• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ→リ→のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

結束

結束写真の物を何て呼びます?

『 インシュロック 』・『 結束バンド 』・『 タイラップ 』って呼びますよね。


では、DIYで作業をする際に使いわけをしてますか?

値段は、白より黒色が値段が高いですよね。

同じでも、黒の方が本数が少なかったりします。

オラは、通常は、黒は目立たせたくない場所に使います。

たとえばエンジンルームの整線作業。

暗いエンジンルームに白を使うと、異常に目立ちゃって変ですよね。

逆に白は、目立たせる場所に使います。

たとえば、通常見えない場所(ピラー内などの整線作業)

自分で配線を通しても、どの場所で固定したか忘れて、いざ修理する

って時にどこを固定したっけ?と考えなく良い。

数年前からカラーの結束バンドも見かけるようになりましたね。



これならエンジンルームを青に統一してる方は、青の結束バンドで固定すれば、

ちょっとしたお洒落ですね。

昔、青を買ったけど結局使う場所が無かったので



PCの整線作業に使いました。

無駄な買い物したな・・・(ノ_-。)


でね。最近、気になる結束バンドを見つけちゃった。



葉っぱの結束バンドヾ(@°▽°@)ノあはは

ハイブリット車にしてみたぃ





Ps.ABSセンサー修理完了しましたよ

  でも・・・

  ブレーキホースがヤバイ事になりかけていた・・・。

  助言をしてくれた、
  あおムシさんヽ(´∀`*)ノありがとう感謝します。




Posted at 2013/03/15 00:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOSHIV78W さん若返りたい(TдT)」
何シテル?   09/07 14:36
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13 141516
1718 192021 22 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation