• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑騎のブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

ポケGOで田舎が渋滞になった話

ポケGOで田舎が渋滞になった話※トップ画像は今回の内容と関係ありません
※この日記は「ポケモンGO」をある程度知っている前提で話をしています


ポケモンGOがリリースされてちょうど1週間
ここに書く理由もなかったのですが
「社会現象化しているな」と感じたことのメモ

今日、嫁(友達以上恋人未満の女友達)ちゃんを乗せてクルマを運転していた時のこと
僕は(色々理由がありまして)ポケGOを結構やりこんでいる人なので、
クルマ運転中は一応起動させるものの
タマゴ孵化で若干距離稼ぐくらいでポケモンを捕まえる理由が無くなった為←
特に画面を見ず運転していました

そしたらすごく変なところで渋滞…
暫くしてポケGOのアプリでポケモンが出た音がしたので停止中に見ると、
なんとカビゴン……(※カビゴンはピカチュウ以上に出ないレア)



ポケGOはその仕様上半径数mの同じ場所にいる人にも反映されるので
「嫁ちゃん!カビゴン!」
というと嫁ちゃんは狂喜乱舞、隣ではしゃいで戦闘開始

とりあえず僕もカビゴンとの戦闘画面だけにして放置



よく見かけるこの画面です(※今回の内容と関係ありません)
この画面になればどれだけ移動してもポケモンは消えません

で、暫くすると渋滞は緩和
というか、前のクルマがみんな散り散りに左や右やウインカーを出して曲がっていく
まあ、6割くらいはカビゴン求めたユーザーだったんだろうな……

そういうことがリリース直後2日目の日曜日の晩にもありまして
これは田舎ポケGO民あるあるなんですけど、
「ポケストップが圧倒的に少ない」
よく考えずにモンスターボール投げまくると無くなります……
なので母に運転を頼みケータイ2台体制でポケGOやっていたのですが、
ある地点でふっとクサイハナ(当時はちょっとレア)が出たんです
突如、前のクルマが急ブレーキ踏んで、止まってハザード
「あれ、絶対ポケGOだよ」と話をしておりました

あまり関係ないですが近所の公園が貴重なポケストップに設定されており
夜中に中学生がたむろしたり、クルマがちょいちょい一時停止したりします
そういうのを見ると、「流行ってるな」とひしひし感じます

ポケモンど真ん中(な上にリリース前もポケモンやってた)な世代としてはとても嬉しいブームだけですが
夏休み時期というのもありちょいちょい交通に響く運転は多いなと思う今日この頃
先ほど母を駅まで送ったらロータリーが見たこともない渋滞…というかクルマと人で溢れかえっていました
どうぞご安全に運転なさってください
くれぐれもポケモンGOは徒歩でw


p.s.ナイアンティックさん、チュートリアル少なすぎませんか……?
みんなブームにのっとってポケモンGO始めたはいいものの
意味がわからなさすぎて僕が「ポケモン先生」になってしまいましたw
Posted at 2016/07/29 21:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

明日は爆弾低気圧らしいよ

明日は爆弾低気圧らしいよ世の中見た目が全てだ
ライアン・レイノルズも世界一セクシーな男だが演技は最悪だ
僕も中身がミソッカスでも見た目だけは良くしようと思う

(マジレスすると、他人が認めるほど見た目が変わるって相当努力しないといけないから其れだけ精神も付いてくると思うんだけど)


ダイハツディーラー行ってきました、所用で
次いでもって見た目だけでパンフ貰ってきた
コペン、キャストスポーツ、新型ブーン

コペンはなあ……金額的なもので完全に「定年退職したおじさんのクルマ」のイメージが定着してしまっている
ローブは86をミニマムにしたように見えるし、エクスプレイはちょっとダサいし、セロは可愛いんだけど鼻がぺちゃんこ……
結構いい値段するのに「社外バンパーを付ける前提のクルマ」って言うのもなあ……
ただ今年のオートメッセ見に行った時から思ってたけど、(値段は隅に置いといて)ドレスフォーメーションの概念は面白いなと思う
コペンやダイハツに限らず他社も積極的にやっていったらいいのになと思う部分ではある

キャストスポーツはなあ……パドルシフトじゃやはり面白くない、折角のスポーツ仕様だから5MT設定欲しかった
ブーンもカラーリングと見た目が可愛い、其れだけだったな……

あとこれ今のどのクルマにも言えることだけど、内装がフラットでツルツルで広くて面白くない
ほら、アレも引っかかりが多い方がイイだろ?何がとは言わないけど……兎に角まあ、内装ももっと狭苦しくていいのになとは思う


でもきっと、今の世間のニーズに合わせた結果がコレなんだろうな
僕がおっさんになったから世間の好みから浮いてしまっただけで
古臭いデザインで狭っ苦しい軽なんて今や何処にも無いもんなあ
あとは、よく他人から勧められる新型ワークスかな……でも用も買う予定もないのにスズキディーラーに冷やかしに行くのは敷居高い。。
ディーラーはもっと敷居低くしないと若い子のクルマ離れ進むと思うんですけどォ!?まあ僕おっさんだけどさ……
Posted at 2016/06/11 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

対価と犠牲

対価と犠牲クルマネタなんか書こうと思ったけどなんもないんで普通のクソ長いブログ書きまーすwww
そんなわけで僕ちゃんに興味のある人以外はブラウザバックするがいいと思うよ

いやここみんカラだしクルマネタ以外マジファッキンって言いたいんだろ、知ってる
仕方ないよ他のブログは更新し難いんだもん、自分の記録くらい残させてくれ
そうしたシカのフンみたいな残りカスをたまにかき集めてグレートスメール嗅いで○○ニー(流石に自重)するのが僕の趣味なのさ


大方6.8割くらい好みの見た目になった
(あるコアな層の)人に羨ましがられる見た目らしい
まーはっきり言って、うちのとこだから許されてるレベルで他の会社ではぶん殴られるレベルの見た目
でもま、仕事中に相手さんから容姿のことを褒められたり食いつかれたり、メリットは大きいと思うから許してほしい…今日求人広告外してたから許してくれたかな…

最近はやたらタンパク質取ってストイックに筋トレしてるからモリモリ筋肉が増えてきて、あろうことか朝起きられない人間が早い時間に起きて走ってから仕事行く日もある始末
…そんなこたあどうでもいいんだ


此処までやれたのは偏に自分が独りになったからだと自覚してからだと思う
此処では「何が」と言うと恥ずかしいから伏せるが、とある「仮想敵」を作ってそれを倒すための、言わば経験値上げの一環で自分磨きをしていたら本当に職業:魔術師 にジョブチェンジした気分である
人依存してると自分が見えていなかったのである、ある意味目からウロコの発見だった

誰でもいいから人間に依存してると、幸せかもしれないが自分を見失う
今はその依存する人間全てを生贄に捧げた代わりに自分自身を見つけた
今のところ、どちらもおいしく頂く方法というのは、僕には見つけられそうもない

だから、また人依存を始めたら僕は腐っていくのだろう
だから人間に執着するのが怖い
そもそも今はもう人間様はお腹いっぱいご馳走様なのだが、強烈に人に依存したくなる一瞬が来る時は稀にあるので、そういう時はその一時だけぐっと我慢するしかない
その一時だけに振り回されてボロボロにした人は数知れぬ


そうやって筋肉つけて、夜寝て朝も早く起きてという健康的な生活を送っていてもそう謂う思考になる
僕はつくづく「頭おかしい何か」なんだろうなという現実を叩きつけられる
良いじゃんか誰とも関わらなくても、関わらないことによって「平和」な人生を過ごせている人が沢山いるんだから
そして、そうやって独りに浸って厨二心を広げている僕を僕自身はきっと嫌いじゃない、寧ろ好きなんだろう


嗚呼、僕も
生まれ変わって恋人の家のベランダでケアレスウィスパーを流す
そんな人生を謳歌してみたかった
きっと僕が赤い服を着るのは、他人の血を誤魔化すわけではなく
自分の心から流す血を目立たなくしているだけなので在ろう
Posted at 2016/06/09 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

生きてても死んでても

生きてても死んでても画像あまり変わり映えしなくてすんません……雨だしあまり撮る気力なかった
d7000より5000番代の方が色々小細工(笑)出来て僕向けだったな


生きることもしんどいがそうそう簡単に死なせてはくれぬ
そう気づいた時に、余り長くない人生好きに生きようと思った
そうして振り回された極少数の知人、家族、職場の人は
「その方がゆーきくんらしいよ」と言う

でもみんカラを含めた過去の写真をほじくり返して思う
髪の毛黒かった僕も楽しそうに生きてるじゃん
携帯という画質悪いファインダー越しに写る不細工な僕はとても楽しそうに笑っているのだ

そうやって立ち止まって未練たらしく過去に縋ることは僕は嫌いじゃない
未練持ったって過去に戻れないけれど
そうやって過去の僕が取り零したものを拾って
1歩下がった分2歩進めばいいじゃんと最近は思う


あんなにクルマバカだった僕がプレオを降りようかと思った
事故され、事故し、日記に記載していないだけでクルマは結構ボロボロだった
でも不思議なことに何一つ悪くならなかった
そんな中、しばしばエンジンがかからなくなってしまった

有難いんだかそうでないんだか、ここ1ヶ月ほどで見た目が随分変わり
クルマ関係の仕事してるにーちゃんに話しかけられる事が多くなった
その様子を伝えると「電気系統がヤバいかも、古いし最悪2桁は覚悟した方がいいかもね」と告げられ…
考えていても仕方がないので、クルマ関係の知人がいない僕は叔父さんを頼った

そして今日
イカサマはしたもののとりあえず修復
タイヤがちょっときになるものの概ね問題なし
様子見ながら、という条件付きではあるが無事帰宅した


思えば、3年近くこのクルマと色んなものを見、生きてきた
笑った時も、泣いた時も、ずっと一緒だった
最近は家に居場所がなかったり仕事の中抜きであったりでクルマで寝泊まりすることも多くなった
今年で15年落ち、税金も下手な普通車より高いかもしれないこのクルマ
直って何ともないと言う顔で走られると、「生きろ」と言われている気がする


何方が長く生きるか競争だけれども
いやいや、君はもうおじいちゃんだからきっと最期を見届ける時が来るんだろうけれど
最早君と二人きりなんだ、どうかこのクソガキの生き様を一緒に走って見届けてくれ
Posted at 2016/06/07 18:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談・小言 | 日記
2014年07月21日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです、僕です
ナニシテルでメンヘラ発言連発していたのに友達登録を解除しないで下さってありがとうございました

日記を書かなくなった数ヶ月で色々ありすぎました
自分自身のキャパを超え、友達もいないんで誰にも相談できず、仕事もクビになり、今は某ディーラーでバイトしてます
でもそこもお給料少なすぎるのでまた仕事の探し直しになるやもしれません

そして僕の大切な白い子を殺したのは間違いなく僕です
この件に関しては僕のことではないのでここでは語れないですが、みん友の方はお気づきかと思います
前々から物にも命がある、仕方の無いことだと言われてきましたが、どうしても僕のおバカな頭は理解してくれそうにもなさそうです

そして、これ以上負の感情を垂れ流しにするわけにはいかないので、みんカラを辞めることにしました
いちいち宣言する必要はないんですけど、ここまでみん友を残してくださった人の為にも言わなきゃ、と思ったんです

まあもうオフ会にも参加出来ないですしね
直接挨拶くらいは最後にしたかったですけど…申し訳ないです

このまま放置するかカービューに連絡するかは決めていません
が、放置だと僕の性格上また戻ってきてダラダラブツブツ言うのはわかってるんで、数日中にやることはやろうと思います

仲良くしてくださって、ありがとうございました
Posted at 2014/07/21 09:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「恩とか義理とか、そういう事を重視する人だと思っていたのに、それが出来なくなってしまう程の精神状態だという事実が、僕は一番悲しい」
何シテル?   09/17 01:44
マーク・ウィズ・ア ・マウスになりたかった

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

101008 多色カッティングを作ってみる① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 15:26:59
とろすけさんと中の人w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 01:18:41
出会ってくれて、ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 04:26:46

愛車一覧

スバル プレオ プレオ丸【プレオLM】 (スバル プレオ)
7/5 事故から帰ってきました!ぱわーあっぷして! おかえりぷーちゃん! 6/18 事 ...
ホンダ トゥデイ つでーちゃん♡ (ホンダ トゥデイ)
元通勤原付。 今は近所乗り+親父様の浮気相手♡
ダイハツ タントエグゼカスタム エグゼリオン (ダイハツ タントエグゼカスタム)
ままうえの相棒クルマ。 エグゼの中でもかなりグレードの高いクルマです。 見た目だけはニー ...
その他 NIKON_D7000 その他 NIKON_D7000
レンズはVR18-105mm 天変地異でも起きない限りこれ一本で十分 去年くらいから気 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation