• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだぁのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

またまた代車生活・・・。

またまた代車生活・・・。伊東さんから連絡があり、先程ジオを預けてきました~

今回はジオのボディ&ホイールコーティング施工です♪
ベースが新車で綺麗な分、コーティングした後の感動は少ないかも知れないですけど・・・
せっかくの新車ですし、綺麗なボディは維持したいですね^^


ジオが納車されてから約10日・・・
なんか、ほとんど代車生活しているような気が。。。^^;
Posted at 2010/09/23 00:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年09月12日 イイね!

快適~♪×2

快適~♪×2先日、9月11日(土)に無事納車されました~♪
マークXジオ エアリアル 2WD 7人乗り【寒冷地仕様】です!
駆け込み申請した補助金も、無事受理されてました♪(ホッ


ディーラー展示車を見た時は気がつかなかったけど、結構車高が高いのね。^^;
タイヤとフェンダーの隙間が・・・気になる。。。
いきなり持病の車高下げたい病が・・・。でも我慢我慢w

スタイルは好みが分かれるところだけど、上品な雰囲気で良いんじゃないかな?って思います。
家族の反応も上々♪

とりあえず慣れる為にレイクタウンまで運転してみたけど、いやぁ~快適♪
気になっていた視界も特に問題なく、室内も静かで18インチの乗り心地も良好♪
慣れないスマートキー&スマートエントリーに戸惑ったくらいですねw

せっかくの新車を堪能したいところだけど、ナビ類取付の為に代車生活です~^^;
今日には帰ってくるので、完全な状態での納車は今日ですね♪

これからジオも可愛がっていかないと♪
次の予定は・・・とりあえずボディーコーティングかな~♪

Posted at 2010/09/12 17:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

補助金目当て・・・

補助金目当て・・・・・・で、駆け込み契約しちゃいました♪

車種検討・商談開始から一週間程度で、まったく下調べ出来ずじまい。。。
しょうがないんで、後付不可のメーカーオプションはフルで装備。
ディーラーオプションは、正直要らないもの数点付けて若干の後悔してます。^^;

ナビは社外で購入・取付にしたんですが・・・
バックカメラの関係で、納車してすぐにナンバープレートの封印破壊が決定しましたw
再封印で陸運局行くのめんどいなぁ。。。

やはり事前の情報収集は必要ですね・・・。
でも、担当営業さんが予想以上の値段出してくれたんでトータルで満足な商談でした♪^^

車種は・・・モザイク掛けたけど、丸判りっぽいw
9月中頃には、みんカラにUPするかな♪^^
















あ!もちろんマークⅡは乗り続けますよw
Posted at 2010/08/24 22:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ マークⅡ)
 年式(2004年式)
 型式(GH-JZX110)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(95D23R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1,2,3,4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 世界的にも有名な電装メーカー
 3年以上、ボッシュのメガパワーシルバーを使用してますが、パワーもあり安定してます。
 新製品「ハイテックシルバーII」も試してみたいですね。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/26 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月29日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)

除菌!
正直除菌は体感しにくいので・・・
体感出来ない部分の効果を、ちゃんとしたデータで効果を証明されてると安心して使えます♪
脱臭は体感しやすいから、大前提ですけど^^

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

家庭では家庭用を購入しますね。
車用のサイズだと、部屋では効果が少ない気がするので。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

もう少し薄くコンパクトに出来るなら、ルームミラー裏に取付とか・・・
カップホルダーを良く使う人には良いんじゃないでしょうか?

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?

メタリック系は欲しいかも・・・派手じゃない色で。
あとはワインレッドとかブラウン系の落ち着いた色があれば購入したいです。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?

AC臭
タバコ吸わないんで、AC臭くらいかな?
新車独特臭は新車に乗ってるって感じるんで、嫌いじゃないです^^

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?

はい
2回目の車検も過ぎ、だいぶ室内汚れてきたのでリフレッシュはしたいですね。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?

いいえ
交換しようと思っていても、結構忘れがちです。。。
流石にもう交換しないと・・・。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?

アマゾンなどの通販サイトが手軽で便利ですね。
量販店やディーラーでは、結構な頻度で取り寄せになるので・・・。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

自分で交換できるようなメンテナンス部品ですかね?
メンテ部品は聞きなれないメーカー品よりも、デンソーさんのようなメーカー品のが安心できます。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

電子電装系の大手メーカー!って感じかな?
車弄るの好きなんで・・・
エンジンルーム内とかの作業してると、必ずデンソーのロゴが入った部品を目にしますね。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/29 22:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なんと言ってもセクシーなスタイル http://cvw.jp/b/18087/46333792/
何シテル?   08/20 22:29
冠婚葬祭OKな大人な車を目指して、カスタマイズして行こうと思います~♪ まあ、車高も下げすぎず適度なスポーティーさを楽しみながらカスタマイズしたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊東自動車 
カテゴリ:ショップ
2007/09/22 23:38:46
 
りーすけさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:22:18
 
みのりんさんのHP 
カテゴリ:JZX110 MARKⅡ
2005/07/25 16:09:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
★スペック★ IS300 Fスポーツ モードブラック ボディーカラー:ソニッククロム〈1 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
主に家族用。 これから、色々と可愛がっていこうと思います♪ ★スペック★ マークXジオ ...
レクサス GS レクサス GS
弄り倒したJZX110から乗りかえました♪ 今回は大人な感じにして行きたいなぁ~ 乗りな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90からJZX110に乗りかえました♪^▽^ これから、色々と可愛がっていこうと思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation