• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

魅力

魅力
女性には、なかなか理解をしてもらえないものは?


工具の魅力。



「 えっ?また工具を買ったの? 同じの持って無かった? バカじゃない 」

って言われてい肩身が狭い思いをしている人が、多いのでは(;^_^




そんな事を言われたら一言。




「 化粧品となんら変わりは、無いんだよ 」




と言えば大抵の女性は、理解してもらえると思います。



時々、DIYでいじりを初めようとされる方に聞かれるのが、

「 工具は、何を買ったら良いですか? 」



セットで買うか?バラで集めていくか?

私の経験上では、バラで買うのをお勧めします。

工具を全く持って無かった頃に、高校からの付き合いがある

仲が良い元バイク屋に勤めていた友達にKTCのツールBOXセットをよく借りに行ってました。

やっぱりイイネ。

いつかは、ツールBOX欲しいな~。

なんて思いながらも全く買う事が無い日が続いてたんですが。



ある日、気が付いたんですよね。

車で使う工具が決まっている。(使わないサイズ工具の方が多い)なら必要最小限の工具を買えばコストダウンになるし。

同じ工具でもメーカーによって使いやすさが違う明らかに違う。(職場でも色々な工具メーカーを使っているので)メーカーによって工具の厚みや特徴が色々とあるんですよね。



これってバラで自分に合った、工具を買った方が、良くないかぃ?







まっ工具は、

女性と同じでセック○の相性にと同じだと思う。




触れてみないと良さが、わからない。




(○´Д`)σバカだろ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 09:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 9:34
その通り!

女性は、なかなか、理解してくれんのですね~、わかる!!
コメントへの返答
2016年1月17日 10:06
知識や経験がない人に理解してもらう方法として例え話が理解してもらえやすいですよね。

仕事で男性に教育をする時は、女性や車に例えて教えるとすんなり理解してもらえる事が多いですよ。
2016年1月17日 9:45
おはようございます


工具確かにバラで揃えるのが良いですねー


ちなみに一番はじめに俺が買った工具は


18年前に買ったホーマックのラチェットセット 1980円でした


今でも愛用していますが(笑)


女性にはあの工具の良さが分からないように


オレは服は生活するのに支障無ければ良しと思っていて興味ないのと一緒ですよね(笑)
コメントへの返答
2016年1月17日 10:26
(*´・ω・)ノはよー

自分が使いやすい工具が一番だと思うね。

色々と語ってますが・・・。

嫁選びは、間違えちゃったメ→リ→です。

2016年1月17日 9:51
説得力のあるブログありがとうございます。

化粧品となんら変わりは、無いんだよ!!

使わせて頂きますw

コメントへの返答
2016年1月17日 10:18
使っちゃって下さいなヽ(・∀・)ノ

工具なんかと同じにするな!

違う‼と言われたら。

撃沈ですけどね。
2016年1月17日 10:15
例えが素晴らしいです(^-^)b
工具を揃える楽しみも車弄りの醍醐味ですよね!
コメントへの返答
2016年1月17日 10:25
モモンガさんは、私の倍以上に工具を持ってるので、私の倍以上にチクチクと言われてたと思いますよf^_^;

色々と比較して、選ぶ楽しみがありますよね。

ただ長崎では色々なメーカー工具を扱ってる店が少ないのが残念ですよね。
2016年1月17日 17:52
なるほどですねぇ~

オイラもよく言われますもん

今度化粧品と一緒やろが~って言ってやります(^-^ゞ

そのあとが恐いですが…(^^;;
コメントへの返答
2016年1月17日 18:23
やんわりと言って下さいねヾ(@°▽°@)ノ

女性も車もツールは違うけど、メンテナンスが大事だからね。
2016年1月17日 19:46
工具の相性・・・
女性も工具も扱い方が分からないので(汗

あ・・でも
私も工具はバラで必要分だけ買っています

コメントへの返答
2016年1月18日 0:10
('ω'*)アハ♪

女性は、知ってるでしょ( ̄ー ̄)ニヤリッ

車だけ弄るならバラが良いっすよね。
2016年1月18日 8:03
弄りはじめて
これが必要と少しずつ増えていきました

化粧品か〜いい例えだ 笑

うちは何の工具買おうが
文句言われないので助かりますが
コメントへの返答
2016年1月19日 18:56
(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)

マジすか?

何にも言われないとは、裏山す。
2016年1月19日 10:38
バラ派です、2ヶ月に一個位買ってるかな。
入れ物はほとんど100均で^^;
工具は男の化粧品ですな^_^
コメントへの返答
2016年1月19日 19:10
私も入れ物は、100均ですよ(笑▽笑)

コンテナタイプを使ってますね。

積み重ねて置けるし種類別に分けれるから便利ですね。
2016年1月19日 18:45
うちは安いのをバラで。

女性も普通のがいいです。
コメントへの返答
2016年1月20日 9:35
nobuさんもバラ派なんですね(^_^)
2016年1月19日 21:55
確かにセットは無駄になりがちですよね~

本業で使ってると、特殊工具なんかもありますが、似てても材質がちがったりします(^_^;)

たまに特殊工具を壊すアリエネーバカもいますがwwww
コメントへの返答
2016年1月20日 9:38
車以外に常時使うのならセット物が良いと思いますが、車だけならコスト高になるんよね。

特殊工具でなくても、意外と普通の工具の使い方を間違っている人が多いですよ。

ましてやプロでしている人でも誤った認識で使ってるのが現状なんですよね。

プロフィール

「@HiRAM さん、おはよう👋😃☀️
三浦方面は部分凍結してました、塩カリ撒いていましたよ。自宅待機が無難ですよ。」
何シテル?   02/05 06:25
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation