• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

点検は、後回しにしちゃダメ

点検は、後回しにしちゃダメ 先週の金曜日に左フロントの空気圧が3.5kg/cm2→2.5kg/cm2まで
減ってたんですよね。

リム歪によるリークかな?

思い、といあえずバックスでエアー補充して、天気が良ければ

土日でもホイール外して確認をしようかな?と思ってのですが、

土日の天気は、雨・・・。

で月曜日にでも晴れたら、仕事が終わって確認しようと思った矢先に・・・

月曜日,出勤中に再度エアー漏れ・・



空気圧が・・・・



 チ──(´-ω-`)──ン

全にパンクしました。


仕事が終わって会社の駐車場でスペアータイヤ交換・・・。



ラダーとバンパーの隙間0.5ミリもないヾ(@°▽°@)ノあはは




内減りしてワイヤー(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪しとるし。。。

点検は、後回しにしちゃダメだね。



注文したタイヤも届いた事だし、早めに交換しなきゃな。




ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2013/06/14 00:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 0:57
こんばんは(^o^)

自分で、交換するの?
コメントへの返答
2013年6月14日 1:09
35タイヤを手組みで交換する技量は、もって
ないよう。

機械でしてもホイールに傷つく恐れがあるんだから。

そこは、プロにお任せしますよ。
2013年6月14日 1:53
点検は大事ですね。

うちのオデッセイもタイヤを新調しなきゃいけないんですが、アルミも一緒にとか目論んではいます(*´∀`)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:07
オデにアルミを入れちゃうんですか(⌒▽⌒)

良いアルミと出会えれば、良いですねぇ。
2013年6月14日 5:35
えらいことになってましたね。

点検、重要っす!!

ぜひ、運行前点検を!!やったことないですが(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:10
リアの方がヤバかったので、そろそろ買えないと…と思ってたんですが。

フロントが予定以上に減りが早かった^_^;

長距離を走る時しか、運行前点検してないな。
2013年6月14日 6:47
やっぱり点検は必要ですね(>_<)

片ベリタイヤ勿体ない(笑)逆はまだ溝あるのに(笑)

コメントへの返答
2013年6月14日 12:15
ナンカンだから組み替えして着けたとしてもリム側がゴムのヘタリが早いのでドーナツ状にクラックが入るから危ないんだよね。
2013年6月14日 6:57
走行中バーストじゃなくてよかった>_<

車高の低さが羨ましい♪
コメントへの返答
2013年6月14日 12:18
高速走行して無くて良かったよ。

車高が低過ぎてタイヤの内ベリ確認するのが面倒だよ。
2013年6月14日 7:03
久しぶりにパンクすると

焦っちゃいます…(;゜∀゜)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:21
パンクは、久しぶりでしたね。

とりあえず、交換する時が天気が良かったんで、そこまで焦りませんでしたが。


2013年6月14日 7:38
大事に至らず何よりです(゚Д゚;)

コメントへの返答
2013年6月14日 12:22
他の方に迷惑を掛けなかったんで良かったですね。
2013年6月14日 7:58
ホイールは大丈夫だったんだ?

コメントへの返答
2013年6月14日 12:24
内リムにガリキズが少しあったから

パテ埋めしましたよ。

ちょっとリムが歪んでるポイけど…。

多分大丈夫かな??
2013年6月14日 8:29
アララ~

パンクですか…
点検ゎ大事ですよね~f(^^;

オイラも内減り凄いんでマメに見るだけです…(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:26
まだ行けると思ってたけど早かった^_^;

もう少し愛情を掛けなきゃな。
2013年6月14日 8:31
大事に至らずによかったですね(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:27
事故し無くて良かったよ。

23日は、待ってますよ(⌒▽⌒)
2013年6月14日 10:44
あっ!だから、2回来店されてたんですか!?( ・∇・)


ご無事でなりよりですっ(;・ω・)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:30
一回目は、エアー補充で、

二回目は、みん友さんがABの場所がわからないで迷子ってメールが来たので場所を教える為に行ったんだよ。
2013年6月14日 14:48
点検は大事ですよ~

ワークスはダウンサス入れてトーイン調整を0にしたら
外減りが改善されましたが・・・

コメントへの返答
2013年6月14日 15:27
今の車高の高さが好きだから、0調したら全切り出来なくなるんで^_^;

キップ切られるからムリ。
2013年6月14日 16:00
3.5kgf/cm2も空気圧入れてるんだ!

やっぱ超扁平タイヤだと高めに入れなきゃ駄目なのかな・・・
俺のは40扁平で2.4kgf/cm2入れてるが・・・
コメントへの返答
2013年6月14日 19:06
大型バス並みの空気圧ですよ。

高めに入れて無いと、バンフした時にヤバイんで^_^;
2013年6月15日 23:35
見事な片減りですねぇ・・・

内側外側を組み直して
使うってのは・・・・・無しですよね(汗)
コメントへの返答
2013年6月16日 9:02
ここまで片減りしてるとねぇ( ̄▽ ̄)

おNewのタイヤで、爆走してますよ。

女房とタイヤは、新しい方が良い。

って、ことわざ無かったけ?


プロフィール

「@HiRAM さん、おはよう👋😃☀️
三浦方面は部分凍結してました、塩カリ撒いていましたよ。自宅待機が無難ですよ。」
何シテル?   02/05 06:25
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation