー』&『イエローHID』は自分の心を鷲掴みでしたね♪

マフラーは若干の低音がありますが、ほぼ純正クラスの静かさ♪・・・Yukiさんはもっと音がほしいと言っていましたが、大人な感じが素敵でしたよ~♪
エアクリはかなり気になるパーツだったので、じっくり観察&質問しちゃいました!(笑
吸気音がレーシーでかなり魅力的~♪
HIDは・・・色が綺麗で自分の理想な感じでしたよ♪
この2つは、是非自爆したい一品ですね!(笑

まだまだ話したりない感じでしたが、閉店時間になったので今日は解散。
次回までにお互いどんな進化をしているか・・・楽しみですね!(笑
また、こんなプチオフしましょうね~♪^▽^
Posted at 2005/08/28 13:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2005年08月14日 イイね!

110マ密会(すでに密会規模ではなかったですが・・・)参加しました~♪

110マ密会(すでに密会規模ではなかったですが・・・)参加しました~♪以前も参加した、110マのオフ会に参加してきました!

総勢15台(+100チェ=2台、X=1台)もの台数が集まり、本当に楽しい時間を過ごせました~♪
(この台数で合ってるはずです・・・ぢーたぼさんw)
みんカラで以前から拝見していた方なども参加されていて、色々な話が聞けました!
ほんと、内容の濃い1日でしたね♪^-^

初めてお会いする方も多く、色々なオーナーの方とお話できたの
でほんと嬉しかったです~♪
やっぱ良いっすね!オフ会は♪^▽^

しかし・・・この自分の中に燻る自爆熱をどう冷まそうか・・・悩みどころですね(汗

最後に主催された方、参加された方、本当にお疲れ様でした!
またお会いできるのを、楽しみにしています♪^▽^
Posted at 2005/08/15 00:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2005年07月30日 イイね!

1Jサウンド、サイコ~♪^▽^

1Jサウンド、サイコ~♪^▽^時間が出来たので、久々にブログを・・・

先週になりますが、やっとマフラー交換してきました~♪
新発売の『TRAUM V-SPLマフラー』です!

大人の仕様を目指していたんですが、ちょっと路線変更かも知れませんね~
結構、良い1Jサウンドしてますよ!
ご近所さんの目が気になるところですが・・・まあ、大丈夫でしょ(笑

本当は当分入れる予定ではなかったんですよね~
問い合わせのメールやTELをしていたら、その気になってしまったんですよ。。。(汗

取り付けは近所にあるリアルドリーム・・・ようは発売元ですね。
ネックになるエアロの切り欠きも、サービスしてもらいました!
取り付け作業よりも・・・サービスの切り欠きのほうが時間掛かってましたね。。。(申し訳ない・・・。)

「大きく切り欠くのは嫌いなんですよね~。マフラーの揺れる範囲で干渉がない最小限にカットしましたよ」
親切な対応・・・本当に感謝です!m(_ _)m

取り付け後もお話をさせてもらい、今後の110系パーツの開発の話しやいろんな雑談をさせてもらいました♪
これから色々なパーツが発売されて、110系も熱くなるかも知れないですね♪^-^

※フォトギャラリーに画像UPしました^-^
Posted at 2005/07/30 15:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「なんと言ってもセクシーなスタイル http://cvw.jp/b/18087/46333792/
何シテル?   08/20 22:29
冠婚葬祭OKな大人な車を目指して、カスタマイズして行こうと思います~♪ まあ、車高も下げすぎず適度なスポーティーさを楽しみながらカスタマイズしたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊東自動車 
カテゴリ:ショップ
2007/09/22 23:38:46
 
りーすけさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:22:18
 
みのりんさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:09:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
★スペック★ IS300 Fスポーツ モードブラック ボディーカラー:ソニッククロム〈1 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
主に家族用。 これから、色々と可愛がっていこうと思います♪ ★スペック★ マークXジオ ...
レクサス GS レクサス GS
弄り倒したJZX110から乗りかえました♪ 今回は大人な感じにして行きたいなぁ~ 乗りな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90からJZX110に乗りかえました♪^▽^ これから、色々と可愛がっていこうと思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation